Model 1.4 4-channel DJ Mixer
MODEL 1は正に純粋なアナログDJミキサー・デザインの頂点。そして今、MODEL 1のパフォーマンスを超コンパクトな4チャンネル・デザインで実現しました。ホーム・スタジオでの使用に理想的であり、究極のツアー・アナログ・ミキサーとしても使用できます。
Andy Rigby-Jonesによって設計され、アーティスト、クラブ、エンジニアからのフィードバックを受けてRichie Hawtinによって共同設計されたMODEL 1.4は、MODEL 1の品質、精度、ディテールへの妥協のないアプローチを特徴としており、それはMODEL 1を他のクラスとは一線を画す製品になっています。
MODEL 1.4は単独で使用することも、独自のミキサーリンク機能を使用してMODEL1とペアリングして使用することも可能で、他の追随を許さない10チャンネルのライブ・ミックス体験を提供します
Andy Rigby-Jonesの開発の元、共同設計者にミニマルテクノシーンの生き字引、Richie Hawtinを迎えて製作された究極のDJミキサー改めパフォーマンス楽器と呼ばれるmodel 1。Custom TKD 60mmフェーダーの使用やフルアナログ回路、セミパラメトリックEQやHP/LPフィルターの搭載など、他のDJミキサーでは類を見ないあまりにもハイエンドな設計な為、一部のトップユーザーや愛好家しか手が出ない一品でしたが、なんと4chバージョンが登場!柔軟なルーティングとアナログならではのドライブ回路で生々しい演奏表現を可能に。こちらのモデルもDJプレイだけでなく、制作やライブで活用するユーザーが増えそうですね!その内チャンネルストリップでも発売されそうな仕様です。
- Maximum output level: +28dBu Balanced, +23dBu Unbalanced
- Output Impedance: 50R Balanced, 68R Unbalanced
- Residual Noise: -100dBu Un-weighted, 22Hz to 20k
- Dynamic range: > 112dB
- Frequency Response: 20Hz – 40kHz +0/-2dB
- Distortion (THD+N) : 0.008% Line In to Mix 1 out, 0dBu Unity Gain
- Inter-channel Crosstalk : < -100dB
- Left/Right Crosstalk : -80dB 1kHz
- Power consumption : 45W maximum
- Weight: 5.00kg
- Dimensions: L 368mm x W 248mm x H 111mm
発売時期・価格:未定
記事内に掲載されている価格は 2021年1月22日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
1コインワークショップ スタッフ直伝30min Quick Skill Up
11 2025 ● 20 木 音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作るために~ 渋谷 梅田 その他 開始 – 18:00 料金 – 500円(税込) ノリのいいビートを作りたい、ラップが上手くなりた [……
年末、音の大掃除 〜ストレージ・データ整理・機材クリーニングで新年を迎える準備を…
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
モジュラーシンセの始め方 超初心者編
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
Ample Guitar を使いこなせ!ハイクオリティなギター打ち込み講座
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
teenage engineering OP-XY直感&瞬間ビートスケ…
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
【配信レポート】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲V…
2024年11月7日に開催された無料配信イベント「Wavetableシンセの金字塔『Serum 2』徹底解説!作曲VTuberミディが語る、制作効率を爆上げする音作りのコツと秘訣」より、主要なポイントと音作りのノウハウをレポートします。