本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
08
Aug.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 半期大決算セール2023お買い得製品ピックアップ!Stage1:唸れ轟音グラニュラー編

半期大決算セール2023お買い得製品ピックアップ!Stage1:唸れ轟音グラニュラー編

20230808-pickup-1390-856

年に一度の半期大決算SALE 開催中!!


「Stage1:唸れ轟音グラニュラー!灼熱サウンドデザイン編」数々のお買い得製品の中から、
☆Universal Audio / 1176LN
☆Genelec / 8040BPM(ダークグレイ/Pair)
☆Universal Audio / UAD-2 SATELLITE USB OCTO CUSTOM
☆TELEFUNKEN / TF51
をピックアップしてご紹介します! このチャンスでぜひゲットしてください!

Universal Audio / 1176LN
オリジナルと同じサウンドを再現。スタジオ定番として君臨するコンプレッサー。

定番のコンプレッッサーとしてほとんどのスタジオに置かれているといっても間違い無いUREI 1176!!この現代復刻版のUniversal Audio 1176LNはオリジナルと同じサウンドを再現していると言えます。

1967年にリリースされた 1176 Limiting Amplifier は、驚くほど高速なアタックタイム、音楽的なクラスA出力ステージ、ワイドレンジなサウンド、そして繊細かつ透明感のあるコンプレッションからパワー全開のドライブとディストーションによって、瞬時に銘機と呼ばれるようになりました。

ボーカル録音はもちろんの事、あらゆるレコーディングにおいて用いられますが、コンプレッサーという機能を超えて、長年にわたり「76の音にしたい」というエンジニアの要望が存在することが、この製品を定番たらしめている理由です。

1176は1967年のオリジナル1176の登場以来、何度かの仕様変更がなされ、そのリビジョンによってキャラクターが異なります。ある人はブラックパネルのリビジョンDが良いと言い、またある人はシルバーパネルを好みます。再生産1176LNは最も評価の高い、リビジョンD,Eを基にしています。

UA の 1176LN Classic Limiting Amplifier は、Bill Putnam Sr. オリジナルの先見的なデザインをハンドメイドで忠実に再現したものです。独自のサウンドは、Led Zeppelin、The Rolling Stones、Michael Jackson をはじめ、多くの伝説的なレコーディングで耳にすることができます。今日においても、なくてはならない機材のひとつと言えるでしょう。

主な特徴

  • カスタムメイドのクラスA出力トランスを誇る伝説的なFETコンプレッサーを駆使した録音とミックス
  • ベース、ギター、ボーカル等へ超高速なアタックタイムを活用
  • コンプレッションをせず、1176 の特徴的なキャラクターやカラー、ヴァイブを信号へ付加
  • 熟練した技術者による米国内ハンドメイド
Universal Audio
1176LN
¥517,000
本体価格:¥470,000
5170ポイント還元

Genelec / 8040BPM(ダークグレイ/Pair)
スタジオモニターの世界標準 Genelecクラシック・シリーズ

世界各地のオーディオ・プロフェッショナルの基準として、Genelecクラシック・シリーズのアクティブ・モニターとサブウーファーは、世界で最も要求の厳しいスタジオの数々が選択するえり抜きのソリューションとして君臨しています。

その理由を理解するには、音を聴くしかありません。クラシック・シリーズのモニターは全て、Directivity Control Waveguide (DCW™ )による回折の排除やサウンドの方向性の制御から、リフレックス・チューブ・デザインの最適化されたフローまで、妥協のないフラットな周波数特性を提供するよう設計されています。またローエンドでは、Genelecのクラシック・サブウーファーはLaminar Spiral Enclosure(LSE™ )テクノロジーを使用して構築されており、ダイナミックで正確な低域再生を実現します。

クラシック・シリーズには、世界的に有名なGenelec 8000シリーズ・2ウェイ・モニターが含まれており、それぞれMinimum Diffraction Enclosure(MDE™ )エンクロージャーに収められています。先進的なアルミ・ダイキャスト製デザインはパフォーマンス重視で設計されており、その堅牢で振動を生じさせない構造により、高出力時にも回折のないサウンド再生を実現します。同様に、Mシリーズの2ウェイ・モデルには、GenelecのNatural Composite Enclosure(NCE™ )テクノロジーが採用されています。このエンクロージャーは、射出成形可能な木質繊維が使用されていますが、これは優れた音響減衰特性と強度を提供しながら、最高水準の環境への配慮が行える素材です。

その他の特徴として、各ドライバーに専用のアンプ、音響上の影響の補正に役立つ手動のルーム・レスポンス・コントロール、内蔵の過負荷保護機能などがあります。数十年にわたって洗練度を高めてきたGenelecクラシック・シリーズの各モデルは、信頼できるモニタリングのためにオーディオのエキスパートが求めるツールです。

