優秀なスタジオ機材を輸入する代理店のM.I.D.が、人気ブランドの対象製品を購入するといずれかの特別アイテムがプレゼントされるサマープロモーションを開始しました!プレゼントは3種類です。
9月30日までの期間限定です!ぜひこの機会に、スタジオグレードアップを!
プレゼント品
対象ブランド
Avantone Pro
AURATONEの再来。ミックスにセカンドオピニオン MixCubeはオモチャや初心者向けの省スペース・スピーカーではありません。 完璧なミックスを作るためのプロフェッショナル向けセカンド・リファレンス・モニターです。
maag Audio
maag audio (マーグ・オーディオ) は36年間以上に渡って高品質なサウンドに対する強い情熱を持ち続けたレコーディングエンジニアであるCliff Maagによって設立されました。CliffはNTI EQ3とthe Nightpro PreQ3 、EQ3Dの開発者として知られています。NTI,Nightproシリーズの初期段階において、Cliff Maagは既に研究開発の責任者となっていました。
“The AIR BAND” はオリジナルのNTI及びNightproに搭載され、今日でも卓越した要素として知られています。
Origin Effects
代表者のサイモン・キーツ氏は数々のビッグ・ブランドで音響機器の設計を担当した技術者であり、ギタリストでもあります。 彼は、1960年代から現在までスタジオ・レコーディングに欠くことの出来ない定番のFETコンプレッサー UREI 1176 のサウンドにインスパイアされたストンプ・ボックスの製造に情熱を燃やし、その素晴らしい成果として、Cali76とSlide Rigの2機種を完成させました。
Phoenix Audio
Phoenix Audio(フェニックス・オーディオ)はShaunLevequeによって、ニーヴ・コンソールのリペア・サービスを提供する会社として1996年にイギリスで設立されました。ヴィンテージ・ニーヴのメインテナンスに使用するために製作したオペアンプは、今日でも全てのPhoenix Audioのユニットに使用されています。
カンパニー・ストーリーからニーヴ製品のクローンと誤解されることがありますが、Phoenix Audio の製品はより確固としたオリジナリティを持ったサウンドであり、他のニーヴ・クローンのブランドとはコンセプトが異なります。 よりAPIに近い、またはニーヴとAPI をミックスした様なイメージを持つユーザーもいます。 歴史的な経験と最新の技術から生み出されるフレッシュなサウンドを、必要とする人全てに手の届く価格で提供することをポリシーとしています。
RETRO Instruments
RETRO Instruments社は、伝統的なスタイルを保ちながらも現代のレコーディング環境にマッチしたギアを創造し、世界の音楽の在り方を変えてきました。”ベストオブベスト”と評されてきたオリジナルの優れた特性を確かに引き継ぎながら、モダンな改良を取り入れることで機能性を向上させヴィンテージ・デザイン・ギアをより扱い易いものへと進化させています。サウンド、質感、ルックス、あらゆる面においてユニークかつイノベーティブなRETRO製品にはヴィンテージとモダンのエッセンスが融合しています。
Royer Labs
Royer Labs社は1998年に設立され、David Royer氏が創造するユニークかつモダンなデザインのリボン・マイクロフォンを世界に向けて発信しています。第一歩を踏み出した当時、リボンマイクは時代遅れの長物と見なされていましたが、R-121とSF-12は発売後瞬く間に世界中のレコーディング・エンジニアを虜にしました。Royer社が送る新世代のリボンマイクは、デジタルレコーディングの普及と共にそのサウンドの暖かさと滑らかさ、アナログの質感が評価され、ベストな相性を示すことが認識され始めました。今日では世界のスタジオやステージでRoyerマイクロフォンが採用されています。
TK AUDIO
TK AUDIOはスウェーデンの技術者 Thomas “TK” Kristianssonによって2008年に設立されたブランドです。
TKはフル・ディスクリートのヴィンテージ機器を製作するブランド、Vintagedesign社も同時に運営していますが、TK AUDIOはよりモダーンかつヴィンテージのエッセンスも盛り込んだ新しいデザインの機器を手頃な価格帯で展開するコンセプトを徹底しています。
eStoreで対象製品を見る
記事内に掲載されている価格は 2020年6月23日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