本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NAB2017

26
Apr.2017
Rock oN

NAB 2017 DAY2 : SENNHEISER

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

nab2017 Rock oN Sennheiser

いつものカラーのSENNHEISERブース。日本のInterBeeでも同様のブース構成となっており、親しみが持てます。
SENNHEISERの説明はいらないでしょう。大手マイクメーカーで、日本国内のスタジオで最も導入されているコンデンサーマイクであろうU87AiのNEUMANNも買収し、圧倒的なシェアを持つメーカーとなっています。ワイヤードはもちろんの事、ワイヤレスの販売も好調でSHUREとシェアを2分していると言っても過言ではないでしょう。
また、一方でヘッドホン、イヤホンも人気となっています。
そんなSENNHEISERブースの中に一際一目を引く、全身白のウェアの人形。近づいてみますと…

nab2017 Rock oN Sennheiser

手に持っているGoProにも、胸に取り付けてあるGoProにもSENNHEISER社のマイクが取り付けられています。

nab2017 Rock oN Sennheiser

GoPro HERO4に直接取り付けられる形で、去年参考展示されていたMKE2 elementsです。
すでに発売も開始されていて価格は$199-となっています。

nab2017 Rock oN Sennheiser

GoPro自体でも専用のケース、アングルが用意されているため、最初の写真に見えていたサーフボードに付けたり、サーフィングの際ヘルメットに付けたりとGoPro自体が強度を売りにした商品になるので、それと同様マイク自体の壊れにくさも売りのひとつでしょう。

nab2017 Rock oN Sennheiser

本来、振動に弱い自転車にも取り付けて展示されているところを見ると、そういった振動ノイズ対策も計算されて製作されていると思われます。
今回のSENNHEISERブースにはこういった専用マイクが多く出品されていました。

nab2017 Rock oN Sennheiser

こちらはiPhoneに直接Lightningで接続しています。
XLR接続でしょうか?同様にLightningで直接接続できるピンマイクもあり、使いやすく手頃なマイクも増えている印象があります。

nab2017 Rock oN Sennheiser

今回のNABでも注目のVR。現在、専用のマイクといえばAmbisonics方式に対応したAMBEOが真っ先に浮かぶでしょう。すでには発売が開始され、弊社でも販売が進んでいます。

nab2017 Rock oN Sennheiser

AMBEOは4つの単一指向性のマイクカプセルが等間隔で配置され、本体のDINコネクタから4系統のXLRとしてAmbisonicsのAフォーマット信号を出力。Sennheiserから提供されているAMBEO A-Bコンバータを使用してAmbisonics Bフォーマットに変換することで、映像編集ソフトやDAWで360°全周の音場表現を可能にします。

nab2017 Rock oN Sennheiser

一方でカメラに付属のマイクも充実。

nab2017 Rock oN Sennheiser

コンパクトでサイズ感を気にせず取り付けられるMKE400。ノイズリジェクション機能も備わっています。$259.95-

nab2017 Rock oN Sennheiser

こちらもコンパクトなステレオタイプのガンマイク、MKE440。$419.95-

nab2017 Rock oN Sennheiser

一般的なサイズのガンマイクも勿論ラインナップにあります。MKE600は$419.95-

nab2017 Rock oN Sennheiser

フィールドレコーディングも勿論の事、どのようなシーンにも対応できるだけの幅広いシリーズ展開のため、レコーディング、ライブ、ビデオ、ミーティング、シアター、ブロードキャストとそれぞれのターゲット層に的確な提案がなされています。

nab2017 Rock oN Sennheiser

こちらも集音性に優れたマイクですね。
NAB2017_NAB_DAY1-293

冒頭でも紹介したとおりワイヤレスマイクシェアの多いSENNHEISER。去年末にアナウンスがあったDigital 6000シリーズも展示されていました。

nab2017 Rock oN Sennheiser

ネットワークオーディオも視野にDanteにも対応し、大規模なシステムにも組み込みやすい、ワイヤレスネットワークとなっています。

今後も、最新の技術に対応したマイクが発表されると思われるSENNHEISER。フラッグシップから廉価なマイクまで、ユーザーのニーズに合った商品が提供されていくことでしょう。

Writer. Yosuke


SENNHEISER
http://www.sennheiser.co.jp

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

記事内に掲載されている価格は 2017年4月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Sonnox Summer Sale 2025
Sonnoxバンドルと単体プラグインが期間限定価格!最大90%オフに!人気プラグインClaroも90%オフ!
Waves Studio Legend
トップエンジニアのワークフローをDAW上に再現する「CLA MixHub」や、人気の高いAPIシリーズやSSLシリーズなど、「アナログの質感」を加えるプラグインが対象!
「D16 Group」製品が全品40%OFF!
全品40%OFF!アナログ・モデリングを中心に高品質な製品を打ち出す「D16 Group」社のサマーセールが開催!
Plugin Alliance Made By Brainworx SALE
最安¥1,900(税込) 〜 最大でも¥12,601(税込)の総勢96製品となるセールが開催!新製品のHUM Audio Devices LAALもセール対象です!
GRACE designの2chのアコースティック楽器専用プリアンプに、新しくM…
プロフェッショナルな機能と音質をコンパクトに集約
Pro Tools 2025.6新機能ガイド日本語版がアップ!
Moogの真骨頂はここに。女神降臨!Muse徹底レビュー
Keyscapeの使い方おすすめ by PD安田
今回の本題はKeyscapeの音色を使って、どんな加工ができるのか?
sE Electronicsが「sE7 sideFire」「sE6160」を7月…
スモールダイヤフラム・コンデンサーマイクとタイトな指向性のショットガンマイク!
Harrison Audioが「D510r」、「D510M」、「D510dant…
電源ボックス、ミキサーモジュール、Danteカードオプションを発表
Hear The Real Tone 2025エレキギター収録マイク徹底比較!
エレキギター収録マイク徹底比較! 〜ギタリストのための「音」探求ガイド〜 ライン録りが主流の時代だからこそ。 マイク録りでしか得られない「空気」と「魂」がある。 大変お待たせしました!WEB上で機材のサウンドを比較試聴で [……
Melbourne Instruments Roto-Controlレビュー b…
MIDIコントローラー Mebourne Instrument Roto-Contorolを作曲家 瀬川 英史氏が直感レビュー!Live!との相性は?
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company