本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
24
Mar.2014
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • HEADLINE
  • RME「TotalMix FX for iPad」がアップデート!TotalMix FX コントローラーアプリが待望のBabyface対応に!

RME「TotalMix FX for iPad」がアップデート!TotalMix FX コントローラーアプリが待望のBabyface対応に!

RMEより、CCモード接続用TotalMix FX コントローラーアプリ「TotalMix FX for iPad」のアップデート版 1.1が発表されました!

この「TotalMix FX for iPad」、今まではFireface UFX/UCXのみ対応のアプリでしたが、今回のバージョン1.1へのアップデートにより、ついにBabyfaceへ対応しました!
Babyfaceユーザーの皆様にとっては待望の朗報なのではないでしょうか。

「TotalMix FX for iPad*」はWindows/ MacソフトウェアのRME TotalMix FXをiOSに移植したアプリです。Fireface UFX/UCX等のRMEオーディオ・インターフェイスをiPadに接続し、CCモード(クラス・コンプライアント・モード)で動作させる際に、オーディオ・インターフェイスのミキサー/エフェクト機能であるTotalMix FXをiPad上で直感的にコントロールできます。

「TotalMix FX for iPad」を使用することにより、RMEオーディオ・インターフェイスをiPadで使用する際に、全機能のオーバービューを簡単に把握し、素早く設定を行えるようになります。
また、Fireface UFXではDURec(Direct USB Recording)機能もiPadでコントロール可能です。

Babyface対応の他にも、表示オプションの2Rowモード追加や、バックグラウンドモードの追加によるレスポンスの改善、アンドゥ機能の改善等たくさんの新機能が追加され、CPUへの負荷もさらに削減されている模様。
まだ導入されていない方やBabyfaceユーザーの皆様は、この機会に是非iPad上での快適なオーディオ・インターフェイス・コントロールを体験してみてはいかがでしょうか。

※ご注意※
・このアプリは、現時点ではRMEオーディオ・インターフェイスのFireface UFXとFireface UCX、Babyfaceでのみ動作します。これらの製品以外ではアプリは動作しません。
・このアプリを使用するには上記でバイスがCCモード(クラス・コンプライアント・モード)で動作し、iPadに接続されている必要があります。
・このアプリはワイヤレスでは動作しません。iPadとオーディオ・インターフェイスをUSBケーブルで接続して使用します。したがって、LemurやTouchOSC等のように、PC上のTotalMix FXをリモート制御するソフトウェアの代わりになるものではありません。
・TotalMix FX for iPadを使用するには最新のCCファームウェアをインストールする必要があります。

RME「TotalMix FX for iPad」がアップデート!TotalMix FX コントローラーアプリが待望のBabyface対応に!
[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.rme-audio.de/en_support_techinfo.php?page=content/support/en_support_techinfo_babyface_cc_mode[/LinkButton]

「TotalMix FX for iPad」アプリはApp Storeよりご購入いただけます。
[LinkButton shop=” type=’2′]https://itunes.apple.com/jp/app/totalmix-fx-for-ipad/id739965887?mt=8[/LinkButton]

記事内に掲載されている価格は 2014年3月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Pioneer DJ TORAIZ Chordcatトークセッション 〜開発者×…
DJ機器の最大手、Pioneer DJブランドを擁するAlphaThetaが2024年のクラウドファンディングで目標金額の7122%を達成したコードレコメンド機能搭載グルーヴボックス「Chordcat」が、7月についに一 [……
Plugin Allianceが「Brainworx bx_pulsar」を発売…
あらゆる種類のディレイと音色を1台に凝縮!イントロセールも!
時代はまさに87サウンド戦国時代!
インスパイアモデルも含めた現行品9製品徹底比較してみました!
Rock oN 半期大決算 SUMMER MADNESS 2025
日本各地で最高気温が更新される中、Rock oNが一年で最も熱くなる半期大決算シーズンが到来! 今年はSUMMER MADNESSをテーマに毎日更新の激MADタイムセールやスタッフ自ら沼にハマる実験コンテンツなど盛りだく [……
ギターサウンド徹底解剖【第二楽章】
今回は第二楽章ということでダミーロード/ロードボックスについてレビュー!
夏はDJデビュー!Rock oN Umeda にてDJ教室復活!
Rock oN梅田店にて、5/1-5/31にて開催!参加無料!
Wavesが「InTrigger Drum Replacer」を発売!自然でリア…
期間限定で発売記念特典も!
Behringerがシンセサイザーの新製品「MS-5」「WAVE」「UB-Xa …
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート!FXEQが登場!さらに…
iZotope Summer Sale 第二弾がスタート! 今回新たに5種類の強力なクリエイティブ・エフェクトを、革新的なEQワークフローで自由自在に操作することができるプラグイン「FXEQ」が登場! お得な期間限定クロ [……
Sennheiser EW-Dシリーズが実現する、デジタルワイヤレスマイクの最前…
Sennheiserが2024年に発売したB型(800MHz帯)対応のワイヤレスシステムの「EW-D」シリーズ。 「Evolution Wireless Digital Family」と銘打ったこの製品は、高い評価を得た [……
Mellotronが新製品を多数発表!
一部の対象製品購入でプレゼントも!
PWMのMantisバージョンアップ記念!Mantis/Malevolent購入…
PWMのシンセサイザーキーボードMantisのバージョンアップを記念して、Oxford Synthesizer Company社OSCarシンセサイザーをソフトウェアで再現した、GForce impOSCar 3バーチャ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company