より高出力にマイナーチェンジした2ウェイ・ニアフィールドモニター

PD8040A16

大型スピーカーに匹敵する能力を持ち備えながらコンパクト・サイズを達成した『8040B』は、ワイドレンジの f 特が要求されながらスペース・ユーティリティが限定される場所にジャストフィットします。使用例として、ニアフィールド・モニターやプロジェクト/ホーム・スタジオ、DAW ワークステーション、放送局のコントロール・ルーム、そして放送中継車での使用などをお奨めします。

独創的でオリジナル形状の高効率バスレフ・ポートによってポート・ノイズを排除し、正確で豊かな低域再生の実現に寄与しています。さらに DCW(Directivity Control Waveguide)と MDE(Minimum Diffraction Enclosure)の相乗効果により、きわめて理想的なモニター・スピーカーとして成立しています。その結果は、引き締まった音像定位と疲労感を減少させた低音響ひずみなどの特徴づけられます。

理想的な 2 ウェイ・マルチアンプ構成を実現するために、特にクロスオーバーのフィルター回路は音質にこだわった設計が施されています。

付帯する機能は、防磁シールド、過大入力に対する保護回路、部屋の音響補正のためのトーン・コントロール DIP スイッチ。もちろん、8000 シリーズ共通の Iso-Pod(Isolation Positioner/Decoupler)の付属の他に、背面と底面(M10)にマウント金具の固定用のネジ穴が用意されていす。

GENELEC
8040BPM(ダークグレイ/Pair)
¥299,200
本体価格:¥272,000
14960ポイント還元

UAD-2 SATELLITE USB OCTO CUSTOM
多くのプラグインを同時使用する業務用スタジオなどに最適!

SHARCチップを8基搭載の最高処理パワーを誇るUSB3.0接続タイプ(Windows専用)

ビンテージなアウトボードをシミュレートしたエフェクトプラグインを、コンピューター本体にほとんど負荷を与えずに使用できるソフトウェアとハードウェアからなるシステム、UAD-2のUSB3.0接続モデル。

Windows環境においてUADの最新のプロダクトを使用可能!ほとんどのPCでUSB3.0が当たり前になる中、接続も容易でかつ高速なデータ転送の恩恵を受けられるUAD-2 SATELLITE USBは、UAD-2の新たな選択肢として音楽制作システムの核となりうる製品です。

業務用スタジオなどの大規模なプロジェクトに最適。既存システムへの追加としてもお勧めです。

DSP(SHARCチップ)を8基搭載!

DSPは Digital Signal Processorの略で、音声信号の処理に特化されたIC(コンピューター)がプラグインの音声処理を行います。Universal Audio社のUADプラグインは、Analog Devices社のSHARCチップをDSPに使用し、CPUの負担を減らし、DAWで扱うトラック数や立ち上げられるエフェクトプラグインの数を増やす事ができます。

Universal Audio UADプラグイン全リスト

本製品はDSP(SHARCチップ)を8基搭載した UAD-2 SATELLITE USB OCTO (SATELLITEシリーズで最大数)で、さらにUADのお好きなプラグインを3つ選ぶことができるCUSTOMモデルです。

主な特長

  • 最高処理パワーを誇るWindows専用USB 3.0 SuperSpeed接続タイプ
  • Ampex、Lexicon、Roland、Studer、Neve、Manley、SSL、EMT、その他のトップブランドがその動作を認証した100種類以上のプラグインを使用可(プラグインライセンスは別売りです)
  • 持ち運びも容易なコンパクトな筐体で、どこにでもUADプラグインを持ち歩けます。
  • SATELLITEシリーズで最大となる8基のSHARCプロセッサーを搭載。
  • SATELLITEすべてのモデルで基本プラグインバンドルの“Analog Classics Plus”が付属。(UA 610-B Preamp & EQ、LA-2A Classic Audio Leveler、1176LN/1176SE Classic Limiting Amplifier、Fairchild 670 Tube Limiter、Pultec Pro EQ、UA Precision Enhancer Hz、CS-1 Precision Channnel、RealVerb Pro)
  • SATELLITE他のUAD-2機器(PCIeタイプも含む)やApollo Twinとの同時使用が可能
  • SATELLITE VST、Audio Units、RTAS、またはAAX 64プラグインフォーマットをサポート
Universal Audio
UAD-2 SATELLITE USB OCTO CUSTOM
¥178,000
本体価格:¥161,818
1780ポイント還元

