本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
22
Nov.2022
商品情報

【最大30%OFF】PreSonus Studio Oneがブラックフライデー特価!12/1まで

20221122-presonus-1390-856

Presonusの Studio One 6 Professional 日本語版(DL)と、Studio One 6 Crossgrade 日本語版(DL) を対象とした PreSonus Studio One Black Fridayがスタート!

数々の新機能と機能向上を実現したStudio Oneのメジャー・バージョンアップ「Studio One 6」が最大30%OFFで手に入ります!他社製DAWをお持ちの方に向けたクロスグレード版もセール対象です!

セール期間は12/1(木)12:00PMまで。この機会をぜひご利用ください!

Presonus
Studio One 6 Professional 日本語版(DL)
25%OFF
¥52,800
本体価格:¥48,000
792ポイント還元
Presonus
Studio One 6 Crossgrade 日本語版(DL)
30%OFF
¥39,600
本体価格:¥36,000
594ポイント還元

Studio One VERSION 6新機能

MI7_Dealer-Info_PreSonus_Studio-One-6-5

Studio One 6では、コンソール、ブラウザー、スタート・ページなど、数多くの新機能と機能強化が実装され、コンソールには、Studio Oneコミュニティからのリクエストにより開発された新機能が満載。フェーダー・フリップでは、FX/バスセンド、サイドチェーン、キュー・ミックス・センドをすべてメイン・フェーダーでコントロールできます。

ステレオ・チャンネルは、バランス、デュアル、バイノーラルからパンニングを選択できるようになり、パンナーのポップアップ・エディターも新設されました。新しいチャンネル・オーバービューには、選択したチャンネルの入力コントロール、インサート、センド、キュー・ミックス・センドなど、すべてのチャンネル・パラメーターが一元的に表示され、ピン留めして個々のチャンネルをしっかりモニターできます。

Studio One 6は、トラックやチャンネルのあらゆる側面を保存し、選択した複数のトラックやチャンネルを瞬時に呼び出すことができるトラック・プリセットを提供し、ワークフローの効率を格段に向上させます。

●スマート・テンプレート

so6-feature-thumb_smart-templates

Studio One 6の新しいスマート・テンプレートは、基本的なレコーディングからステムのミキシング、アルバムのマスタリングからライブのセットアップに至るまで、制作内容に応じて必要なツールセットを提供します。

また、ワンクリックで簡単に楽器を演奏したり、ポッドキャストを制作できるテンプレートも用意されています。テンプレートには、オーディオ、ビデオ、MIDIファイルなど、必要なコンテンツを簡単に取り込むことができる便利なドロップゾーンを追加することも可能。一部のテンプレートには、操作方法や関連動画コンテンツへのリンクが付いたインタラクティブなチュートリアルも含まれています。

スマート・テンプレートは、あらかじめ設定されたトラックやチャンネルと、必要な機能だけを表示するカスタマイズされたユーザーインターフェイス機能を組み合わせ、必要なコンテンツを自動的にダウンロードする、これまでにない独自の機能を提供します。

●PreSonus Sphereとのコラボレーション

so6-feature-thumb_advanced-collaboration

PreSonus Sphereの最もパワフルでユニークな機能のひとつは、クラウドベースのワークスペースです。ここでは、セッションをアーカイブしたり、他のユーザー(PreSonus Sphereに参加していない方、さらにはStudio Oneユーザーでない方も!)をコラボレーションに招待できます。Studio One 6では、ドロップダウンメニューから直接利用できる便利な共有オプションと内蔵の同期オプションにより、デスクトップ・アプリケーションとPreSonus Sphereワークスペースの統合が実現。Studio One 6はまた、バンドルされているPreSonus Sphereコンテンツの検索、ダウンロード/インストールを、様々な表示/検索/フィルター・オプションで迅速かつ簡単に実行できます。

