本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
12
Nov.2024
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 【最大98%オフ】Plugin Alliance Cyber Seasonセール開催!最安¥1,900〜

【最大98%オフ】Plugin Alliance Cyber Seasonセール開催!最安¥1,900〜

Plugin Alliance の Black Friday限定ビッグセールがスタート!BrainworxやSPLプラグインなどが 最安¥1,900〜単品購入可能なほか、98%オフの史上最安値バンドルが2つ登場しました!

史上最安値バンドル

Plugin Alliance
Made by Brainworx Essentials Bundle
SPL、Mäag、Shadow Hillsなどで作成された評価の高いプラグインや、Brainworxの最高級プラグイン10製品(単品合計価格¥490,000)を含むバンドル
98%オフ
¥8,980
本体価格:¥8,164
135ポイント還元
Plugin Alliance
Made by Brainworx Bundle
AMEK Mastering CompressorやSSLなどを加えた全20製品(単品合計価格¥1,055,200)を含むバンドル
98%オフ
¥12,800
本体価格:¥11,636
0ポイント還元

独自TMT技術によりアナログ再現の新境地を開拓し、音楽プラグインの分野で最も尊敬されるブランドのプラグインが単品あたり800円台で手に入るBlack Friday限定のチャンスです!

セール期間は2024年11月30日23:59まで。お見逃しなく!

おすすめプラグインをピックアップ!Maag Audio EQ4 MS

伝説的なMäag EQ4のサウンドをデジタルで再現

Mäag EQ4 MS は、伝説的なMäag EQ4のサウンドをデジタルで再現し、MS(ミッド・サイド)処理機能を搭載した新モデルです。Mäagの代名詞である「AIR BAND®」機能を再現し、ボーカルや楽器に透明感と輝きを与えます。オリジナルハードウェアの魅力を活かしつつ、ステレオフィールドのコントロールをさらに強化しました。

デジタル環境での「Mäag EQ4 MS」

Brainworxは、Mäag Audioと協力し、「Mäag EQ4 MS」をハードウェアに最も近い形で再現することに成功しました。このプラグインは、サウンドを自然に透明感と高音域の存在感を調整できます。さらに、低音域には2つのオプションのセンター周波数とベルカーブ特性を加えることで、柔軟な調整が可能になりました。

AIR BAND® を活用

Mäag EQに欠かせないのが、「AIR BAND®(エアバンド)」です。

これは、トッププロデューサーのデヴィッド・レイツァス、ディラン・ドレスドウ、デイヴ・ペンサードが愛用する「秘密の調味料」とも言える機能です。

AIR BAND®は、高音域に滑らかな空気感を加え、耳障りな響きを抑えます。ドラムや楽器にも効果的ですが、ボーカルでその真価を発揮します。この「AIR BAND®」は、セリーヌ・ディオン、マドンナ、ジャスティン・ティンバーレイクなど、数多くのアーティストの楽曲でその輝きを感じることができます。

Mäag EQの決定版

Mäagのハードウェアに最も近い音を再現しつつ、デジタルならではの新しいコントロールも追加されています。全体のミックス、トラック、バス、ステムにわたって使用することができ、AIR BAND®のレベルを自在に調整可能です。さらに、調整可能なバンド、モノメイカー、ソフトクリッパー、Brainworxの特許技術TMT(Tolerance Modeling Technology)も搭載されています。

ハードウェアを超えた機能

Brainworxは、オリジナルハードウェアのコントロールをさらに拡張し、音質を損なうことなく、ステレオ処理やM/S(Mid-Side)処理の精度を実現しました。音の中心部分のバランスを崩さず、不要な周波数をカットしながら、埋もれていた音の良さを引き出しに調整できます。Mäag EQ4 MSは、従来のMäagプラグインやハードウェアよりもステレオフィールドを細かくコントロールすることが可能です。

特徴

・Mäag EQ4 MハードウェアとAIR BAND®の正確なモデリング

・ステレオおよびM/S(Mid-Side)処理

・各チャンネルに搭載されたハイパス&ローパスフィルター

・すべてのベルフィルターにおける帯域幅と中心周波数の拡張

・Mono-MakerおよびStereo Width(ステレオ幅)の調整

・可変の全高調波歪み(Total Harmonic Distortion)

・ソフトクリッパーによる音の制御

・I/O(入出力), コリレーション(相関)およびバランスメーターの表示機能

・パラメータリンク機能

・スケーラブルなUI(ユーザーインターフェース)

・すべてのベルフィルター用の追加中心周波数

・すべてのベルフィルターのQファクター(帯域幅の調整)

・BrainworxのTMT技術:Tolerance Modeling Technology(米国特許番号10,725,727)により、20チャンネル間の電子部品のばらつきをシミュレートし、アナログの特性を最もリアルに再現

