本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

09
Sep.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Native InstrumentsがGUITAR RIG 6 PROを発表!刷新されたインターフェイスに、魅力的なアンプとエフェクトを新たに搭載!

Native InstrumentsがGUITAR RIG 6 PROを発表!刷新されたインターフェイスに、魅力的なアンプとエフェクトを新たに搭載!

20200909_NI_GR6_1390_856

ついに10月発売が発表されたNative Instrumentsの誇る人気バンドルKomplete 13。数多くのインストゥルメントやエフェクトが新たに追加されていますが、その中でも注目製品の一つは、ついにバージョンアップが発表されたGUITAR RIG 6 PROです。定番のアンプシミュレーター&マルチエフェクターが嬉しいバージョンアップです。

GUITAR RIGは様々なアンプ、キャビネット、エフェクターなどをセレクトしたり、スタジオ録音のようにキャビネットに立てるマイクの種類や距離まで調整可能で、DAWでのラインレコーディングや打ち込みギターサウンドにリアルな音作りを可能にする人気のソフトウェアです。

バージョン6では刷新されたインターフェイス、新しいアンプやエフェクト、最先端のハードウェアをモデリングする機械学習技術を備え、温かみ、グリッド、クランチ、ファズなどが無尽蔵に組み合わさり、必要とするエフェクトの全てが揃う仕様にパワーアップしています!

今回はKOMPLETE 13 ULTIMATE Collector’s Edition、KOMPLETE 13 ULTIMATE、KOMPLETE 13に付属される、このGUITAR RIG 6 PROの新機能を中心にご紹介します!

●関連記事

20200901_NI_i

Native InstrumentsがKOMPLETE 13が10月1日発売!過去最大級のサウンドを収録!予約受付中!

記事はこちら

REBUILD INTERFACE

img-ce-gallery-guitar-rig-6-product-page-02-gallery-01-overview-v2_06-9eefc285ab1d4a3dca9af7051fd76d23-d

今回まず目を引くのはGUITAR RIG 6 PROのデザインが刷新されたことです!画面表示の大きさを調整できる新しいインターフェイスは、より見やすく操作が簡単になりました。これでクリエイティブな音作りに没頭できるようになり、アイディアに富んだサウンドデザインをより直感的に行うことができますね。

img-ce-gallery-guitar-rig-6-product-page-02-gallery-02-browser-v2_06-65d5fec24b9d323f77d280a24a10af62-d

また新しいNative Instrumentsのブラウザでは色分けされたタグを活用して、プリセットと管理とカスタマイズがより簡単になりました。

機械学習を使用した新たなモデリング回路を搭載!

ICM

さらにNative InstrumentsはGUITAR RIG 6 PROに合わせて新たなモデリング回路「INTELLIGENT CIRCUIT MODELING」を開発しました。

これによって最先端の機械学習技術を採用し、ハードウェアの挙動を学習させ徹底的に再現することにより、これまで以上にリアルなサウンドを得ることができます。また今後のアップデートにて、コミュニティと連携したアンプの追加要素も予告されています。

NEW AMPS AND EFFECTS

さらに3つのブティックアンプとビンテージアンプが新たにモデリングされました。 そして斬新な方法で独自の音作りができる、NIとSofutubeで共同開発された16のエフェクトも新たに追加されています。

●AMPS

img-ce-gallery-guitar-rig-6-product-page-02-gallery-03-new-amps-v3-9f504f5edaa8c129466fdf6623155056-d

CHICAGO
ゲインとトーンのコントロールだけが付いた50年代中期のレアなコンボアンプ。個性的かつ幅広い音色コントロールができ、ピッキングのダイナミクスへの反応にも優れています。 ノブを最大限に回すことで真空管のサチュレーションを得ることができます。

BASS INVADER
ロック感満載のパンチが効いたビンテージ・ソリッドステート・ベースアンプ。 4バンドのアクティブEQ、ボイシングフィルター、ディストーションを搭載し、30年前の操作感と同じ感覚で操作できながらも、現代のロックサウンドにもフィットしてくれます。

FIRE BREATHER
元はイギリス製のクラシックアンプを改造した、アメリカ製ハンドワイヤードアンプをモデリング。現代的なメタルトーンから、驚くほどクリーンなサウンドまでこなせる、用途の広いハイゲインアンプです。

Matched Cabinet Pro

他にもGUITAR RIG 6 PROのアンプキャビネットのサウンドは全て改良されていて、、OwnHammerと3 Sigma Audioの最先端のIR(インパルス・レスポンス)が搭載されています。

●EFFECTS

GUITAR RIG 6 PROではエフェクトも刷新され、魅力的なNIのエフェクト製品も移植されています!

01Crash
CRUSH PACK
象徴的なフリケンシーシフター、ビットクラッシャー、ディストーションに現代的なテイストを加えたエフェクトです。初期のサンプラーサウンドから、変わったラジオサウンド、伝統的なストンプボックスや異次元のサウンドエディットまで幅広く網羅しています。

02MOD
MOD PACK
3つのクラシックなモジュレーション系エフェクトを搭載、コーラス、フランジャー、フェイザーはビンテージモードと現代的な機能を備え、新しいクリエイティブな手法でサウンドを加工できます。

03Raum
RAUM
繊細な空間やリバーブトレイルを作ることに適した万能型クリエイティブリバーブです。実験的な使用方法でも威力を発揮し、様々な入力ソースからでも過激で探索的なサウンドを作れます。

04RC
REVERB CLASSICS
明るく、ハーモニックな深みと個性を持つ、史上最も人気のある2つのホールリバーブを忠実に再現したこのエフェクトは、とても直感的なビジュアルを介して、ミックスに驚くほどの奥行きを加えることができます。

05VC
VINTAGE COMPRESSORS
Softube社がスタジオで史上最も人気がある3種のコンプレッサーを精密にシミュレート。 高速でパンチの効いたVC 76 FET compressor、なめらかで温かみのあるVC 2A optical compressor、太くダーティーなサウンドのVC 160 VCA compressorを搭載。

06_SolidMix
SOLID MIX SERIES
スタジオ品質のパワフルな3種のエフェクトを搭載しており、ミックスやサウンドデザインを簡単にすることができます。6バンドEQ、ゲート/エキスパンダーモジュールを搭載したステレオコンプレッサー、透明で汎用性の高いグルーコンプレッサーを搭載。

07Transient
TRANSIENT MASTER
3つのノブだけでミックスの修正から、耳障りなピックサウンドの除去、音の輪郭の明瞭化、ブレンド、シェイピングをこなすことができる必須のダイナミックエフェクトです。

08Rampfire
RAMMFIRE
RammsteinのRichard Z. Kruspeとのコラボレーションによって完成した伝説のPre-500 Dual Rectifier Ampシミュレーション。 空間を埋めるリフ、超高速のアタック、骨に響くようなオーバードライブを得意としています。

09REFLAKTOR
REFLEKTOR
NIのゼロ・レイテンシー・コンボリューション技術を基にした300以上のIR(インパルス・レスポンス)を搭載したリバーブ。臨場感あふれる仮想的なルームアコースティックと、CPUの低負荷が特徴です。

10_Traktor
TRAKTOR’S 12
数々の現場をこなしてきたTRAKTORのディレイ、リバーブ、フィルターは、DJパフォーマンスのダイナミックなエネルギーをスタジオでの音楽制作やライブパフォーマンスに取り込みやすいように調整されています。

記事内に掲載されている価格は 2020年9月9日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company