本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

25
Jun.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • ACCESSORIES
  • qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー搭載ユニバーサルIEM『FRONTIER』を7/12発売!

qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー搭載ユニバーサルIEM『FRONTIER』を7/12発売!

qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー搭載ユニバーサルIEM(インイヤーモニター)『FRONTIER』を発表しました!

『FRONTIER』は、プロユースカスタムIEMの大手メーカーとして培ってきた、ブランドの根幹とも言えるBAドライバー搭載IEMによるモニターサウンドを、より多くの方へ体感して頂きたいという思いのもと、最新技術を駆使して新規開発したコンセプトモデルであり、qdcの新たな最先端への道を切り開くユニバーサルIEMです。

7/12発売で、ただいま予約受付中です!

qdc
FRONTIER Aquamarine
¥17,820
本体価格:¥16,200
267ポイント還元
qdc
FRONTIER Emerald
¥17,820
本体価格:¥16,200
267ポイント還元

新たな最先端の道を切り開くBAシングルフルレンジIEM

FRONTIERは独自のリアキャビティ・マイクロホールと新フェイスプレートデザインを採用し、qdcの新たな最先端を切り開くシングルフルレンジBAドライバー搭載モニターIEMです。

リアキャビティ・マイクロホール

FRONTIERはqdc独自キャビティ構造を採用しており、使用しているカスタマイズドBAドライバーは背面に小さな排圧穴が開いています。「リアキャビティ・マイクロホール」と名付けたその構造は、そのBAドライバーのリアホールから内部のキャビティを通して感度と低域の調整を行っています。

BAドライバーの背面からシェル背面までキャビティが作られており、そしてシェル背面にもマイクロホールが開いています。これによって、ハイインピーダンスでノイズを抑えつつも感度を強化して音量を取りやすくし、BAドライバーならではの高解像度サウンドに加えて、シングルBAドライバーの課題であった低域不足を自然な形で強化しています。

プロフェッショナルモニターチューニングと快適な装着性

FRONTIERのサウンドは、qdcが元来得意とするプロフェッショナルモニターチューニングをベースとして調整しました。様々な楽曲へのマッチングを考慮しチューニングを追い込んでいます。そしてそのサウンドを最大限発揮できるよう、数多くのカスタムIEM開発から得られた知見と技術によるqdcブランドならではの快適な装着性によって高い遮音性を実現しています。

L字モールドプラグを採用した高純度無酸素銅(OFC)4芯線ケーブル

伝導性の高い高純度無酸素銅(OFC)4芯線を黒のPVC被膜で覆った、取り回しに優れる120cmケーブルを採用しています。コネクター部はケーブル互換性の高いフラットタイプのカスタムIEM 2pinコネクター(0.78mm)、プラグ部はL字モールドされた3.5mm 3極アンバランスを採用し、さらに付属のケーブルクリップでタッチノイズを抑制します。

※リケーブルを行う場合は、2pinの径が0.78mmであり本製品の仕様に適していることを確認してからご使用ください。2pin径が本製品の仕様よりも太いリケーブルを使用した場合、コネクターの破損やコネクターが緩くなる可能性があります。リケーブルを行ってのコネクター破損や異常は保証の対象外となります為、十分にご注意、ご理解頂いた上でご使用ください。

新フェイスプレートデザイン「トランスルーセント・ミラー・グラデーション」

FRONTIERのフェイスプレートには、新デザインとなる「トランスルーセント・ミラー・グラデーション」を採用しました。半透過とミラー、グラデーションが一体となった美しくスタイリッシュなデザインに仕上げています。また、シェルには樹脂充填のように見える特殊コーティング処理を採用しています。

qdcユニバーサルIEM初のフォームタイプイヤーピースと充実の付属品

FRONTIERには、装着時に耳への負担を軽減するリサイクルシリコンを使用したシングルフランジのqdcTips Soft-fitイヤーピースが3サイズ(S/M/L)と、ライブ/モニタリング時など遮音性と外れにくさを重視したqdcユニバーサルIEMとしては初採用となるフォームタイプイヤーピースが3サイズ(S/M/L)付属します。

そして衣服にケーブルを固定してタッチノイズを抑えるケーブルクリップや、クリーニングツール、堅牢&コンパクトで持ち運びに便利なセミハードタイプオリジナルキャリングケースなど、付属品が充実しています。

qdc
FRONTIER Aquamarine
¥17,820
本体価格:¥16,200
267ポイント還元
qdc
FRONTIER Emerald
¥17,820
本体価格:¥16,200
267ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年6月25日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
IK Multimediaが「TONEX Pedal Bass Edition」…
IK Multimediaがベーシストに最適なTone Model、プリセットを収録したカスタム・カラーのモデリングペダル「TONEX Pedal Bass Edition」と「TONEX One Bass Editio [……
HOTONEのAmpero MINIカラーバージョンが、期間・数量限定で特別価格…
HOTONEの誇る超コンパクト仕様のアンプモデラー&エフェクトプロセッサーAmpero MINIのカラーバージョンが、期間・数量限定でお得な特別価格となるセールを開始! アンプモデラー&エフェクトプロセッサーAmpero [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company