TELEFUNKEN TF51
新世代の大型ダイアフラムチューブコンデンサーマイク

TELEFUNKEN TF51はELA M 251EやC12のオーストリアンサウンドに新鮮味を取り入れた新しいコンデンサーマイクロフォンです。滑らかなミッドレンジとスムースなトップエンドが特徴で、あらゆるニュアンスのディテールまで正確に捉えることができます。メインボーカルやアコースティック楽器、パーカッションなどのレコーディングに最適です。

Circuit Design
TF51の高品質なサウンドは、全て高品位なコンポーネントによって構築されるものです。歴史的なCK12カプセルに近い端部終端スタイルのカプセルと6072A真空管、ドイツ製のカスタムトランスと細部までこだわって作りこまれた設計によって美しく開放的で滑らかなサウンドを実現しました。

特徴

  • 開放的で正確な周波数応答
  • ELA M 251Eのようなエアリーでスムースなトップエンド
  • バランスの良いローエンドと滑らかなミッドレンジ
  • アメリカ国内での手作業による組み立て
  • CK12スタイルのカプセルとカスタムトランス

お勧めの用途

  • 女性ボーカル、ポップスのメインボーカル
  • アコースティックギター
  • ドラム(オーバーヘッド)
  • バイオリン
  • マンドリン
  • グランドピアノ

製品仕様
Type Pressure Gradient Condenser
Capsule TK51 Edge Terminated Diaphragm
Tube Type 6072A
Transformer Custom Wound Haufe Transformer
Polar Pattern Cardioid, Omnidirectional, Figure-8
Frequency Range 20Hz – 20kHz
Sensitivity 19 mV/Pa
THD at 1kHZ at 1Pa (Amplifier) < 0.4%
Output Impedance < 300 Ω
Maximum SPL (for 1% THD) 128 dB
S/N Ratio 86 dBA
Self Noise (Amplifier) 8 dBA
Dimensions/Size 200 mm L x 46 mm Dia
Weight 615 g
Current Draw from Mains 50 mA
Power Supply M 903 PSU – 7 Pin Female XLR Input, 3 Pin Male XLR Output, Polar Pattern Selector
Cable M 803 – 7 Meter TELEFUNKEN Tube Microphone Cable, 7 Pin Male & Female XLRs
Shock Mount/
Flight Case
M 703 – Shock Mount, M 782 – Stand Mount/
ZC03 – Light Weight Carrying Case
TELEFUNKEN
TF51
¥341,000
本体価格:¥310,000
3100ポイント還元

Rock oN半期大決算SALE 2023 SUPER SOUND FESTIVAL
〜鳴らせ真夏の熱狂サウンド!〜 8/24(木)まで

記事内に掲載されている価格は 2023年8月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Sonnox Summer Sale 2025
Sonnoxバンドルと単体プラグインが期間限定価格!最大90%オフに!人気プラグインClaroも90%オフ!
Waves Studio Legend
トップエンジニアのワークフローをDAW上に再現する「CLA MixHub」や、人気の高いAPIシリーズやSSLシリーズなど、「アナログの質感」を加えるプラグインが対象!
「D16 Group」製品が全品40%OFF!
全品40%OFF!アナログ・モデリングを中心に高品質な製品を打ち出す「D16 Group」社のサマーセールが開催!
Plugin Alliance Made By Brainworx SALE
最安¥1,900(税込) 〜 最大でも¥12,601(税込)の総勢96製品となるセールが開催!新製品のHUM Audio Devices LAALもセール対象です!
GRACE designの2chのアコースティック楽器専用プリアンプに、新しくM…
プロフェッショナルな機能と音質をコンパクトに集約
Pro Tools 2025.6新機能ガイド日本語版がアップ!
Moogの真骨頂はここに。女神降臨!Muse徹底レビュー
Keyscapeの使い方おすすめ by PD安田
今回の本題はKeyscapeの音色を使って、どんな加工ができるのか?
sE Electronicsが「sE7 sideFire」「sE6160」を7月…
スモールダイヤフラム・コンデンサーマイクとタイトな指向性のショットガンマイク!
Harrison Audioが「D510r」、「D510M」、「D510dant…
電源ボックス、ミキサーモジュール、Danteカードオプションを発表
Hear The Real Tone 2025エレキギター収録マイク徹底比較!
エレキギター収録マイク徹底比較! 〜ギタリストのための「音」探求ガイド〜 ライン録りが主流の時代だからこそ。 マイク録りでしか得られない「空気」と「魂」がある。 大変お待たせしました!WEB上で機材のサウンドを比較試聴で [……
Melbourne Instruments Roto-Controlレビュー b…
MIDIコントローラー Mebourne Instrument Roto-Contorolを作曲家 瀬川 英史氏が直感レビュー!Live!との相性は?
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company