本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
08
Aug.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • PreSonusがデジタルミキサーStudioLive32シリーズが最大38%OFFとなるプロモーションをスタート!

PreSonusがデジタルミキサーStudioLive32シリーズが最大38%OFFとなるプロモーションをスタート!

20230808_Presonus_1390_856

PreSonusがAVBネットワーク・ステージ・ボックスNSB 32.16の発売を記念し、デジタルミキサーStudioLive32シリーズに特化した最大38%OFFとなるプロモーションをスタートしました!

その中でも最も人気の高いStudioLive Series III 32SCは、プロモーション価格297,000円(税込)からさらにお買い求めやすい特別価格264,000円(税込)になっています。

StudioLiveシリーズIII Sは、ライブ/ツアー、レコーディング/ホーム・スタジオに優れたミキシング体験を提供するコンソール/レコーダーです。優れた直感性、リコーラブルXMAXプリアンプ、タッチセンシティブ・モーター・フェーダー、ソフトウェア/アプリのコンプリート・スイートなど先進機能の数々を実装。パワフルなFLEX DSPによるFat Channelプラグイン処理、最大32系統のFlexMixバス、そしてこのレンジで類を見ない柔軟なデジタル・パッチングが搭載されています。

全てのモデルは、SDレコーディングと128チャンネルAVBネットワーキングに加えて、128チャンネルUSBオーディオ・インターフェースおよびDAWフィジカル・コントローラーとしても機能。アナログ・ライクとデジタル・パワーが融合したStudioLiveシリーズIII Sは、ライブやスタジオでのミキシング/レコーディングを再定義します。

Presonus
StudioLive Series III 32SC
¥429,000
本体価格:¥390,000
6435ポイント還元
Presonus
StudioLive Series III 32SX
¥605,000
本体価格:¥550,000
9075ポイント還元
Presonus
StudioLive Series III 32S
¥682,000
本体価格:¥620,000
10230ポイント還元
Presonus
StudioLive Series III 64S
¥715,000
本体価格:¥650,000
10725ポイント還元

StudioLive Seriesとは

スモール・サイズでラージ・フォーマットのパワーを提供

StudioLive

StudioLiveシリーズIII Sは、スタジオ・コンソールのようにディテールとオープンなハイエンド・サウンドを提供します。PreSonusは人気のXMAXソリッドステート・クラスAプリアンプを含む優れたサウンドのアナログ回路のデザインで高い評価を得ており、1995年にアナログ回路のデジタル制御特許を取得して以来、これまでに培った経験の全てがStudioLiveシリーズIII Sのデザインに注がれており、アナログ回路のサウンドはそのままにデジタル・リコールの利便性を提供しています。もちろん、コンポーネントにも一切の妥協はなく、ノイズやクロストークを生じるリボン・ケーブルも一切使用していません。結果としてStudioLiveシリーズIIIは、優れたサウンドでのミックスとレコーディングをもたらすハイエンドのオーディオ・クオリティをライブでもスタジオでも提供します。

Fat Channelでステージでもスタジオでも同じプロセッシング

studiolive_64s-09
StudioLiveシリーズIII Sに搭載された高品位なチャンネル・ストリップFat Channelは、各チャンネルにプラグイン・スタイルのワークフローでクラシックなチューブ・リミッターからパッシブEQまで、ビンテージ・スタイルEQとコンプレッションをDSPで実装。DSPパワーが許す限り、自由自在にチャンネル・プロセッシングが可能。また、6バンドのフルパラメトリックEQが全ミックス出力に用意されているため、レコーディングやツアー先へのアウトボードの持込は不要。既にスタジオ仕様アウトボードのオーナーなのです。

ソリッド・ストートから真空管までのフレーバーをアドオン

studiolive_64s-fatchannel
Fat Channelは、アドオンでコンプレッサーとEQを追加/変更することが可能です。コンプレッサーは多彩なクラシック・トーンをカバーするFET/真空管/光学およびVCAデザインによる8種類が用意され、ソフトでスムーズなアタックから素早いレスポンスまで対応でき、サイドチェーンも標準装備。EQはソリッド・ステートから真空管まで多彩なフレーバー7種類をラインアップ。ビンテージからモダン・サウンドまで正に自由自在です。また、Fat ChannelアドオンはStudio One上でも再現されるため、コンピューターでそのままミックスを行うことも可能です。

コンピューターの有無に関わらないレコーディング環境

studiolive_32sx-04
StudioLiveシリーズIII S本体には、安定性に優れたワンタッチ・マルチトラック・レコーディング機能とバーチャル・サウンド・チェック機能をハードウェア化したCapture® SDレコーダー/プレーヤー機能を標準装備し、SDカードと本体だけでレコーディングやプレーバックができます。またMac®/Windows®コンピューターとUSB接続すれば、USBオーディオ・インターフェースとして機能し、収録されたCaptureソフトウェアでマルチトラック・レコーディングも可能です。Captureでレコーディング可能なのはチャンネル、FlexMixおよびメイン・ミックス。ライブをそのままレコーディングして再生すれば、バーチャル・サウンド・チェックも素早く実施できます。

