本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

11
Sep.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • Pioneerが最新フラグシップモデルのDJマルチプレーヤーCDJ-3000を発売!

Pioneerが最新フラグシップモデルのDJマルチプレーヤーCDJ-3000を発売!

20200911_Pioneer_1390_856

Pioneerが最新フラグシップモデルのプロDJ/クラブ向けDJマルチプレーヤーCDJ-3000を発売しました。

新たなMPU(Micro-processing Unit)と特別に開発された高品質な専用コンポーネントを搭載、ディスプレイの視認性の向上やCDJ史上最も滑らかなジョグなど、DJの創造性とDJパフォーマンスの可能性を広げる革新的な機能を満載した強力な新ユニットの登場です!

Pioneer DJ
CDJ-3000
¥330,000
本体価格:¥300,000
3300ポイント還元

最新MPUによるパフォーマンスの向上と揺るぎない安定性!

CDJ-3000-angle-hero

CDJ-3000-rear-hero

CDJ-3000-advanced-mpu-541x500-DT

進化したMPU

CDJシリーズの中で最も高性能で処理能力が高いMPUを搭載し、これまでのCDJよりもスムースで安定した動作を実現しました。MPUの処理能力が向上したことにより、楽曲やHOT CUEのロード時間が大幅に短縮しただけでなく、これまで実現することができなかった数々の新機能を搭載しました。

CDJ-3000-9-inch-screen-885x650-DT

ディスプレイの視認性の向上

スクリーンの最大輝度がCDJ-2000NXS2との比較で1.5倍以上になったので、プレイする環境に応じて輝度を調整することで、視認性を向上させることができます。

CDJ-3000-gigabit-ethernet-541x500-DT

ギガビット伝送に対応したPro DJ Link用LAN端子

Pro DJ Linkを構築するLAN端子は高速データ伝送を可能にするGigabit Ethernetに対応。1つのUSBストレージデバイスやSDカード内のオーディオファイルを最大6台のCDJ-3000で共有できるようになりました。

直感的なパフォーマンスインターフェイスで創造性を発揮!

CDJ-3000-smoothest-jog-541x500-DT

CDJ史上最も滑らかなジョグ

滑らかな操作性でピッチベンドやスクラッチプレイが可能になりました。ジョグの内部機構を刷新し、CDJシリーズの中でもスムースな操作感を実現しています。また、タッチレイテンシーを低減したことでレスポンスの早さも向上しました。さらに、ジョグ内の表示部には液晶ディスプレイを採用し、アートワークも表示させることができるようになりました。

CDJ-3000-rebuilt-interface-541x500-DT

8つのHOT CUEボタン

ボタンの数と配置を見直し、ディスプレイの下に8個のボタンを横一列に配置しました。ディスプレイ内の全体波形を見ながら操作できるので、より直感的なDJプレイが可能になります。

CDJ-3000-advanced-auto-beat-541x500-DT

進化したAUTO BEAT LOOPセクション

CDJ-2000NXS2に搭載されている4-BEAT LOOPコントロールに加え、CDJ-3000には8-BEAT LOOPボタンを搭載しました。また、3、5、6、7、9 BEATなど奇数BEAT LOOPの拡張オプションを使うことでループプレイのバリエーションを広げました。

rekordboxとの連携による多様な演奏オプション!

ストリーミング音楽配信サービスの楽曲も!

CDJ-3000-FlexibilePerformance-541x500-DT

CDJ-3000はrekordboxのHardware Unlock対象機器のため、PERFORMANCEモードを用いてDJプレイができます。また「Beatport / Beatsource LINK」などのストリーミング音楽配信サービス※の楽曲も使用できます。rekordbox for iOS (ver. 3.0) とCDJ-3000をUSBケーブルで接続すれば、MP3やAACに加えて、WAV、FLAC、ALAC、AIFFといったロスレス形式のファイルでもDJプレイが可能です。

※各種ストリーミング音楽配信サービスは別途定期購入する必要があります。利用にあたっては、メーカーのサイトの利用規約、また、各国の著作権法及び国際条約の規定を遵守してください。

CDJ-3000-pro-dj-link-541x500-DT

音に合わせて照明を自動で同期させるPRO DJ LINK LIGHTINGにも対応!

CDJ-3000で再生している楽曲のフレーズ解析情報をPC/Mac上のrekordboxが読み取り、RB-DMX1(別売り)を介することで、自動的に楽曲の展開に則した照明演出ができます。

Pioneer DJ
CDJ-3000
¥330,000
本体価格:¥300,000
3300ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年9月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company