本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
28
Jul.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • POP STARS SHOUT!! 動画レビュー!アイドルソング、アニメソングの必須音源

POP STARS SHOUT!! 動画レビュー!アイドルソング、アニメソングの必須音源

20230728-popstar-1390-856

TWOLND001

TWO LANDS社から、同社初の音源 POP STARS SHOUT!! が発売されました。TWO LANDSは東京発の作曲家と演奏家が2023年に立ち上げた音源メーカーで、実際の制作現場での経験から「楽曲の制作時間を短縮し、なおかつクオリティを上げる」を常に考え、幅広いジャンルでの音源制作を目指しています。作曲家・演奏家自らが音源を開発するという姿勢は英国のSPITFIRE AUDIOと同様に、制作現場で “使える” 製品を供給する、今後の製品にも期待が持たれるデベロッパーです。

今回は、すでに音楽製作者の間で大きな話題となっている掛け声ライブラリ POP STARS SHOUT!! を試して、その魅力を動画レビューでお伝えします!

POP STARS SHOUT!!
楽曲内の掛け声をメインとした音源ライブラリ

TWOLND001_01

POP STARS SHOUT!! は、男女8名のプロ声優が発音タイミングを揃えた状態で、日本語での掛け声、英語での掛け声、数字、英数字、アルファベット、そしてアイドルライブなどでのコール、ガチ恋口上を収録。Native Instruments のサンプラー KONTAKT で使用する音源です。

180種類以上の掛け声がそれぞれベロシティによって1〜4段階変化する、550種類以上もの掛け声バリエーションを収録!総数13,408サンプルにも及ぶ大容量は、前代未聞といえる掛け声ライブラリです!

収録内容とMIDIノートマッピング(画像クリックで拡大)

パッチごとにベロシティ領域が1〜4段階まで設定され、ベロシティで⾳声の表現変化(同じ⾔葉、もしくは似たような⾔葉で声のトーンが変わる)が得られます。声のテンションに多彩なバリエーションが用意されていますので、曲調で使い分けたり、飽きのこない演出が可能になります。

【Japanese.1】
1

⽇本語での感情や⾏動の表現、数字など。

【Japanese.2】
2

⽇本語での感情、呼びかけ表現。

【Japanese.3】
3

⽇本語での、客席からアイドルへのコール。

【Japanese.4】
4

⽇本語での、客席からアイドルへのコール、⼝上。

【English.1】
5

⽇本⼈声優による英語Voice。

【English.2】
6

⽇本⼈声優による英語Voice。⼀部⽇本語表現もあり。

【TempoSync.1】
7

⽇本語と英語での、感情や⾏動の表現など※楽曲のテンポに追従。

【TempoSync.2】
8

⽇本語での、客席からアイドルへのコール※楽曲のテンポに追従。

8名のキャラクター(画像クリックで拡大)

1
2
3
4
5
6
7
8

POP STARS SHOUT!!には男性4名、女性4名、計8名のキャラクターが搭載されています。キャラクターにはそれぞれ誕生日、年齢、身長、血液型、趣味、特技があり、マニュアルやメーカーページで確認することができます。音源を深く使いこなすという意味で、ぜひチェックしておきたい要素です。メーカーページ>>

MultiモードとSoloモード

TWOLND001_10
TWOLND001_13

キャラクター8名を自由に操作できる Multiモード と、1人の音声に特化したSoloモードが用意されています。キャラクター毎に独立した状態で、On/Off、Stereo/Mono、Volume、Pan、Tuneを細かく操作できるので、自由度の高い組み合わせが可能です。

On/Off や Stereo/Mono がキースイッチに対応しているのもポイント。DAWのMIDIノートで、キャラクターの抜き差しを完璧に作り上げることができます。

試聴!各キャラクターと、Multiモードでの Stereo/Mono 比較!

【Japanese.1】パッチを読み込み、Soloモードで8名のキャラクターを個別に試聴してから、Multiモードで全員の声を Stereo/Mono で切り替えてみました。ステレオにするとセンターの音場がすっきりと空いて、ボーカルなどのセンター配置された主役を邪魔しない、という配慮が感じられました。アニメの劇伴制作でも、セリフの邪魔をしないようにセンターを空ける手法がありますので、POP STARS SHOUT!!のキャラクターを立てたい時にはMono、掛け声として使いたい時にはStereoという使い分けが王道といえるでしょう。

Sample Loadコントロールでメモリ節約!

TWOLND001_11

使⽤していないキャラクターのVoiceサンプルをロードしない事で、メモリサイズを軽減できます。POP STARS SHOUT!!を複数立ち上げて掛け声を重ねる時などには、使用していないキャラクターのLOADを外してDAWへの負担を軽減できる便利な機能です。

女性キャラだけをロードして試聴!

