MOTU から新製品 828xが登場!
828xは同社のロングセラーオーディオI/O 828シリーズの最新作。最大の特徴はThunderbolt接続に対応しているというところです。(USB2.0接続も可能)
Universal Audio Apolloに続いてのThunderbolt接続。最大10Gbpsの帯域幅と、HDDなどを含む最大6つのThunderbolt機器によるシステム構築を可能にする828xは、今年のNAMMで話題になることは確実でしょう。
もちろんこれ以外のファクターは先代からの純血を受け継いでいるので、従来のMOTUファンも納得の仕上がりとなっているようです。
・Thunderbolt technology
・USEB2.0接続(3.0対応)
・28in 30 output
・スタジオクオリティ高品位マイクプリアンプ
・オンボードDSPデジタルミキサー CueMix
・スタンドアロンでプログラマブルミキサーとしても使用可能
国内での発売はもうしばらく先になりそうですが、NAMMで詳細が明らかになるのでしょうか。期待が高まります。
MOTU 828x デビュー。MOTU 828x デビュー。定番機種がなんとThunderbolt接続オーディオI/Oに!
記事内に掲載されている価格は 2014年1月7日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