Twitterではすでに先日話題にさせていただきましたが、KORGより世界初のギター用ボーカロイド・エフェクター「MIKU STOMP」の情報が公開されています!
外見は、初音ミクのイラストが描かれたコンパクト・エフェクターらしいアルミ・ダイキャストのボディ。これにギターを接続しピッキングするだけで初音ミクが歌い出します。
まずはティーザー・ムービーをご覧ください!
ただキーを押すだけではベタ打ちとなる鍵盤やエディタとは異なり、ピッチ等の細かな調整の手間をかけることなく感覚的な演奏ができそうですね。
歌詞パターンは全部で11種あり、中心部のダイヤルで変更することができます。(Nyanの音声が気になります……)
また、黒うさPの人気楽曲「千本桜」の歌詞がプリセットとして用意されているほか、
専用iPhoneアプリでテキストデータを入力することにより任意の歌詞を歌わせることも可能とのこと。
この専用アプリの使い勝手や詳細な機能が気になるところです!
曲中でのアドリブ的な使い方や、演奏上でのボーカロイドのリアルタイム同期などの面で可能性が広がる予感がしますが、使い方はアイディア次第!ということで、他にもまだまだ面白い新たな演奏の発想が生まれてきそうです。
「MIKU STOMP」は単音のみ対応とのことですが、もしも複数音でのコーラスが可能になったり複数ライブラリからの音声選択が可能になれば、更に表現の幅が広がるのではないでしょうか。
そんな無限の可能性を秘めた新感覚エフェクター「MIKU STOMP」は2014年10月下旬発売予定。今から使いどころのアイディアを練っておくのも良いかもしれません!
詳細な情報は下記のKORG公式サイトをご覧ください!
KORGより「MIKU STOMP」発表!ギターに合わせて初音ミクが歌い出すギター用ボーカロイド・エフェクター!
[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.korg.com/jp/products/effects/mikustomp/[/LinkButton]
[eStoreClipper1A mdin=’29394′ ]GET[/eStoreClipper1A]
記事内に掲載されている価格は 2014年9月5日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