Pioneer DJがSerato DJ Proとrekordboxに対応した2chスクラッチスタイルDJコントローラー「DDJ-REV5」を2023年9月に発売することを発表しました。
DDJ-REV5は、Serato DJ Proとrekordboxに対応、本格的なスクラッチ演奏を可能にする大型ジョグやMAGVEL FADERを採用し、Serato DJ Proが提供するSTEMS機能(rekordboxのTRACK SEPARATION機能)対応、さらに新機能AUTO BPM TRANSITIONなどを搭載した新世代DJコントローラーです。
業界初の新機能であるAUTO BPM TRANSITIONは、指定した小節数でなめらかにBPMを変えることができます。これによりBPMに縛られない選曲が可能になり、ミックスの可能性が広がります。さらに、16個のパッドをピアノ鍵盤に見立てたPIANO PLAYモードを使用すれば、より音楽的でクリエイティブなパッド演奏が楽しめます。
他にもこのDDJ-REV5は、Serato DJ Proとrekordboxの両方に対応しているため、お客様の好みに合わせてDJソフトウェアを選ぶことができます。
ただいま予約受付中です!
大型ジョグ、MAGVEL FADER、STEMS機能や新機能AUTO BPM TRANSITIONを搭載!
DDJ-REV5は、自由自在なスクラッチプレイを実現できる大型ジョグと、堅牢かつなめらかな操作性を誇るクロスフェーダーMAGVEL FADERを搭載しています。デッキ上部に水平に配置されたTEMPO SLIDER と、ミキサー部に設置されたPERFORMANCE PADSとLEVER FXは、世界中のオープンフォーマットDJが慣れ親しんだレイアウトを採用しました。
またSerato DJ ProのSTEMS機能に対応し、VOCAL/MELODY/BASS/DRUMSの各パートを独立して操作できます(rekordboxの場合は、VOCAL/INST/DRUMS)。これにより、ライブマッシュアップやリミックスなどのDJパフォーマンスをより自由に表現することができます。
ダイナミックなスクラッチを実現する大型サイズジョグとMAGVEL FADER
本格的なスクラッチと革新的な新機能を実現するDDJ-REV5は、DJパフォーマンスを新たな高みへと導きます。応答性と信頼性が高く操作性に優れた「CDJシリーズ」の大型ジョグを搭載し、中央部のディスプレイで再生位置情報を一目で把握することが可能です。
また、JOG FEELを搭載しているため、好みに合わせてジョグの負荷を微調整することで、最適な操作感で演奏できます。さらに、堅牢で高精度な操作性を誇るMAGVEL FADERは、どんなに細かい動きにも対応し、スクラッチパフォーマンスを限界まで引き出します。
専用のSTEMSボタンによる斬新なライブマッシュアップでクリエイティブなパフォーマンスを実現
Serato DJ Proが提供するSTEMS機能を使えば、VOCAL/MELODY/BASS/DRUMSの4パート(rekordboxの場合は、VOCAL/INST/DRUMS)を個々に即座に操作し、クリエイティブなライブマッシュアップやリミックスを生み出すことができます。
STEMS MUTE/SOLO
選択したパートだけをミュート/アクティブにすることで、マッシュアップの多彩な表現を可能にします。
STEMS SEPARATE
特定のパートだけを異なるデッキに分離してスクラッチしたり、STEMを選んで分離し、その部分だけにエフェクトをかけることが可能です。
STEMS LEVEL
EQノブにSTEMS機能を割り当て、パートごとに音量調整ができます。STEMS機能によって分離されたパートを、DECK MOVE機能やDUAL DECK機能と組み合わせて使用できます。
BPMに縛られない選曲を可能にする新機能AUTO BPM TRANSITION
新機能のAUTO BPM TRANSITIONにより、BPMが大きく離れたさまざまなジャンルの楽曲同士をシームレスにミックスすることが可能になりました。AUTO BPM TRANSITION STARTボタンを押すだけで、あらかじめ設定された小節数で他方のデッキのBPMにスムースに遷移します。
また、トランジション開始時に適用されるSTEMS、AUTO LOOP、KEY LOCKを設定でき、ビート感の無いスムースなトランジションやループを組み合わせたパワフルなトランジションを演出できます。TEMPO SLIDERの操作から解放されることで、エフェクトの操作や次の楽曲の準備など、より創造性に満ちた演奏に専念することができます。
より音楽的でクリエイティブなパッド演奏が楽しめる新機能PIANO PLAYモード
PITCH PLAYをよりクリエイティブにする新機能PIANO PLAYモードを搭載しました。16個のパッドをピアノの鍵盤に見立て、下段に白鍵、上段に黒鍵を配した1オクターブ分の音階が、HOT CUEを起点にPERFORMANCE PADSに配置されます。3種類のスケールモードを切り替えることができるので、音楽知識やピアノスキルが無い方でも、より気軽にPITCH PLAYを楽しめるようになりました。
オープンフォーマットDJの定番DJソフトウェア Serato DJ Proとrekordboxに両対応
Serato DJ Proとrekordboxの両方に対応しているため、お好みのDJソフトウェアでプレイすることができます。また、最新版のDJソフトウェアをインストールしたPC/Macと本機を接続するだけで、すぐに演奏が始められます。付属されている「Serato Pitch ‘n Time DJ Expansion Pack」をアクティベートすれば、KEY SHIFTやKEY SYNCなどの機能が高音質で利用できます。
記事内に掲載されている価格は 2023年8月8日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