本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
01
Aug.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 【日本限定】Arturia MiniFreakを買うとPigments 4プレゼント!なんと既存ユーザーにもプレゼント!

【日本限定】Arturia MiniFreakを買うとPigments 4プレゼント!なんと既存ユーザーにもプレゼント!

20230801-arturia-1390-856

Arturia MiniFreak(ハード)をご購入の上、8月9日(水)23:59までにメーカーサイトにてお申し込みいただいた方全員に Pigments 4 ライセンスコードをプレゼント! そしてなんと、既にMiniFreakをお持ちの方にもプレゼントされます!

詳細、お申し込みは下記メーカーサイトをご覧下さい。
プレゼントお申し込み期限は2023年8月9日(水)23:59までとなりますのでご注意下さい。

Arturia JP Newsページ

Pigments 4 プレゼント対象製品 ※既存ユーザーもプレゼントが貰えます

Arturia
MiniFreak
¥95,333
本体価格:¥86,666
0ポイント還元

MiniFreak

T1-3

T1-4

MiniFreakはワイルドかつクリエイティブなサウンド体験を楽しめる37鍵ベロシティ/アフタータッチ対応スリム・キーボードです。

モジュレーション・マトリクスやスパイス&ダイス機能で実験的な音作りが楽しめ、MiniFreakに完全対応したVSTプラグイン「MiniFreak V」を利用可能です。

MiniFreak VでDAWで楽しむことも!

MinifreakV

MiniFreakに同梱されている無償のVST版MiniFreakを使えば、アナログフィルターがモデリングされたワイルドなハイブリッドサウンドをDAWで楽しむことができます。ハードウェアでもソフトウェアでも同じプリセットを使用し、MiniFreakのコントロールでVSTを調整することで、シームレスなクリエイティブフローを実現できます。

image

主な特長

・合計22種類のオシレーター・モードを内蔵したサウンド・エンジンを2系統搭載
・エンジン1の音をエンジン2で加工可能
・ボイスごとにエンベロープを1基搭載
・ボイスごとにサイクリング・エンベロープを1基搭載
・ボイスごとにLFOを2基搭載
・ポリフォニック・アナログ・フィルター、VCA
・10種類のエフェクト・タイプを内蔵した3系統のデジタル・エフェクト・スロット(インサート/センド切替式)
・ユーザー・カスタマイズが可能なLFOカーブ
・7つのソースと13のデスティネーションからなるモジュレーション・マトリクス
・OLEDディスプレイによるリアルタイムのビジュアル・フィードバック
・使いやすい64ステップ・シーケンサー(16ステップ×4ページ)
・4系統のモジュレーション

Arturia
MiniFreak
¥95,333
本体価格:¥86,666
0ポイント還元

Pigments 4をプレゼント!

Banner_1723x772-1400x525

01

プレイモード
主要なモジュールとマクロで構成された、音色をシンプル化した全体像を俯瞰することができます。

02

新しい画面構成
新しくなったGUI、ハイコントラストなライトモードで操作性がさらに向上しました。

03

最高のサウンドデザイン・ワークフロー
ドラッグ&ドロップによるクイックなモジュレーションのエディット、LFO波形プリセット、ODDSound MTS-ESPマイクロチューニングへの対応などを備えています。

04

エンジンの強化
新しくなったGUI、ハイコントラストなライトモードで操作性がさらに向上しました。

05

新エフェクト&フィルター
MS-20フィルター、シマーリバーブ、スーパーユニゾンなどの新フィルター&エフェクトをはじめ、既存フィルターやエフェクトの多くも改良しました。

06

新鮮なサウンドの探求
新規ファクトリープリセット、ウェーブテーブル、サンプル、ノイズタイプの膨大なセレクションを内蔵しています。

複雑なシンセシスを簡単に

サウンドデザイナーの夢、プロデューサーの使えるツール、ミュージシャンのプレイグラウンド。あらゆるものがクリック1つで手に入る、音作りの複雑で微細な部分へ容易に手を入れられ、楽しく、自分だけのサウンドを作り出せる、それがPigmentsです。