Plugin Alliance
Maag Audio EQ4 MS
通常価格¥45,800(税込)
¥22,400
本体価格:¥20,364
1120ポイント還元

Brainworx bx_boom V3

キックドラムの存在感をさらに強化

Brainworx bx_boom V3 は、改良されたアルゴリズムにより、キックドラムの存在感をさらに強化するプラグインです。新機能として、位相回転コントロールやドライブサチュレーションを追加し、パンチのある低音とアナログの温かみを簡単に実現します。EDM、ヒップホップ、ポップなど多くのジャンルで、正確かつインパクトのあるビートメイクが可能です。

ミキシングエンジニアの必携ツール

EDMやヒップホップ、世界中でストリーミングされているポップスの楽曲など、数多くのジャンルにおいて、「重厚なキック」はミックスの中心的な支えとなっています。しかし、伝統的なEQ調整だけでは理想的なキックを実現するのは難しいです。

新しい機能「Phase」調整パラメーターを使用することで、理想的なキックを簡単に手に入れることができます。複数のレイヤーがあるミックスの中で超低域を完璧に調整し、キックを精密かつインパクトのあるサウンドに仕上げます。

カラフルでパワフルなビートを簡単に作成

「Brainworx bx_boom V3」では周波数範囲を128Hzまで拡張し、より正確にビートをコントロールできます。これにより、キックドラムがしっかりと響き、ミックス全体にシームレスに溶け込むようになります。さらに、新しいドライブサチュレーションのセクションを追加し、アナログの豊かな温かみを加えることで、ドラムにさらなる深みとキャラクターを付与します。このツールを使用すれば、完璧なキックとベースを作り上げ、トラック、バス、そして最終的なミックスにおいてビートを際立たせることができます。

特徴

・パフォーマンスとパンチを最大化する改良されたアルゴリズム

・新しいドライブサチュレーションコントロール

・周波数範囲を128Hzまで拡張

・あらゆるミックスで強力なキックサウンドを実現する「MODERN」モード

・重複する低域要素を整えるためのPhase パラメーター1°~180°まで細かい調整が可能

・新しい機能とリサイズ可能なGUIを備えたユーザーインターフェース

・伝統的なEQでは難しい、ドラムループや最終ミックスでのキックの調整

・キックにキャラクターと存在感を与えるディストーションとサチュレーションの追加

Plugin Alliance
Brainworx bx_boom V3
通常価格¥5,610(税込)
¥2,701
本体価格:¥2,455
135ポイント還元

Brainworx bx_XL V3

40110000143759004_zc_v1_1718155415707_bx_xl_v3_alpha_screenshot_(1)

明瞭度を維持したままラウドネスを最大化

bx_XL V3は、マスタリングエンジニアが明瞭度を犠牲にすることなくラウドなミックスを実現できます。

Brainworxの画期的なbx_digital EQのミッド/サイド・テクノロジーを活用し、ミッドチャンネルを2つのバンド(ローとハイ)に分割。これにより、ミッドロー、ミッドハイ、サイドの3つのチャンネルを個別にコントロールできるため、少ないアーティファクトでラウドネスを最大化し、明瞭度を大幅に向上します。

Plugin Alliance
bx_XL V3
通常価格:53,600円(税込)
¥26,901
本体価格:¥24,455
1345ポイント還元

Shadow Hills Mastering Compressor Class A

PA_Shadow-Hills-Mastering-Compressor

最も権威あるハイエンド・コンプレッサー

2012年、米Vintage KingはClass Aのハードウェアバージョンをリリースし、生産台数をわずか50台に制限しました。Brainworxは、特許取得済みのTMTモデリング技術により、この伝説的なハードウェアの正確なエミュレーションを作成し、さらにオリジナルを改良して機能を拡張、よりパンチの効いたVCAを実現しました。

よりスムーズなコンプレッションと、よりスピーディーでパンチのある音色を同時に実現。Shadow Hills Industries Mastering Compressorとの厳しい比較テストの結果、Class Aバージョンはより滑らかなコンプレッションサウンド、よりパンチのあるVCA、より顕著な音の広がり、より大きなサイズ感と奥行き感を備えていることが、プロオーディオ・エンジニアによって幾度となく確認されています。

Shadow Hills Mastering Compressorの両バージョンのゲインを同じ値に設定した場合、Class Aハードウェア・バージョンの方が約1~3dB高くなり、通過する音に厚みと豊かなトーンを与えます。簡単に言うと、このClass Aバージョンは、よりパンチがあり、より速く、より多用途に使えます。ドラムバスには通常版を、マスターにこのClass Aをぜひお試しください。

Plugin Alliance
Shadow Hills Mastering Compressor Class A
通常価格¥58,200(税込)
¥29,600
本体価格:¥26,909
1480ポイント還元

Brainworx bx_console SSL 9000 J

PGA015_001

HIP-HOP、R&Bのための最も有名なSSLコンソール!