●パンニング・モード

so6-feature-thumb_pan-modes

ステレオ・チャンネルでパン・モードを選択できるようになりました。任意のステレオチャンネルに対して、バランス、デュアル、バイノーラルのパンニングを選択可能。新しいパンナー・ポップアップ・エディターは、大型パン・コントロール、モード切り替え用のコンテキストメニュー、さらに各モードの専用コントロールを提供します。基本的なバランス・コントロールはすべてのミキサー・ビューで引き続き使用でき、また外部ハードウェア・コントローラー用の標準パン・コントロールも搭載しています。

●スタート・ページ

so6-feature-thumb_start-page

Studio Oneのスタート・ページがさらに柔軟に。ソング、プロジェクト、ショーをカスタム・フォルダーに整理することで、1人のアーティストや制作に関連するすべてのファイルを1か所にまとめることができます。お気に入りのドキュメントをピン留めしたり、共有されているすべてのPreSonus Sphereドキュメントを1つのフォルダーに表示したりもできます。複数のアーティストと仕事をするプロデューサーやミキシング・エンジニアは、クライアント毎に独自のアーティスト・プロフィール・プリセットを管理、作成できるようになります。

各プロフィールには名前、ジャンル、ウェブサイト、画像が含まれており、配信やデジタル・ダウンロード用にミックスダウンをエクスポートする際、これらすべてがID3タグとして埋め込まれます。

●ミキサーチャンネルのオーバービュー(PROFESSIONALのみ)

so6-feature-thumb_channel-overview

新しいチャンネル・オーバービューには、選択したチャンネルの入力コントロール、インサート、センド、キュー・ミックス・センドなど、すべてのチャンネル・パラメーターが一元的に表示。このビューはチャンネル・エディター・ウィンドウの新しいタブとして利用でき、どの画面にもピン留めもでき、チャンネル選択に追従します。チャンネル・オーバービューは、専用のプラグイン・エディターを開くことなく、1つのチャンネルのサウンドを複数のプラグインで迅速かつ直感的に操作するのに最適です。

●トラック・プリセット(PROFESSIONALのみ)

so6-feature-thumb_track-presets

Studio One 6では、トラックやチャンネルのあらゆる側面を保存し、選択した複数のトラックやチャンネルを瞬時に呼び出すことができる新しいタイプのプリセットを提供し、ワークフローの効率を格段に向上させます。

トラック・プリセットは、トラックとチャンネルの両方のパラメーターを保存。アレンジとミキサーを横断して現在の状態をスナップショットするようなものです。トラックのパラメーターには、トラック・ディレイ、タイムストレッチ、コード追従、アサインされているインストゥルメント/プリセット(インストゥルメント・トラックの場合)が含まれます。チャンネル・パラメーターには、ボリューム/パン、インサート、内部ルーティング(スプリッター)、センド・アサイン、I/Oルーティング、そしてもちろんトラック・アイコン、名前、カラー情報も含まれます。トラック・プリセットは、保存や読み込みだけでなく、既存のチャンネルに適用することも可能。チャンネル設定は、オーディオ・トラックとインストゥルメント・トラック両方の選択項目に適用されます。

●業界をリードする歌詞トラック (PROFESSIONALのみ)

so6-feature-thumb_lyrics-support

新しいグローバル歌詞トラックで、スコア、ソング、ライブ・パフォーマンスに歌詞を追加できます。スコア・エディターでリードシートを作成したり、オーディオ制作の道標として歌詞を追加したりと、歌詞トラックの使い道は様々。また、歌詞をショー・ページへ転送して、リハーサルやステージで使用することも可能です。

スコア・ビューやピアノ・ビューでMIDIを扱う場合には、歌詞を音符、単語、音節単位で添付できます。また、歌詞ビューは文字を並べる際の簡単なテキスト・エディターとしても機能。さらに、歌詞ビューではフォント・サイズや文字揃えのオプションを選択でき、曲作りやレコーディング、ライブ演奏にも理想的です。