さらに、CaptureファイルはStudioOne®のネイティブ・ファイルでもあり、オーディオ・データだけでなく、フェーダー・レベル、パンニング、Fat Channel設定、ミュート/ソロなどミックス・シーン全体がStudio One上でそのまま再現され、ライブ・ミックスをすぐに開始することもできます。

究極のUSBオーディオI/Oでありコントロール・サーフェスにも

最大128チャンネルのレコーディング機能を備えたStudioLiveシリーズIII Sは、ライブ・レコーディングに最適なデジタル・ミキサーでだけでなく、レコーディング・スタジオにとっても理想的なデジタル・ミキサーです。各チャンネルは、アナログ入力またはコンピューターからのUSBソースにアクセスでき、リコール可能なXMAXマイク・プリアンプとStudio OneのFat Channel処理も可能です。

StudioLiveシリーズIII SをDAWモードにすればタッチセンシティブなモーターフェーダーを使用してDAWのミックスもできます。StudioLiveシリーズIII Sは最新のレコーディング・スタジオに最適なミキシング・コンソールでもあるのです。

製品ラインナップ

製品ラインナップは、64チャンネル入力33フェーダーのStudioLive 64S、32チャンネル入力33フェーダーのStudioLive 32S、32チャンネル入力25フェーダーのStudioLive 32SX、32チャンネル入力17フェーダーのStudioLive 32SCの4種類です。

StudioLive Series III 32SC
32チャンネルデジタルミキサー / 17フェーダー(16チャンネル + 1マスター)

studiolive_32sc-03
studiolive_32sc-10
Presonus
StudioLive Series III 32SC
¥429,000
本体価格:¥390,000
6435ポイント還元

StudioLive Series III 32SX
32チャンネルデジタルミキサー / 25フェーダー(24チャンネル + 1マスター)

studiolive_32sx-03
studiolive_32sx-10
Presonus
StudioLive Series III 32SX
¥605,000
本体価格:¥550,000
9075ポイント還元

StudioLive Series III 32S
32チャンネルデジタルミキサー / 33フェーダー(32チャンネル + 1マスター)

studiolive_32s-04
studiolive_32s-12
Presonus
StudioLive Series III 32S
¥682,000
本体価格:¥620,000
10230ポイント還元

StudioLive Series III 64S
64チャンネルデジタルミキサー / 33フェーダー(32チャンネル + 1マスター)

studiolive_64s-04
studiolive_64s-12
Presonus
StudioLive Series III 64S
¥715,000
本体価格:¥650,000
10725ポイント還元

関連記事

20230801-presonus-732-540
【期間限定 最大32%OFF!】PreSonusの人気I/Oが8,888円から手に入る!PRESONUS SUMMER OFFER開始!

記事内に掲載されている価格は 2023年8月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Rolandが電子管楽器Aerophoneシリーズの新たな進化形「AE-BRIS…
親しみのあるフルートのデザインとキィ配列を採用しながら、多彩な音色を内蔵!
Behringerが 新製品「RD-78」「73」「2-XM」「BM-12 RI…
名機を彷彿させるBehringerらしい製品が、9月29日(月)発売!
「UADプラグインBack To Schoolセール」開催中!
Manleyの人気プラグイン3製品が価格更新でお得に!
iCON Pro Audioのコントロールサーフェス3機種が数量限定「特別価格」…
iCON Pro Audioのオーディオインターフェイス32Ciが数量限定特価プ…
伝説の名アナログコンソール「Harrison 32C」にインスパイアされたアナログプリアンプを搭載!
Plugin Alliance NEOLD SALE 2025がスタート!
3日間限定で最大91%OFF!
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音…
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー
モジュラーシンセサイザーブランド「QU-BIT ELECTRONIX」の取り扱い…
比較的新しいユーロラックモジュールメーカーで、デジタルを積極的に取り入れたモジュールをリリース!
Elektronが柔軟性と冒険心を備えた新時代のサウンド・マシン「Tonverk…
SennheiserのEW-D SKM-S BASE SET (T12) と、M…
SennheiserのB帯ワイヤレスセットEW-D SKM-S BASE SET (T12) (マイクカプセルが付属しないセット品)と、プロフェッショナルに人気のMMD935-1 BKマイクカプセルを組み合わせた特別バン [……
IK Multimediaが新製品「ARC X (Software only)」…
発売記念特価セールもスタート!
カナダのユーロラックブランドIntellijelの取り扱いを開始!
幅広いラインナップのモジュールやケースを数多くリリース!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company