本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
19
Apr.2023
Rock oN

NAB 2023 Day 3 : KROTOS

230417_NAB_DAY2-492

本社をスコットランドのエジンバラに置くKROTOS。映像のためのサウンドデザインに向けた革新的な製品を開発しています。ブースでは、サウンドメイクの複雑な作業を1つのソフトウェアに統合した新製品 KROTOS STUDIO が展示されていました。

230417_NAB_DAY2-493

KROTOS STUDIO は直感的なUIで、映像に合わせたサウンドエフェクトを簡単に作り出せるソリューションです。

画面左側のリストからほしいサウンドのカテゴリを選択し、映像にあわせて右側のパラメータを操作することで、ピッチや音量、音のキャラクターなどをリアルタイムに作り込むことができます。実際に音作りを体験してみましたが、サウンドごとにわかりやすいパラメータが割り当てられているので、専門知識がまったくなくても映像に合わせた音を作り出すことができました。

230417_NAB_DAY2-KROTOS-screen

作成した音声ファイルはそのままドラッグ&ドロップで一瞬で書き出すことができるので、圧倒的に時間コストを削減することができます。パラメータのコントロールはマウスのほか、MIDIコントローラにも対応するそうです。自分が試してみたのはスタンドアロンアプリケーションですが、VST、AU、AAXのプラグインでも使用可能とのこと。

環境音、フォーリーなど10種のライブラリが使えるフリー版と合わせて、30種以上のライブラリを備えた+Genesis版も展開中。フリー版は誰でもすぐに使うことができるので、気になる方は実際に試してみることをおすすめします!

230417_NAB_DAY2-494

KROTOS STUDIO
https://www.krotosaudio.com/p/krotos-studio/

nab2023-banner

記事内に掲載されている価格は 2023年4月19日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaが「ReSing」発売記念特価プロモが期間延長!対象製…
AIボイスモデリングで、仮歌トラックを表現力豊かなボーカルトラックに変換!
Arturia AstroLab 61/88購入で、V Collection X…
1コインワークショップ スタッフ直伝30min Quick Skill Up
11 2025 ● 20 木 音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作るために~ 渋谷 梅田 その他 開始 – 18:00 料金 – 500円(税込) ノリのいいビートを作りたい、ラップが上手くなりた [……
年末、音の大掃除 〜ストレージ・データ整理・機材クリーニングで新年を迎える準備を…
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
モジュラーシンセの始め方 超初心者編
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
Ample Guitar を使いこなせ!ハイクオリティなギター打ち込み講座
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
teenage engineering OP-XY直感&瞬間ビートスケ…
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
Abletonが「ブラックフライデー」キャンペーンをスタート!
Live、Push、Moveが期間限定で最大25%OFFに!
REVIVAL 4000とSUPER 9000の特徴をSSLのジムに聞いてみた!
Bettermakerが限定モデル「Mastering Equalizer Mi…
お得な特別価格になる「Black & Blue Promotion 」も開始!
Expressive Eが「Osmose 61」を11月22日(土)発売!
新世代エクスプレッシブ・シンセサイザーに、61鍵盤モデル登場!
Synthogy Ivory3シリーズBFセール!
RGBエンジンによるモデリングのような操作性と、サンプリングによる豊かで複雑な響きを融合させ、リアルで表現力豊かなサウンド。
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company