本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

07
Jan.2021
製品情報

対象のLewitt製マイクを購入もしくはお持ちの方全員に、iZotope RX Elementsをプレゼント!

20210107_LEWITT_1390_856

Lewitt LCT 240 Pro、LCT 440 Pureをお持ちの方全員対象で、iZotopeのオーディオリペアツールRX 8 Elementsをプレゼントするキャンペーンがスタートしました!

コンパクトで使いやすいサイズでありながら、高いクオリティの録音が可能なLewitt LCT 240 Pro、LCT 440 Pure。そしてホームレコーディングに最適なオーディオリペアツールiZotope RX 8 Elements。1ランク上の宅録環境を実現する最強のセットが期間限定で手に入ります。

新規に対象のLewitt製品をご購入の方はもちろん、以前よりお使いいただいている方も全員対象です。

お申し込みは下記フォームから。(1ユーザー1回のみのお申込みとさせていただきます)

お申し込みフォーム

期間は3月31日(水)まで!

録音環境のアップグレードや新しいマイクの導入を考えていた方も、ぜひこの機会に!

LEWITT
LCT440PURE
¥39,899
本体価格:¥36,272
1197ポイント還元
LEWITT
LCT240PRO Black
¥13,200
本体価格:¥12,000
264ポイント還元
LEWITT
LCT240PRO White
¥11,000
本体価格:¥10,000
100ポイント還元

LCTシリーズとRX 8 Elementsでできること

Rx8elements_image_02

コンパクトで使いやすいサイズでありながら、高いクオリティの録音が可能なLewitt LCT 240 Pro、LCT 440 Pure。このマイクがあれば、宅録や配信でもひとつ上のサウンドを手に入れることができます。でもどうしても自宅で使う場合、余計な部屋鳴りや、エアコンなどの家電製品の音など、周囲の環境による影響は無視できず、せっかくマイクの性能を活かしきれない場面もあると思います。

そんなとき「ホームスタジオのためのオーディオリペアツール」iZotope RX Elements があれば、過大入力によるクリッピング、唇や舌から出るクリックノイズ、電源のハムノイズなどのノイズ除去や、声以外の環境音を自然なサウンドのまま取り除くなど「録音後」に音の修正を行えます。

スタンドアロン版ではA.I.がノイズを自動検知・除去する「Repair Assistant」に加えて、ノイズを視覚化するスペクトログラムエディターにより直感的、視覚的なノイズ処理が行えるため、今まで自宅環境ではなかなか難しかった録り音の「質感」を実現可能です。

Lewitt LCTシリーズとiZotope RX Elementsの組み合わせで、「最強の宅録環境」をぜひ手に入れてください。

LCT 440 PURE -ピュアなスタジオ・サウンドのためのオールラウンダー・マイク-

A004_C004_0405HW

LCT440 PUREはラージダイアフラム搭載のオールラウンダー・マイクで、コンパクトな筐体にラージダイアフラムを搭載し、ボーカル録りや楽器の録音などに最適なLewittの人気です。

Lewittの高い評価を得ている他のモデルと同様のハイエンド・コンポーネントとカプセル・テクノロジーを採用し、7 dB (A)という非常に低いセルフノイズを特徴とし、最大140 dBSPLの音圧レベルに対応します。

website_lct-540-s_capsule_c1_0

LCT 440 PUREでは、上位モデルと同じカプセルと回路設計を採用、最高の品質基準に基づいてテストされた1インチのトゥルー・コンデンサー・ダイアフラムが、印象的な深みと透明感のあるシグナルを捉えます。

LCT-440-PURE

また付属のショックマウントで、振動による不要なノイズを効果的に減衰できます。前面がオープンなため、マイクをサウンドソースに可能な限り近づけることができ、マグネティック・ポップフィルターは、マイクのデザインに完全に溶け込みます。