SSL 9000 Jは、ボトムエンドの拡張、よりクリーンでオープンなトップエンド、歪みのないヘッドルームを提供し、90年代以降の主にHIP-HOPやR&Bなどのレコーディングにおいて、プロデューサーやエンジニアの間で瞬く間に人気となりました。

ソリッドステートロジック9000シリーズの大きく、深く、クリアなサウンドが、Brainworxの提供するPlugin Allianceによって実現。TMTの力を借りて、この公式認定プラグインbx_console SSL 9000 Jは、DAWの中で72チャンネルのアナログSSLコンソールでのミキシングを可能にします!

ジャンルを超えたメジャーなヒット曲で使用

9000 Jは、SSLの最もクリーンで、最もモダンな、そして間違いなく現代の制作スタイルに最適なコンソールです。
The Black Eyed Peas、Usher, Kanye West、 Jay-Z、Beyoncé、Aerosmith、 Evanescence、 Britney Spears、 Madonna、 Rihanna、 Alicia Keys、 Shakira、 Santana、 Joe Bonamassa、 John Mayer、 Coldplay、 James Bay、 Wyclef Jean、 Nicki Minaj、 Mary J. Blige、 Yo Gotti、 John Legend、 DMX、 Mary J Blige、 Nasなどなど数えきれないアーティストからのメジャー・リリースに対応するコンソールがデザインされているのです。

SSLとMichael Brauerとのコラボレーションにより誕生

bx_console SSL 9000 Jは、オリジナルの回路図を使用し、SSLチームとの密接な協力のもとで作成されました。

Brainworxは伝説のミキサーMichael Brauerの協力を得て、このプラグインのサウンドと動作を、彼がそのキャリアを通じて数え切れないゴールドやプラチナのレコードで使用したSSL 9000 Jに一致させることに成功したのです。

デジタルならではの特別な機能を強化

9000 Jのプラグイン版には、調整可能なTHD、コンプレッサーのミックス・パラメーター、アナログ信号経路を本格的にコントロールするV-Gainコントロールなど、デジタルならではの強力な機能が追加されています。また、Michael Brauerをはじめとするトップ・ミキサーの協力により、bx_console SSL 9000 Jプラグインをご自身のミックスに活用するための豊富なプリセット・メニューが用意されています。

Plugin Alliance
Brainworx bx_console SSL 9000 J
通常価格¥61,700(税込)
¥31,301
本体価格:¥28,455
1565ポイント還元

セール期間は2024年11月30日23:59まで。お見逃しなく!

記事内に掲載されている価格は 2024年11月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

sE Electronicsが「RF Pro 25th Anniversary …
創業25周年記念!Reflextion Filter Proの特別バージョンを数量限定で発売!
【レポート】1コイン ワークショップ Vol.1  / 即効性抜群!コンプをちゃ…
曲作りのイロハからコンプレッサーの基礎セッティングや自作ケーブル入門など、すぐに使えるテクニックを僅か30分で伝授します!
改めてお店にあるギター用シールドを全部試してみた!
店頭にあるシールドケーブルを全部試してみた記事です!ぜひご試聴ください。
Neumann MT 48の数量・期間限定プライスプロモーションがスタート!
Neumannマイクロホンのフルダイナミックレンジを捉えるクラス初のオーディオインターフェイスが最大15%OFF!
「Universal Audio UADプラグインROCKTOBERセール」がス…
ほぼ全てのUADプラグイン対象!
「Ableton クロスグレードキャンペーン」がスタート!
他社DAWユーザーなら、Live 12 Suiteが数量限定でお得に
大阪にてロックオンアニソン塾Vol.2 が開催!ゲストは 堀江晶太&星銀…
アニソン塾、第二幕へ 2025年1月に開催された「ロックオンアニソン塾 Vol.1」は、定員を超える申込みで大盛況。 アニソンの作編曲の裏側に迫る実践的なセミナーとして、多くのクリエイター・リスナーから熱い支持を集めまし [……
Rolandが「TR-1000」を発表!
約40年ぶりにアナログ音源を搭載したリズム・マシンが登場
「McDSP Autumn Bundle Sale 2025」がスタート!
バンドル製品が全て40%OFFに
Universal Audioの3つのプロモーションが10月31日(金)まで期間…
Universal Audioの3つのプロモーションが、好評につき10月31日(金)まで期間延長に! このチャンスをお見逃しなく。 1 Apollo X Gen 2 デスクトップ & Twin X DUO US [……
ADAM Audio D3V, S2V レビュー by 作編曲家、レコーディング…
ADAM Audio D3V, S2V レビュー by 作編曲家、レコーディングエンジニア 三國浩平
ADAM Audio D3V レビュー by dip in the pool 木…
小型アクティブスピーカーの私的優位性。制作用モニタースピーカーに求められるもの。ADAM D3V レビュー by dip in the pool 木村達司
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company