本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

23
Apr.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート!Ozone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バンドルが新登場

Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート!Ozone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バンドルが新登場

Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート!

本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バンドルが新登場!

iZotope製品の中でも屈指の人気を誇る両製品へ、iZotopeユーザーなら誰でも55%OFFでクロスグレードが可能です。その他Ozone / RX単品のアップグレード、VEA ¥2,650などもラインナップ。

さらにNative InstrumentsからはMassive Xを含む(※)Komplete 15 Select半額に加えて、Standard/Ultimateへのアップグレードがお買い得。期間中のMaschineハードウェア購入でOzone 11 Standardを入手することも可能です。

※Komplete 15 Electronicに同梱

期間は5月12日(月)まで!このチャンスをお見逃しなく。

Ozone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バンドルが新登場!

Ozone 11 Standard

使いやすいオールインワンのマスタリングプラグイン、iZotope Ozone 11 Standardは、マスタリングのプロアマを問わず、様々なAI機能を使用して、音源をマスタリングすることができます。このマスタリングに特化したツールコレクションは、あなたの音楽の最終仕上げを簡単にサポートします。

Transient/Sustainでトラックにダイナミズムを加え、Upward Compressで奥行きを生み出せます。他にもAssistive Vocal Balanceでボーカルをミックスに配置し、Deltaボタンで詳細なマスタリング調整をすることも可能です。

RX 11 Standard

オーディオリペアの定番ソフトウェアRX 11は、機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを導入。Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。

特にStandardグレードにも搭載されているDialogue Isolateは、ダイアログのデリバーブと最先端の機械学習が追加。ダイアログやボーカルのノイズ除去とリバーブのコントロールは1つのモジュールで簡単に行えるようになりました。

また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。

記事内に掲載されている価格は 2025年4月23日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company