本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
05
Mar.2021
商品情報

KROTOS Simple Concept 無償配布と日本限定アップグレードプロモーションが同時開催!

20210305_krotos_1390_856


KROTOSから全てのクリエイターさんを応援!!

Simple-Concept-Tweaked-UI_s


Simple Conceptが無料でもらえてしまうキャンペーンが開始!
無償配布期間は 2021年3月5日(金) 〜 3月15日(月)14時まで。

そして

ktoros-promo

Simple Conceptからお得にクロスグレードが可能な
日本限定!KROTOS クロスグレード・プロモーションも開始! 3月31日(水)まで

Simple Conceptを無料で手にいてれ、次世代シンセサイザー「Concept」や、アグレッシブなモンスターボイスを作り出す「Dehumaniser Simple Monsters」を格安で手に入れましょう!

Simple Conceptとは

ソフト・シンセサイザーを今まで使用したことがない方はもちろん、プロフェッショナルな現場で素早くサウンドメイクが完成する KROTOS Simple Conceptは、ベース、リードサウンド、パッド、テキスチャー、FX系の80種類のプリセットを搭載し、サイコロボタンを押すと簡単にバリエーションサウンドが作れてしまうソフト・シンセサイザーです。

シンプルな見た目ゆえ、シンセサイザーに不慣れな方の勉強に使用したり、短時間で理想の音色を作る必要があるプロフェッショナルな環境にもマッチしています。

そしてシンプルな見た目からは想像できないほど多彩な音色を作り出すことが可能です。この機会にSimple Conceptを入手してインスピレーションを膨らませましょう!

unnamed


無償配布期間:2021年3月5日(金) 〜 3月15日(月)14時まで

入手方法:下のメーカー専用フォームよりお申し込みください。ご記載いただいたメールアドレスへ製品シリアルが送られます。

ゲットしたSimple Conceptを元に、次世代シンセサイザー「Concept」や、アグレッシブなモンスターボイスを作り出す「Dehumaniser Simple Monsters」を格安で手に入れるプロモーションはこちら!!

⬇️⬇️⬇️

日本限定!KROTOS クロスグレード・プロモーション 3月31日(水)まで

unnamed-1

KROTOS製品を1つでもお持ちなら特別価格にて 次世代シンセサイザー「Concept」や、アグレッシブなモンスターボイスを作り出す「Dehumaniser Simple Monsters」にクロスグレード可能! もちろん無償配布のSimple Conceptもクロスグレードの対象です。この機会をお見逃しなく!

プロモーション期間:2021年3月5日(金) ~ 2020年3月31日(水)まで

Krotos
Concept クロスグレード【対象: KROTOS製品(無償製品を含む)をお持ちの方】 ★日本限定!KROTOS クロスグレード・プロモーション!
¥6,600
本体価格:¥6,000
99ポイント還元
Krotos
Dehumaniser Simple Monsters クロスグレード【対象: KROTOS製品(無償製品を含む)をお持ちの方】 ★日本限定!KROTOS クロスグレード・プロモーション!
¥7,260
本体価格:¥6,600
109ポイント還元

Krotos初のソフトウェア・シンセサイザー Concept

VST/AU/AAXフォーマットに対応するConceptは、直感と創造性を追求し、素早く刺激的なパッチ作成プロセスを実現するソフトウェアシンセです。Conceptのフレキシブルなシンセエンジンは、従来のシンセサウンドはもちろん、より複雑で前衛的なテクスチャ、サウンドデザインの要素のカスタム制作など、多彩なシンセシスのスタイルに対応します!

特徴は4つのマルチモード・モジュレーター!

Conceptの特徴の一つにあげられるのが、モジュレーションに対する新しいアプローチです。ConceptのUI中央には、高度な編集が可能な4つマルチモード・モジュレーターが用意され、そのいずれにもあらゆるパラメーターをマッピングできます。 Env/Pitch Follower、X/Y Captureパッド、ユニークなカスタマイズ・システム”Tweak It”など、柔軟かつ豊富なモジュレーターオプションから選択できます。

インターフェイスも非常にわかりやすくレイアウトされており、注目は中央に配置された4つのスロットで構成されるモジュレーション・システムです!ピッチ/エンベロープ・フォロワー、LFOX/Yパッド、外部オーディオ入力、そしてTweak It!と呼ばれるカスタム・パネルなどに自由にパラメーターをドラッグしてアサイン、モジュレートが可能です。