LCT440PURE_techgraph-640x189

参考記事

Hear The Real Tone2017 番外編 ~飛澤正人のマイクロフォン一刀両断~
(音源試聴も可能!)
記事はこちら

LEWITT
LCT440PURE
¥39,899
本体価格:¥36,272
1197ポイント還元

LCT 240 PRO

LCT 240 PROとは?

download-3
download-4

LCT 240 PROは多数のエンジニアから支持されているLewittのコンデンサーマイクです。

エントリークラスの価格帯ながら、細かなニュアンスまで逃さない透明なサウンドを捉えます。ボーカル、アコーティック楽器のディテールと、激しいドラムのトランジェント、どちらも高音質でのレコーディングが可能なのがLCT 240 PROの魅力です。カラーはホワイトとブラックの2色からお選び頂けます。

同じ価格帯からの買い替えにも自信を持っておすすめできるマイクです!

概要

プロフェッショナルのためのレコーディングに
コストパフォーマンスに優れ、あらゆる用途に適した単一指向コンデンサー・マイク

あらゆる素材に対応する柔軟性
本質に集中するそれがLCT 240 PROの目指したゴールです。汎用性を極限まで高め、プロフェッショナルのためのレコーディングを目指す、すべての方にとって次の一歩となるような単一指向コンデンサー・マイクとして設計されています。細かなニュアンスまで逃さない透明なサウンドが、基本となる用途すべてをカバーします。

コンデンサー・テクノロジー
コンデンサー・マイクはダイナミック・マイク較べはるかに高い感度を誇ります。LCT 240 PROは、現代的かつ清廉さを備えディテールに富むレコーディングを可能にします。空気感にあふれ、親密でダイレクトなサウンドです。

すべての用途に
ボーカル、アコースティック楽器、アンプ、ドラムまで、The LCT 240はどんな素材でも素晴らしいサウンドを届けます。

特長

  • ヴォーカルから楽器までマルチに使用可能
  • エントリーユーザーにも優しい容易な操作性
  • ファースト・クラス・レスポンス
  • 細かなニュアンスまで逃さない透明なサウンド
  • 高耐音圧 (142dB SPL)

スペック

動作方式 Pressure gradient transducer, permanently polarized
トランスデューサー Ø 17 mm
指向性 Cardioid
感度 16.7 mV / Pa (-35.5 dBV)
ダイナミック・レンジ/th> 123 dB (A)
最大耐音圧 SPL (0.5 % THD) 142 dBSPL
ノイズレベル 19 dB (A)
内部インピーダンス 100 Ω
ロード・インピーダンス 1,000 Ω
電源電圧 48 V +/- 4 V
消費電流 3.1 mA
接続コネクタ Gold plated 3-pin XLR
寸法 138 x 52 x 36 mm
重量 310 g

LCT240PRO_techgraph

LEWITT
LCT240PRO Black
¥13,200
本体価格:¥12,000
264ポイント還元
LEWITT
LCT240PRO White
¥11,000
本体価格:¥10,000
100ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2021年1月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaの人気モニタースピーカーiLoud Precision…
IK MultimediaのiLoud Precisionシリーズモニタースピーカーを、数量限定でお得にご購入いただける「特別価格」プロモーションがスタート! iLoud Precisionシリーズは現在「FREE Re [……
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
最大73%OFF!UJAMの期間限定バンドルが、6月4日(水)まで販売期間延長に…
UJAMから映画音楽やシネマティックな楽曲制作に最適な、2種類の新バンドルの販売が、好評につき6月4日(水)まで期間延長になりました! ・Blockbuster Essentials Bundle ・Hollywood [……
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into…
豪華特典がもらえるteenage engineering Spring into beatsキャンペーンが、好評につき5/7まで期間延長! teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたは [……
「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート!圧倒的な…
圧倒的な解像度と抜けの良さが魅力のボーカルマイクSR314とSR117、またそのワイヤレス・マイク用カプセルが20%OFFの特別価格になる「Earthworks Vocal Mic プロモーション」がスタート! 今回はS [……
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company