07

選べる自分のステーション

Pigmentsのスッキリとしたレイアウトオプションを使用すれば、集中力を絶やさずサウンドに没頭でき、没入型のビジュアル体験をしながらサウンドデザインや音楽制作が行なえます。

サウンドストア

世界的に有名なプロデューサー、アーティスト、サウンドデザイナーの手による毎月更新の膨大なサウンドバンクで、自身のスタイルに合った自分だけのサウンドライブラリーをキュレーション。Pigmentsのプリセットブラウザからダイレクトにチェックできるほか、オンラインのサウンドストアでサウンドライブラリーを作成することもできます。

仕様

Windows
Windows 10以降(64ビット)
4GB以上のRAM
4コア、3.4GHz以上のCPU(ターボブースト時は4.0GHz以上)
3GB以上のディスク空き容量
OpenGL 2.0互換GPU
動作フォーマット
スタンドアローン、VST、AAX、Audio Unit、NKS(64ビットDAWのみ)

Apple
Mac OS 10.13以降
4GB以上のRAM
4コア、3.4GHz以上のCPU(ターボブースト時は4.0GHz以上)またはM1 CPU
3GB以上のディスク空き容量
OpenGL 2.0互換GPU
ASC(Arturia Software Center)に対応
Arturiaソフトウェアタイトルのインストール、アクティベート、アップデート等をワンストップで行える便利なアプリケーションです。詳細はこちらをご覧ください ->

記事内に掲載されている価格は 2023年8月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

ポケット効果音 ゴールデンウィークセール!全製品が 50%OFF!
映像作品やゲーム制作、各種音響演出に欠かせない効果音や、ロイヤリティーフリーで使用可能なBGMライブラリを揃える、ポケット効果音のゴールデンウィークが開催!
【参加無料】5月15日(木)、16日(金)に「BLACKMAGIC DAY 20…
5月15日(木)、5月16日(金)に、NAB 2025で発表されたBlackmagic Designの新製品を紹介するプライベートショー「BLACKMAGIC DAY 2025」を、渋谷のライブ&イベントスペー [……
SOUND IDEAS GWセール!
SOUND IDEAS ラインナップ豊富な効果音パックが全製品50%OFF!GWセール!
LEWITT初のプラグインとして「Space Replicator」 が登場!
音響空間をヘッドホンで完全再現!発売記念キャンペーンも開催
ZOOMの人気エフェクターペダルMS-80IR+、MS-90LP+徹底レビュー!…
コンパクトなストンプボックス1台に多彩なエフェクトを凝縮し、“マルチなストンプボックス”として発売以来世界中のギタリストに愛用されているMultiStompシリーズ。昨年7月に「コスパ最強エフェクターペダル」として記事と [……
EASTWEST May The 4th Be With Youセール
米ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが開発・製造する永続版ライセンス製品が最大73%OFF!
個性派マルチエフェクト、Lunatic Audio『ROCKET FUEL』が3…
自由で直感的なモジュレーションを実現するマルチエフェクト・プラグイン「ROCKET FUEL」が35%OFF!
KAWAII FUTURE SAMPLES 【最大40%OFF】 GWセール!
「こんな製品が欲しかった」を満たす国内ブランド KAWAII FUTURE SAMPLES のゴールデンウィークセールが開催!
『AMPLE BASS 4』メジャーアップデート記念25%OFF!
AMPLE SOUND の人気ベース音源「AMPLE BASS」シリーズがメジャーアップデート!「AMPLE BASS 4」の登場を記念して25%OFFセールを開催!
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
XLN Audio全品対象60%オフ!ゴールデンウィークセール
ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプラグインのRC-20など、全品が60%OFFのゴールデンウィークセールが開催!
HEAVYOCITY ゴールデンウィーク・セール!
ハリウッドの第一線で活躍するサウンドデザイナー達による、現場で「使える」即戦力シネマティック音源 / プラグイン・エフェクトが最大75%OFF!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company