※日本語歌詞は次期アップデートで最適化される予定

●グローバル・ビデオ・トラック (PROFESSIONALのみ)

so6-feature-thumb_video-track

Studio One 6なら動画に合わせた作曲とサウンド・デザインがさらに簡単になりました。新しいグローバル・ビデオ・トラックは、Studio Oneのアイコンであるドラッグ&ドロップによる直感的なビデオワークフローを提供し、ビデオ・プレーヤー・ウィンドウとも連動。ビデオ・ファイルをタイムライン上にドラッグするだけで、ビデオ・クリップを追加でき、新しいビデオ・トラックにはビデオ・クリップを無制限に格納できるため、1回のセッションで長編映画のリールも複数処理が可能。ビデオのサムネイルも自動生成され、ナビゲーションを容易にするプレビューを提供しています。

その他の注目すべき新機能

・FXチャンネルのセンド。あるエフェクトの出力信号を別のエフェクトに送信できます。
・バーチャル・インストゥルメント用サイドチェーン・オーディオ入力
・バス、FX、キュー・ミックス・センドに、パンニングをチャンネルのパン・コントロールにリンクさせるオプションを追加。キュー・ミックス・センドにはボリュームとパンに独立したリンク・オプションを用意。
・サードパーティ製プラグインのマイクロビュー・コントロール
・トラックとチャンネルのアイコン
・イベントのスポット・オプションは、イベントのスタート/エンドポイントや元のタイムコード位置などの属性に基づいてタイムライン上にイベントを配置する場合のオプションを提供。

セール期間は12/1(木)12:00PMまで。この機会をぜひご利用ください!

Presonus
Studio One 6 Professional 日本語版(DL)
25%OFF
¥52,800
本体価格:¥48,000
792ポイント還元
Presonus
Studio One 6 Crossgrade 日本語版(DL)
30%OFF
¥39,600
本体価格:¥36,000
594ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年11月22日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

ポケット効果音 ゴールデンウィークセール!全製品が 50%OFF!
映像作品やゲーム制作、各種音響演出に欠かせない効果音や、ロイヤリティーフリーで使用可能なBGMライブラリを揃える、ポケット効果音のゴールデンウィークが開催!
SOUND IDEAS GWセール!
SOUND IDEAS ラインナップ豊富な効果音パックが全製品50%OFF!GWセール!
【期間延長】Leapwing Audio スプリングセール!
5/9まで期間延長!ミックスが光る最高級エフェクトが30%OFF!Leapwing Audio スプリングセール!
EASTWEST May The 4th Be With Youセール
米ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが開発・製造する永続版ライセンス製品が最大73%OFF!
個性派マルチエフェクト、Lunatic Audio『ROCKET FUEL』が3…
自由で直感的なモジュレーションを実現するマルチエフェクト・プラグイン「ROCKET FUEL」が35%OFF!
KAWAII FUTURE SAMPLES 【最大40%OFF】 GWセール!
「こんな製品が欲しかった」を満たす国内ブランド KAWAII FUTURE SAMPLES のゴールデンウィークセールが開催!
『AMPLE BASS 4』メジャーアップデート記念25%OFF!
AMPLE SOUND の人気ベース音源「AMPLE BASS」シリーズがメジャーアップデート!「AMPLE BASS 4」の登場を記念して25%OFFセールを開催!
TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
XLN Audio全品対象60%オフ!ゴールデンウィークセール
ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプラグインのRC-20など、全品が60%OFFのゴールデンウィークセールが開催!
HEAVYOCITY ゴールデンウィーク・セール!
ハリウッドの第一線で活躍するサウンドデザイナー達による、現場で「使える」即戦力シネマティック音源 / プラグイン・エフェクトが最大75%OFF!
『POP STARS SHOUT!!』 30% OFF ゴールデンウィークセール…
男女8名の声優が演じるキャラクターによる、「掛け声」音源『POP STARS SHOUT!!』 が30% OFF!
大人気EQ『GULLFOSS』と柔軟なサチュレーター『KRAFTUR』が30%O…
音をクリアにするイコライザー『GULLFOSS』で有名なSoundtheoryによるGWセールが今年も開催!サウンドのパワーを増加させる2mixに必須のサチュレーター『KRAFTUR』も対象!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company