本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

02
Dec.2024
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Plugin Allianceが、新次元のステレオエキスパンダーの新製品SPL BiGをリリース!発売記念イントロセールも開始!

Plugin Allianceが、新次元のステレオエキスパンダーの新製品SPL BiGをリリース!発売記念イントロセールも開始!

Plugin Allianceが、新次元のステレオエキスパンダーの新製品SPL BiGをリリースしました!

アナログモデリングの巨匠であるSPLとBrainworxが、新製品 SPL BiGをリリースしました。このスタジオ用ステレオエクスパンダーは、2024年のTEC Signal Processing Awardを受賞し、「迫力のあるサウンドと独創的なデザイン」と絶賛されています。 SPL BiGは簡単に楽しく使え、独自性に溢れたサウンドデザインの可能性を提供します。位相問題を一切なくし、ミックスサウンドを迫力のあるサウンドに仕上げます。

★発売記念イントロセールも開始!

SPL BiGの発売を記念した、イントロセールも開始!

通常価格26,800円(税込)が、イントロセール価格14,400円(税込)になります。

期間は2025年2月19日 (水) まで!このチャンスをお見逃しなく。

Plugin Alliance
SPL BiG
★通常価格:26,800円(税込)[
¥9,000
本体価格:¥8,182
450ポイント還元

新次元のステレオエキスパンダー

主な特徴

・2024年 TEC Signal Processing Award 受賞、ハードウェアの精密なモデリング
・ステレオの枠を超えた広がりをミックスに追加
・最小限の直感的なコントロールで多彩な音色を実現
・ステレオ幅や低域を強化し、深みと立体感を加えます。
・モノラル互換性を確保し、位相問題を解決。
・幅、存在感、奥行きを形作る直感的な3つのボタンシステム
・SPL IRONのAirBass回路に似た低音ブーストフィルター
・極めて低いCPU使用率で効率的なワークフローを実現

Go BiG or Go Home

ステレオイメージの拡張は、トラックに奥行きと存在感を与え、音圧競争を勝ち抜くための重要なツールです。しかし、位相問題は常にクリエイターを悩ませ、初心者を敬遠させる要因となっていました。SPL BiGは、これらの問題を解決し、さらに多くのことを可能にします。ステレオ入力を独自のフィルタリング ネットワークで処理し、モノラルにまとめるときに位相シフト、キャンセル、不要なアーティファクトを防ぎます。これで誰でも「大きなサウンド」を体験できます。

新次元のステレオイメージを実現

SPL BiGは、ステレオの幅と特性を自在にコントロールできる強力なステレオイメージプロセッサーです。個々のトラック幅を広げたり、音響ステージの前面に持ってきたりして、トラックを強化します。アナログトーンを追加して、新鮮で大胆なミックスを実現します。 キーボード、弦楽器、ボーカル、さらにはフルミックスにも適用可能で、細かい調整から大胆なエフェクトまで、必要なだけ「BiG」なサウンドを作り出します。

たった5つのコントロールで深みと大きさを実現

SPL BiG は 3 つのノブと 2 つのスイッチを備え、位相の問題がなく、ステレオイメージの大幅な強化をシンプルかつ満足のいくものにします。

Range Control フィルタ周波数を調整して、処理範囲を正確に制御します。

Stage Control スロープと帯域幅を操作して、ミックス内の重要な要素を際立たせたり、それらを押し戻してフォーカスをシフトし、より深い感覚を作り出したりします。

Bigness Control 処理済みオーディオと元のオーディオを SPL独自の結合方法でミックスし、ステレオ拡張とバランスをダイナミックにコントロールします。

シンプルかつ洗練されたデザイン

SPL BiGは、一般的なM/S処理とは異なる独自のステレオ処理技術を採用。モノラルサミング時でもトラックやステム、ミックスに位相問題やキャンセルを引き起こさない仕組みになっています。

AirBass EQとプラグイン限定機能

SPL BiGには、低域に温かみを加えるAirBass EQ機能を搭載。これはSPL IRON Mastering Compressorからインスパイアされたパッシブフィルターを使用しています。 さらに SPL BiGは、パノラマ コントロール、自動ゲイン補正、M/S メータリング、Mid/Side ソロ機能など、プラグイン独自の機能が備わっています。

Plugin Alliance
SPL BiG
★通常価格:26,800円(税込)[
¥9,000
本体価格:¥8,182
450ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年12月2日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Pl…
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Platinum Editionが、期間限定で約20%OFFとなる「VSX Platinum Edition Summer 2025 Promo [……
KROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale …
革新的なサウンドデザインアプリケーションをリリースするKROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale 2025」がスタート! 『Avengers:Age of Ultron』『The Ju [……
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
WAVESが、V16へのメジャーアップデートを発表しました! V16は全プラグインをさらに進化させるアップデートとなりました。どのような点がバージョンアップされたのか、ご紹介します。 Waves V16 – 主な新機能と [……
測定マイクMA 1が半額に!NEUMANNの人気モニタースピーカーKH 80 D…
いよいよ7月3日(木)まで!今がお得!
FabFilterのバンドル製品を対象とした全品15%OFFのサマーセールがスタ…
プロフェッショナルな音楽制作に欠かせないFabFilterのバンドル製品を対象とした全品15%OFFのサマーセールがスタート! 個別にプラグインを購入するよりお得な価格で提供されているバンドル製品が、今回のセールでさらに [……
台数限定!Pioneer DJが誇る人気DJコントローラーDDJ-FLX4のホワ…
Pioneer DJが誇る人気DJコントローラーDDJ-FLX4のホワイトモデル「DDJ-FLX4-W」が登場! 「DDJ-FLX4」は、エントリー層向けのスタンダードモデルとなった「DDJ-400」のプロフェッショナル [……
qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー…
qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー搭載ユニバーサルIEM(インイヤーモニター)『FRONTIER』を発表しました! 『FRONTIER』は、プロユースカスタムIEMの大手メー [……
KRKが新しい2 Wayスタジオモニターシリーズ「KREATE SERIES」を…
KRKが新しい2 Wayスタジオモニターシリーズ「KREATE SERIES」を発表しました! KRK KREATE SERIESは、ミュージシャン、エンジニア、プロデューサー、コンテンツクリエイターなど、音にこだわるク [……
Rolandが唯一無二の電子ハンド・パーカッション「MN-10」を発表!アプリ対…
Rolandが唯一無二の電子ハンド・パーカッション「MN-10」を発表! ハンドパンからヒントを得たMood Panは、音楽の癒しの力を誰もが感じることのできる、新しい電子ハンド・パーカッションです。シンプルなデザインと [……
XLN Audio全品対象!最大60%OFFとなるアーリーサマーセールがスタート…
XLN Audioが開発する全製品を対象に、最大60%OFFとなるアーリーサマーセールがスタート! ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2シリーズや、軽快動作とユニークな鍵盤サウンドをもたら [……
数量限定!IK Multimediaの人気定番モデル4製品(TONEX Peda…
IK Multimediaの人気の定番モデル4製品(TONEX Pedal、ARC Studio、iRig 2、iRig HD 2)が数量限定でお得な特別価格になるプロモーションがスタート! 数量限定ですので、ぜひお早め [……
SHANLINGがデュアル真空管搭載 ポータブルCDプレーヤーEC Zero T…
SHANLINGが、デュアル真空管搭載ポータブルCDプレーヤー「EC Zero T」を発売しました! EC Zero TはSHANLINGポータブルCDプレーヤーの新たなベンチマークとなる「R2RDAC+デュアル真空管」 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company