本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NAB2017

26
Apr.2017
Rock oN

NAB 2017 DAY2 : Solid State Logic

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

黒と白を基調としたブースにはSystem-Tが大々的にプリントされ、実機には人だかりができていました。老舗的な落ち着いた印象を受けるとともに、今回は新機軸となるSystem Tを全面に押し出し、Danteでのネットワーク接続の他、壁面にも表示されているRoss Overdrive、GV Ignite、 Sony ELC、Vizrt Mosart Production Automationとの互換を持つ、大型のシステムとしてその中核を担う存在となっています。

nab2017 Rock oN Solid State Logic

じっくりと、気になる機能性の高さ、コントロールの感触を確かめるユーザーが多く、今でもSSLコンソールの実績を感じます。

nab2017 Rock oN Solid State Logic

System-Tはブロードバンドをメインターゲットとしたネットワークシステムで、今年の4月から本国サイトにてリリース情報が掲載されており、SSLにおいてフラッグシップとしての力の入れようがうかがえます。
複数のコントロールインターフェイス、プロセッサーコア。オーディオI/OをSSL Networkという総称で多角的に接続できるようになっています。
主にAES67伝送規格準拠のDante HCを核とし、Mic/Lineのアナログ、MADI、AES、SDIの信号に対応。Mic/Lineのゲインコントロールはもちろんのこと、ネットワークを経由してシステム全体を包括的に制御できます。

nab2017 Rock oN Solid State Logic

System-Tコンソールの2/3を占めるLCDパネル。真ん中のパネルはタッチパネルとなっていますが、フェーダーやノブもあり、センターセクションはアナログライクな印象も受けました。

nab2017 Rock oN Solid State Logic

System-Tは最大3072in/3072outという驚異のCH数をコントロールできます。やはりDanteによる恩恵が強く、こういったアナログの入出力もネットワーク上で管理することでマトリクスの構築はもちろんのこと、実際の機材配置の問題をクリアにしていることも導入の際には大きなポイントになるでしょう。

nab2017 Rock oN Solid State Logic

コントロールはSSL社のT-SOLSAソフトウェアで行います。
コンソール単体でのコントロールだけでなく、こういったwindowsベースでのシステムも存在し、コンパクトな環境にすることもできる柔軟さも兼ね備えています。

nab2017 Rock oN Solid State Logic

本国サイトで最新となっているのが手前に見えるTempest Control Rackです。
3UのラックにPCとタッチスクリーンを搭載。内部にはT-SOLSAのソフトウェアが入り、T25(or T80)のエンジンが処理をおこない、スタンドアローンでの動作はもちろんの事、SSL Networkに属することもできる多機能な製品となっています。
USBでのキーボード、マウス接続の他、HDMIやDVI-OUTもありますので、これひとつでもシステムとして十分なほど強力なツールです。SSL Stageboxesを使えば、アナログでのIN/OUTにも対応し、必要な条件ごとにSystem-Tの中で製品を選ぶことができるネットワークの強みを感じます。

nab2017 Rock oN Solid State Logic

一方で今までのCシリーズコンソールの展示もありました。
こちらは既に”Compact”という扱いとなっています。十分にMADIを使用した多CHに対応した製品になりますが、こじんまりとした展示になっていました。

それだけSSLにおけるSystem-Tへの力の入れようが伺い知れます。

Writer. Yosuke


Solid State Logic
http://www.solid-state-logic.co.jp

NAB2017 Rock oN Show Report

NAB2017 Rock oN Show Report01_04

NAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show ReportNAB2017 Rock oN Show Report

記事内に掲載されている価格は 2017年4月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

OLLO Audioが密閉型ヘッドフォン「R1」を発表!
数量限定で「R1プリオーダー優待版 2026」も!
1コインワークショップ スタッフ直伝30min Quick Skill Up
10 2025 ● 2 木 即効性抜群!コンプをちゃんと理解できる様になる30分!Vol.1 渋谷 梅田 その他 開始 – 18:00 料金 – 500円(税込) なんとなくの理解でプラグインコン [……
IK Multimediaが世界初のスタンドアロン型ヘッドホン補正デバイス「AR…
数量限定でお得な初回限定版もリリース!
Rock oN梅田店:展示機材リスト
★インデックス★ (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード シンセサイザー DJ その他 店舗情報 Rock oN Company [……
Genelec 2ウェイ・モデル20周年記念!Rock oN限定カラーモデルが登…
【レポート】1コイン ワークショップ / アンシミュ再発見! ギターレコーディン…
Rock oN クーパー天野 がアンプシミュレーターを用いたギターレコーディングの効率を高め、CPU負荷を抑えるための具体的なルーティングテクニックを紹介!
Universal Audioが「LUNA Pro 2.0」を発売!イントロセー…
総額約45万円分のUADプラグインが付属!
Blackmagic Design製品の愛用者に訊く! 最新映像制作ツールの活用…
Blackmagic Design製品の愛用者に訊く! 最新映像制作ツールの活用術 / Kroi『Method』木村太一監督に訊く、40台のiPhoneで撮影されたMVの制作ストーリー
ZOOMがポッドキャスト用レコーダー『PodTrak P4next』を発表!
4人分の音声録音・ライブ配信が行える!
Slate Digitalのヴァーチャル・マイクロホンシステムML-1Aがブラッ…
その機能をさらに強化、よりパワフルなツールとして登場!
目指せ劇伴作曲家! 日本アカデミー賞受賞作曲家 篠田大介氏に訊く 劇伴作曲家の仕…
劇伴作曲家とはどのような職業なのかを探るべく、第一線で活躍しているプロにじっくり話を訊いてみることにしました。取材に応じてくださったのは、ドラマ『法廷のドラゴン』やゲーム『Fate/Samurai Remnant』といった作品で知られる劇伴…
Solid State Logicが「SUPER 9000 SUPER ANAL…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company