Conceptモジュレーション・システム

20200120_Krotos-Concept-Mod-Section

ドラッグ・ドロップでアサインする、モジュレーションの新しいアプローチを体験しましょう。わかりやすく色分けされたアニメーションと視覚的なフィードバックで、マッピングを即座に把握できます。

X/Y Capture

20200304_CONCEPT_XYCAPTURE

X/Yフィールド内にモジュレーションの動きを直接描くことができます。 あらゆるパラメーターを組み合わせ動きのパターンをキャプチャ、結果はすべてプロジェクトのテンポに同期させることができます。ユニークなサウンドやメロディも瞬時に作り出せます。

Audio Input

20200304_CONCEPT_AUDIOINPUT

他のオーディオやインストゥルメントを入力し、モジュレーションやパフォーマンスで新しいひらめきに活用しましょう。同じミックス内の様々な要素を使ってダイナミックかつリズミカルなパッチに加工したり、ピッチ・フォロワーですでに録音した別のメロディーとミックスするなど、刺激的な音を新たに作理だすことができます。

Tweak It

20200304_CONCEPT_TWEAKIT

コントロールと個別のアサインも可能なカスタマイズ・システムでインスピ レーションを!ワンクリックでパッチのバリエーションを作成、音楽的な変化から複雑 な音響まで様々な結果を得られます。

エフェクトスロット

20200120_Krotos-Concept_fxrack

FX Rack
Conceptには、幅広い種類の高品質なエフェクトを同時にインサート可能な3つのスロットも用意されています。10種類の高品質なエフェクトを組み合わせたり、任意のパラメーターをモジ ュレーション・システムにドラッグ・ドロップしてコントロールが可能です。

中でもエフェクト・スイートで特筆すべきなのが、そのままミックスにも使えるコンボリューション・タイプのリバーブです。任意のIRファイルを使用することもできるため、一風変わった独創的なエフェクトを作り出すことができるでしょう。

アーティストが手がけた優れたプリセットを付属!

プリセットも充実していて、200種類以上が付属していますが、制作を手がけたアーティストもそうそうたる顔ぶれです。

ドラムンベース界の巨匠、ロニ・サイズ/レプラザント、Warp Recordsより数々のサウンドスケープを送り出してきたリチャード・ディバイン、サブモーション・オーケストラ(Ninja Tune)のドム・ラックスピン、ジャイルズ・ピーターソン主宰のBrownswood Recordings所属ケイラ・ペインター、Mathematics Recordsからヘイログラフィック・ビーイング他、あらゆる年代のカッティングエッジなクリエイターがプリセットを提供しています。

シンプルにも複雑にも使える考え抜かれたUIと要素。ファースト・シンセとしても最適で、シンセマニアも唸らせる充実のモジュレーション・セクションは数多あるソフトシンセから抜きん出たサウンドを生み出せそうです!

Krotos
Concept クロスグレード【対象: KROTOS製品(無償製品を含む)をお持ちの方】 ★日本限定!KROTOS クロスグレード・プロモーション!
¥6,600
本体価格:¥6,000
99ポイント還元

プロモーション価格
3/31まで

アグレッシブなモンスターボイスを作り出す Dehumaniser Simple Monsters

モンスターが、身近な存在に

Dehumaniser Simple Monstersは、これまでに培われてきたDehumaniserの技術をより簡単に使いこなすために、全く新しいシンプルでパワフルなユーザー・インターフェイスを採用しました。スライダーと割り当て可能なX/Yパッドだけの簡単な操作で、現実感のあるモンスターの叫び声をわずか数秒で作成することができます。Dehumaniserの技術は『The Jungle Book』『Far Cry 4』などの作品でも使用されており、その可能性は無限大です。ハリウッドやAAAスタジオのサウンド・デザイナーのように、キャラクターに命を吹き込みたい。そんなときはDehumaniser Simple Monstersが一番の近道です。

Large-Monster-XY-Pads-1024x334

Dehumaniser Simple Monsters 概要

  • エキサイティングな新しいパラメーターとインターフェイスの選択
  • 新しいパラメーター:5種類のダイナミック・パラメーターとサンプル・スクラビング機能
  • あらゆる種類のモンスターのサウンドを素早く簡単にデザイン可能
  • スライダー・レイアウト、X/Yパッド・インターフェイスを必要に応じて切替え可能
  • 各軸に要素を割り当て可能:異なるプロセスを複合して行うことで、予測不可能な効果を得たり、パフォーマンスを最大限に発揮することが可能


