本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

14
May.2020
製品情報

iZotopeのTonal Balance Control 2.2にバージョンアップし、単体で発売!

20200513_izotope_1390_856

自分のサウンドとリファレンスサウンドを比べることができるミックス・マスタリングの強い味方として高い評価を得てきた「Tonal Balance Control 2」(以下TBC2)が「2.2」へバージョンアップ!単体での販売も始まりました。

tbc-2-digital-box-web

TBC2はミックス・マスタリングにおいて最適な周波数特性に落ち着かせる為に、視覚的にサポートしてくれるツールです。

iZotopeが解析を行った膨大な数の(多彩なジャンルの)楽曲データを元に、ジャンルごとに最適な帯域別ごの周波数特性のプリセットを持っています。また自分が気に入っている曲を読み込んでリファレンスターゲットに設定することもできます。

自分のミックスの周波数カーブと、リファレンスとして選んだ周波数カーブを視覚的に比べることができるので様々な気づきを得ることができます!特に重要なローエンドのダイナミックレンジの状態を「Crest Factor」で視覚的に見ながら調整できるのが強み。キックが強すぎないか、ベースが強すぎないか、コンプを掛けすぎではないかなどを判断する材料として非常に有効です!

そんなTBC2はOzone 9 AdvancedとNeutron 3 Advancedにも付属しています。

単品では¥21,890(税込)。学生の方であれば半額のエデュケーション版は¥10,945(税込)です。

iZotope
Tonal Balance Control 2
¥14,600
本体価格:¥13,273
1460ポイント還元
iZotope
Tonal Balance Control 2 EDU
¥16,600
本体価格:¥15,091
1660ポイント還元

●バンドルならOzone 9 Elementsからのクロスグレードで、実質¥21,890で手に入る!

むむ?ちょっと待ってください!

¥21,890(税込)といえば、現在超特価キャンペーン中のTonal Balance Bundle クロスグレード【対象:(Elementsを含む) iZotope製品を1つ以上お持ちの方】と同じ値段です!

ということは何か1つでもiZotope製品をお持ちのかたは断然Tonal Balance Bundle クロスグレードを手に入れるのがお得です!

GW期間中に無償配布していたOzone 9 ElementsをGETしている方に朗報ですね!

tonal-balance-bundle-ui-fan

Tonal Balance Bundle 収録製品

● Neutron 3 Advanced
○ 8個の独立したコンポーネントプラグイン
○ ヴィジュアルミキサー
● Nectar 3
○ Celemony社のMelodyne 4 essential(別途ダウンロード必要)
○ RX 7のBreath Controlが付属
● Ozone 9 Advanced
○ 12個の独立したコンポーネントプラグイン
○ スタンドアローン版付き
● Tonal Balance Control 2
● iZotope Relay

iZotope
Tonal Balance Bundle クロスグレード【対象:(Elementsを含む) iZotope製品を1つ以上お持ちの方】 ★大決算クーポン利用で20%OFF!
¥21,890
本体価格:¥19,900
0ポイント還元

リスニング環境に左右されないバランスの取れたミックスを実現!

TBC2-broad-view-neutron

TBC2はリスニング環境に左右されないバランスの取れたミックスを実現するプラグインです。

13の異なるジャンルのターゲットと自分の楽曲のバランスを比較したり、楽曲ファイルを読み込んでリファレンスに。特定の周波数域を選択して聴き、調整が必要ならNeutron 3やOzone 9をTBC2から直接コントロールします。

ミックスチェック作業やファイナルマスターの確認まで、TBC2はどんなプロジェクトにも欠かせない優秀なパートナーです。

●主な特徴

TBC2-broad-view

・確信のある仕上がりを実現
TBC2は、アドバイスをくれるリスニングパートナー。12の人気ジャンルターゲットが選択でき、リスニング環境に左右されることなくミックスとターゲットを比較。好みの雰囲気の楽曲を読み込んでリファレンスカーブの保存も可能。

・画面内で問題を修正
TBC2からNeutron 3やOzone 9のEQを開いて、TBC2の画面内で問題を修正。さらにNectar 3やVocalSynth 2とも連携して、全体のバランスに対するボーカルのフィット感を確認することも。

・ミックスの全体像を把握
メーター表示が改良され更に滑らかに、そして画面のリサイズ機能が追加され、バランスが細部まで確認できるようになりました。ミックスの全体を確認する場合は「Broad View」、問題のある箇所を細かく見るには「Fine View」へ。特定の周波数域をソロで聴くと、バランスに影響を与えている要素を正確に聴き取ることができます。スケーリングへの改善が施され、より素早く簡単にOzone 9やNeutron 3のEQ調整もできるようになりました。

Ozone 9 AdvancedとNeutron 3 Advancedをお持ちのユーザーは、ポータルより最新版のTBC2への無料アップデートが入手できます。

●iZotope Relayも同梱

nectar-3-plugin-relay

またTBC2に同梱されている「Relay」は、非常に動作の軽いユーティリティツールで、トラックのゲイン、パン、ステレオイメージなどが調整できます。

トラックにRelayを挿すだけでTBC2と連動し、ターゲットとトラックの周波数を視覚的に比較することが可能になります。

周波数バランスを比較しつつ、Tonal Balance Control 2の画面から離れることなくミックスを仕上げましょう。

iZotope
Tonal Balance Control 2
¥14,600
本体価格:¥13,273
1460ポイント還元
iZotope
Tonal Balance Control 2 EDU
¥16,600
本体価格:¥15,091
1660ポイント還元
iZotope
Tonal Balance Bundle クロスグレード【対象:(Elementsを含む) iZotope製品を1つ以上お持ちの方】 ★大決算クーポン利用で20%OFF!
¥21,890
本体価格:¥19,900
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年5月14日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company