本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
22
Jan.2021
Rock oN

NAMM2021:Lab4Music


同社MIDIルーターのSiparioを進化したSiparioXを発表

同社MIDIルーターのSiparioを進化したSiparioXを発表しました。Siparioと比較して、SiparioXは入力と出力の面でより充実しており、USB-MIDI、DIN-MIDI入力、3つのDIN-MIDI出力に加え、4つのジャックMIDI入力と2つのジャックMIDI出力を備えます。さらに、SiparioのX-variantにはピッチホイールが搭載されており、ピッチベンダーのないピアノスタイルのキーボードをMIDIソースとして使用する場合に最適です。

Siparioと同様、コンピュータを必要とせずにMIDI信号を自由に微調整することができます。つまり、入ってくるMIDI信号を自分で選んだMIDI出力にルーティングしたり、ベロシティの設定を変更したり、スプリットやレイヤーを導入したり、トランスポーズしたり、サスティーンを管理したり、プログラムの変更を送信したりすることができます。さらに、MIDIクロックが内蔵されているので、外部のアルペジエーターやシーケンサーを同期させることができ、コマンドはすべて大型のタッチスクリーン・カラーディスプレイで入力され、カスタム設定はUSBスティックに簡単に保存できます。

イタリアからの新製品情報!!MIDI関連製品をリリースするLAB4MUSIC社は、ステージパフォーマンス向けのMIDI製品をリリースしています。Programable MIDI PatchとしてリリースされていたSIPARIOが入出力を増強し、SIPARIO Xとして登場です!!MIDI信号のSprit,マルチレイヤー化、BPMの同期など多彩な機能を持ち、それらをプリセットとして登録し、TFTのタッチパネルからダイレクトに呼び出せるという、これまでありそうでなかった製品。更に物理的なピッチホイールも備わります。ガジェット的なシンセが増えてきた今こそ、それらを使い切ることのできるSIPARIO Xは大きな興味を持って受け入れられるでしょう。ご興味ある方は、ぜひとも本国webの動画を御覧ください!!これがしたかった!!という機能がきっと見つかります。

  • Colour touch display: 320 x 240 Pixels
  • 32-Bit microprocessor
  • Pitch wheel
  • 150 Scenes including instrument icons
  • 30 Performances
  • 8 Keyboard mappings per performance
  • Create keyboard splits and layers
  • Send: Bank, Program Changes and Click
  • Adjust dynamic curves
  • Multifunction backlit button
  • Push encoder
  • Exit button
  • 5x MIDI inputs: 4x 3.5 mm Jacks, 1x 5-pin DIN)
  • 5x MIDI outputs: 2x 3.5 mm Jacks, 3x 5-pin DIN
  • USB Type A host connector for Class Compliant USB midi controllers
  • USB Class Compliant for connecting to a MAC, PC or iOS devices
  • Pedal input: 6.3 mm Jack
  • Power supply: USB type B (+ 5V) (power supply not included)
  • Dimensions (W x D x H): 210 x 120 x 45 mm
  • Weight: 700 g
  • Colour: Black

本国で発売中 価格 $456

クイズ de Show Report 1週間 毎日登場! クイズに答えて人気製品が毎日当たる!クイズ de Show Report 1週間 毎日登場! クイズに答えて人気製品が毎日当たる!

記事内に掲載されている価格は 2021年1月22日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Bastl Instrumentsより、新しいユーロラック・モジュール「Cita…
Bastl Instrumentsより、新しいユーロラック・モジュールとして、ステレオ・サンプルプレイヤー「Citadel Wave Bard」と、ステレオ・マルチエフェクト「Citadel FX Wizard」を発売し [……
teenage engineeringより、EP-40+EP-2350 laun…
大人気EPシリーズ第3弾!レゲエ・ダブに特化したループ・レイヤー型の制作&演奏用ビートマシン
【レポート】1コイン ワークショップ / LV1 Classic デジ卓初心者向…
2025年10月30日にRock oN渋谷で開催された「LV1 Classic デジ卓初心者向け体験会」では、Media Integration 佐藤氏を講師に招き、WavesのライブコンソールLV1を題材にDAWユーザーに向けてライブコン…
Universal Audioが、4つの新製品ソフトウェアをリリース!
豪華な日本限定特典も!
AvidがProToolsなどの年間サブスクが特別価格となるホリデー・プロモーシ…
ProTools、Sibelius、Media Composerなどが対象!
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
【レポート】1コイン ワークショップ /「エフェクター再発見!」〜ギター以外で…
  2025年10月16日(木)に梅田店にて、セミナー「エフェクター再発見!」〜ギター以外で広がる活用術〜が開催されました。ギタリストの定番であるコンパクトエフェクターを、ミキシング、PA、配信などの「ギター以 [……
【レポート】1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーデ…
1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーディオケーブルの仕組みとはんだごての使い方を覚えよう!
【レポート】1コイン ワークショップ / 「アナログを通すだけで音が変わる体験」…
「アナログを通すだけで音が変わる体験」— Mackie 802VLZ4を使ったリアルなサウンド検証 —
【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTu…
世界中のクリエイターに愛用されるソフトウェアシンセサイザー、Xfer Records社「Serum」が大型アップデート!「Serum2」の登場を記念し、Serumの魅力を徹底的に深掘りする配信セミナーを開催します。
GAMECHANGER AUDIOが、エレクトロ・メカニカル・シンセサイザー「M…
日本限定30台! ホワイトバージョンも登場
Studiologicの次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「…
Studiologicが次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「SL88 MK2」「SL88 GT MK2」を発表しました! SL MK2シリーズは、革新的なUXロジックインターフェース、Numa Pla [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company