本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NAMM2025

24
Jan.2025
Rock oN

NAMM2025 : beyerdynamic

beyerdynamicからインイヤーモニター登場!

1924年にベルリンで創立された歴史あるブランドのbeyerdynamicが、初めてインイヤーモニターをリリースしました。

パッとみて思うことは小さいという点です。構造は同社ヘッドホンDT 1990、1770などに搭載されているTESLAドライバーを搭載しており、近年のイヤホンでは珍しい1ダイナミック・ドライバーの構造になっています。そのため位相ずれが生じず、どの音域も素直に再生することが可能です。

チューニングを変えた4モデルがラインナップし、ラウドネス曲線に合わせてフラットなチューニングをしたDT70IE、低音を増強したDT71IE、中高音域を増強したDT72IE、実測上フラットなDT73IE​​があります。

私のお気に入りはDT71IEで、日本のスタジオ・スピーカーでも流行りのチューニングがされており、PMCでモニタリングしているような重厚感あるサウンドが体験できます。付属のイヤープラグも種類が豊富で、どなたでもマッチするイヤーピースが見つかると思います。

全てのモデルが一貫して非常に早いレスポンス特性と高い遮音性を持っており、ライブパフォーマンスの中で演奏者さんをアシストすること間違いなしです!

メーカーからは演奏楽器別、用途別におすすめモデルが紹介されていますが、購入前に全てのモデルを比較することをおすすめします。

日本での発売日、価格は調整中とのことで、続報をお楽しみに!

メーカーサイト:beyerdynamic
https://beyerdynamic.co.jp/

記事内に掲載されている価格は 2025年1月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Plugin Alliance NEOLD SALE 2025がスタート!
3日間限定で最大91%OFF!
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音…
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー
モジュラーシンセサイザーブランド「QU-BIT ELECTRONIX」の取り扱い…
比較的新しいユーロラックモジュールメーカーで、デジタルを積極的に取り入れたモジュールをリリース!
Elektronが柔軟性と冒険心を備えた新時代のサウンド・マシン「Tonverk…
SennheiserのEW-D SKM-S BASE SET (T12) と、M…
SennheiserのB帯ワイヤレスセットEW-D SKM-S BASE SET (T12) (マイクカプセルが付属しないセット品)と、プロフェッショナルに人気のMMD935-1 BKマイクカプセルを組み合わせた特別バン [……
IK Multimediaが新製品「ARC X (Software only)」…
発売記念特価セールもスタート!
カナダのユーロラックブランドIntellijelの取り扱いを開始!
幅広いラインナップのモジュールやケースを数多くリリース!
ZOOMがライブミキサー&レコーダー『LiveTrak L6max』を9月下旬発…
コンパクトながら多彩な機能を搭載!!
IK Multimediaがリニアフェイズスタジオモニター「iLoud Prec…
新設計のツイーターや改良されたマウントポイントなど、さらなる進化!
Rock oN Company x Acousticfield x CEDAR …
CEDAR Audio社のソフトウェア及びハードウェアのDNSを改めて知ろう!
対象製品が最大40%OFFとなる「Sonarworks Autumn Sale …
SoundID ReferenceやSound ID VoiceAIが特別価格に
Avidのクリエイティブソフトウェアプロモーションスタート!
Pro Tools/Sibelius/Media Composer年間サブスクリプション新規購入が20%OFFに!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company