TouchOSC-Bars-1024x768

TouchOSCによるリモートコントロール

  • 新しいTouchOSCとiOSの統合による自由度の向上 – iPad用のOSC互換アプリとMIDIコントロール・サーフェスに対応
  • 同じWi-FiでiPadとコンピューターを接続、ブース内やソファから、インスピレーションの湧く場所で操作が可能
  • テンプレートを使用することも、OSCコマンドを使用して独自のインターフェイス設計が可能(TouchOSCライセンスは別途購入が必要)

Small-Ocean-Alien-Solo-Sample-Playback-1024x335

すぐに使えるプリセット

“Dialogue”、”Sci-fi”、”Growls and Roars”ライブラリーに含まれるプリセットは、クリエイティブなニーズを念頭に置いて作成されています。グレムリンか神かを問わず、私たちのプリセットはインスピレーションを提供し、セットアップにかかる時間はほんのわずかです。

その他の機能

  • 最大192kHz / 24ビット処理
  • ソロ・スクラブ再生
  • プリセットの保存と呼び出し

Krotos
Dehumaniser Simple Monsters クロスグレード【対象: KROTOS製品(無償製品を含む)をお持ちの方】 ★日本限定!KROTOS クロスグレード・プロモーション!
¥7,260
本体価格:¥6,600
109ポイント還元

プロモーション価格
3/31まで

記事内に掲載されている価格は 2021年3月5日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Solid State Logic&Harrison Audioが、新…
Solid State Logic & Harrison Audioが、下記の新製品を発表しました! ・Solid State Logic SSL 18(26 in 28 out USBオーディオインターフェイ [……
SENNHEISER PROFILE WIRELESS 新発売!
フリーランスのクリエイターやビデオグラファー向けのコンパクトなオールインワンマイクシステム「PROFILE WIRELESS」が新発売!
Noisy 2 プレゼント!
Osmoseご購入で、MPE対応のソフトウェア・シンセサイザー Noisy 2 を数量限定でプレゼント!
FiiO「FT1 Beech」「JM21 Blue」新発売!
FiiOからエントリーモデルDAP「JM21 Blue」と自然の響きを追求した密閉型ヘッドホン「FT1」の新色Beechが新発売!
KORG Pitchblack X 新色発売!
高精度チューニングを美しく彩る新カラー「ブルー」と「クリーム」が登場!
【1/24更新!】見逃し厳禁!旬のキャンペーン大特集 まとめ DAW/DTM/ソ…
お得なキャンペーンをまとめます!
Wavesが「Titan-R Server (X14)」と「Titan Serv…
WavesがSoundGridサーバーのフラッグシップ「Titan-R Server (X14)」と、新しいGen 14 CPUを搭載したTitanの最新モデル「Titan Server (X14)」を発売しました! ど [……
Taurus Stomp-Head SH8. QUBE (SILVER)発売!
Taurus独自のMTD(マスター・チューブ・デザイン)による、完全アナログ設計のペダル型真空管アンプヘッドStomp-Head SH8. QUBEにシルバーカラーが登場!
KORGが「multi/poly module」「miniKORG 700Sm」…
KORGがシンセサイザーの新製品を公式HPにて続々発表! 伝説的なコルグの名機であるMono/Polyにインスパイアされたmulti/polyの機能とサウンドをコンパクトな19インチモジュールに収めた「multi/pol [……
SSL X-EQ 2とDeEssが期間限定セール!
SSLのX-EQ 2とDeEssが期間限定特価に!この2製品の超お得なバンドルも登場!
「MI x Apogee : Support LA Music Scene」が開…
メディア・インテグレーションが「MI x Apogee : Support LA Music Scene」と題したロサンゼルス山火事被害への支援活動開始しました。 Apogee製品の売り上げの5%を寄付するという支援活動 [……
Steinbergの⾳楽制作ソフトウェアが特別価格になるキャンペーン「NAMM …
NAMM SHOW 2025の開催に合わせ、Steinbergの⾳楽制作ソフトウェアが特別価格になるキャンペーン「NAMM Deals 2025」をスタート! 多くのユーザーを獲得している人気の定番DAW、Cubaseを [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company