【Japanese.2】パッチを読み込んで男性キャラ4名のLOADを外し、左サイド4つのPAN、TUNE、ボリューム表示が暗転していることが分かります。

用意されている単語を並べるだけで、「キャラクター・ラップ」の様な楽しい音楽が出来上がっていきます。具体的な意味を持つ言葉よりも、ドキドキ、キュンキュン、チュチュ、といった抽象的な言葉のほうが掛け声としての汎用性が高く、ネタ被りの心配も少ないでしょう。

テンポシンクも可能!

TWOLND001_14

通常パッチではVoiceスピードが自由に調節できるほか、テンポにVoiceスピードが追従するテンポシンク・パッチ(TempoSync.1と2)も用意されています。

テンポシンク・パッチを、テンポ(BPM)を変えながら試聴!

【TempoSync.2】パッチを読み込み、今度は男性キャラだけをロードして「ガチ恋口上」をプレイしました。ホストDAWのテンポを変えても、しっかりとリアルタイムで追従してくれます。

テンポの修正が後から入りそうなプロジェクトでは、テンポシンク・パッチの使用がお勧めです!

より汎用的な、大人の声も作れます!

POP STARS SHOUT!!キャラクターの年齢は16〜18歳ということですが、TUNEノブを一番下にして、さらにピッチベンドで音程を-2下げると、とても大人な声が得られました! このLO-TUNE設定で、より幅広い音楽ジャンルに対応することが可能になります。本来の音程と比較するために、TUNEとピッチベンドを初期設定にリセットしていく過程を動画にしました。動画の始めと終わりで、全く異なる声質に変わっていることにご注目ください。さらに聞き所としては、左にパンニングしている「HAI、HAI」の声が、たまにテンション低くなります。これはベロシティを下げて声にバリエーションを持たせた演出です。

アイドルソング、アニメソングの必須アイテム!

POP STARS SHOUT!!はアイドルソング、アニメソングの掛け声で大活躍してくれること間違いなし!アニメではキャラクターソングのリミックスも行われますが、リミックスなどにもピッタリの音源です。キャラクター毎にパラアウトが可能なので、ピッチを変えたり、オートチューンを使ったり、ハーモナイズしたり、そんな楽しみ方もできそうな奥深き音源です。音楽制作、劇伴制作に関わる方にとって、この音源は必須アイテムいえるのではないでしょうか!! Writer:SCFED IBE

TWO LANDS
POP STARS SHOUT!!
¥32,780
本体価格:¥29,800
328ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年7月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Synthogy Ivory3シリーズBFセール!
RGBエンジンによるモデリングのような操作性と、サンプリングによる豊かで複雑な響きを融合させ、リアルで表現力豊かなサウンド。
IK Multimediaが「ReSing」を発売!発売記念特価プロモをスタート…
AIボイスモデリングで、仮歌トラックを表現力豊かなボーカルトラックに変換!
【配信レポート】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲V…
2024年11月7日に開催された無料配信イベント「Wavetableシンセの金字塔『Serum 2』徹底解説!作曲VTuberミディが語る、制作効率を爆上げする音作りのコツと秘訣」より、主要なポイントと音作りのノウハウをレポートします。
【レポート】1コイン ワークショップ / なんとなくから卒業!コード進行のトリセ…
2025年11月13日に渋谷で開催されたセミナー「なんとなくから卒業!コード進行のトリセツ ダイアトニックコード編」のレポートをお送りします。
最大85%OFF!Universal Audio Black Fridayがスタ…
音をクリアにするEQ「Gullfoss」とクリエイティブなサチュレーター「Kra…
Soundtheory社によるセール開催!音をクリアにするイコライザー「GULLFOSS」、サウンドのパワーを増加させる2mixには必須のサチュレーター「KRAFTUR」を対象に過去最安の50%OFF!
beyerdynamicがオンイヤー型Bluetoothヘッドホン「AVENTH…
象徴的なデザインと妥協のないサウンド体験が融合
【12/11(木)】ELEMENTS OSAKA PREMIERE 開催!
ELEMENTSをROCK ON PROが日本国内へご紹介!
Solid State Logicが「SUPER 9000 SUPER ANAL…
12月4日(木)発売!予約受付中
TASCAM DA-3000SDを買うと128GB SDカードがプレゼント!
ご応募いただいた方にTASCAM動作確認済みSDカードのTSQD-128Aがプレゼント!
【レポート】1コイン ワークショップ / ドラムの打ち込み方とアイデアを生み出す…
本レポートでは、ドラムの打ち込みにおいて、単なるパターンを配置するだけでなく、いかに人間的でグルーヴィなサウンドを作り出すかに焦点を当てた、実践的なテクニックとドラマーならではの思考法を、Rock oN渋谷のPD安田が解説しました。
IK Multimedia TONEX Plug発売!
AI Machine Modeling による4万を超えるTone Modelをポケットの中に。
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company