製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
PWMのシンセサイザーキーボードMantisのバージョンアップを記念して、Oxford Synthesizer Company社OSCarシンセサイザーをソフトウェアで再現した、GForce impOSCar 3バーチャルシンセサイザーを無償提供する「GForce impOSCar」プロモーションが期間限定でスタート!
対象となるシンセサイザー、MantisまたはMalevolentを購入の上、本プロモーションへエントリーを行っていただいた方へ、バーチャルシンセサイザー 「GForce impOSCar 3」を無償提供します。
2023年のSUPERBOOTH 2023でデビューし、昨年より日本の上陸したPWMの“ハイブリッドアナログシンセサイザー”Mantisのファームウェアがアップデートされ、
往年の名機Oxford Synthesizer Company社OSCarシンセサイザーオリジナルのウェーブテーブルが搭載されました。
・エントリー手順
対象者がGForce impOSCar 3を入手するためには、PWM社 へ下記情報とともにメールを送信する必要があります。
* お名前(英語での記入)
* プロモーション期間内にご購入いただいたPWMシンセサイザーの製品名とシリアル番号
* 購入証明書(レシート、領収書などの画像、もしくはPDF)の添付
期間は8月31日(日)まで!このチャンスをお見逃しなく。
PWMとは
Evolution Electronics、M-Audio、Avid、Focusrite、Novation といった電子楽器メーカーで長年に渡り製品開発に携わってきた、ポール・ウィッティントンが創業した英国のブランドです。2021年のSUPERBOOTHで MantisとppMalevolentを発表し、デビューを果たしました。ポール自身がシンセサイザーフリークであり、情熱を持って製品開発を進めています。現在、経験豊富なスタッフを迎え、PWMのチームは拡大中です。
Mantis
●伝説のシンセデザイナーの故クリス・ハゲットとのコラボにより完成した、ハイブリッドアナログシンセサイザー
Mantisは、伝説的なシンセサイザーデザイナー、故 クリス・ハゲット(Gnat、WASP、OSCarなどを設計)とPWM創設者のポール・ウィッティントンとのコラボレーションから生まれた、ユニークなハイブリッドアナログシンセサイザーです。
クリスは人生最後のときまで、このMantis の開発に全力を注ぎました。PWMの開発チームは彼の遺志を継ぎ、遺族のサポートを得て、この尊いシンセサイザーを誰もが楽しめるように具現化しました。輝かしい英国のシンセサイザー史に、新たな名が刻まれたのです。
・ハイブリッドアナログシンセサイザー
ピュアなアナログシグナルパスから、数学的に生成されるオシレーター
・ヘリテージなサウンド
WASP をベースに現代的に設計されたアーキテクチャと、クリス・ハゲットの手になるOSCarスタイルのフィルターを搭載
・デュオフォニック
完全に独立した2つのボイスのそれぞれに、2基のオシレーターとサブオシレーターを搭載
・デュアルフィルター
各ボイスにオーバードライブを備えた、マルチモードのステートバリアブルVCAフィルターを装備
・37鍵フルサイズのアフタータッチ対応セミウエイテッドキーボード、ジョイスティック
ベロシティ/チャンネルアフタータッチ対応の高品位キーボード、ジョイスティック、USB-MIDI コントロール
Malevolent
●ミニ鍵盤搭載を搭載し、コンパクトながら充実のモジュラー式ピュアアナログシンセサイザー
Malevolentは、演奏の悦びや楽しさを軽快に与えてくれる、モノフォニックのピュアなアナログシンセサイザーです。アナログシグナルパスは、ユーロラックタイプのシンセサイザーの開発で有名な、英国Future Sound Systems社の設計です。
コンパクトなボディながら、刺激的なサレンキー型フィルターとマッドなレトロサウンドを持ち、モダンで多彩なコントロールを備えます。相互接続可能な独立したモジュールセクションを持ち、「1V / Oct CV & Gate」といったユーロラックの基準に準拠しています。
・セミモジュラータイプの真のアナログシンセサイザー(モノフォニック)
・相互接続可能な、独立したモジュールセクション
・ユーロラック基準に対応(1V / Oct CV & Gate)
・USB-MIDI から CV への変換、アルペジエーター、マルチファンクションのジョイスティック
・アナログクロック入出力
記事内に掲載されている価格は 2025年8月4日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