本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
19
Jun.2019
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Rock oNの買い方指南!第2回:iZotope製品の裏技的買い方

Rock oNの買い方指南!第2回:iZotope製品の裏技的買い方

20190619_izotope_1390_8561

ついにAIによるMixが可能となったNeutron 3。注目の機能「Mix Assistant」は上位バージョンであるAdvancedにのみ搭載されており、欲しい方も多くいらっしゃるかと思いますが、iZotope製品ってアップグレードとかいっぱいあって難しいですよね。そんなアイゾトピアンになりたい方向けもしくは「もうアイゾトピアンだけどNeutron 3まだ手に入れてない!」という方向けに買い方指南…もとい買い方の「裏技」をご紹介します。

【初めて買う人向け】Neutron 3 AdvancedとOzone 8 Advancedの最強コンビをとにかく安く手に入れたい!

o8n2

Ozone 8 Advancedと旧バージョンであるNeutron 2 Advancedがバンドルされた「O8N2 Bundle」税込¥ 47,800を買えば、
「Mix & Master Bundle(Ozone 8 AdvancedとNeutron 3 Advancedのバンドル)」税込¥ 53,784よりも¥5,984も安い!

iZotope
O8N2 Bundle ★在庫限り特価!
¥37,692
本体価格:¥34,265
1ポイント還元

Q:どうしてNeutron 3が手に入るの?

5月7日以降にNeutron 2をアクティベートしたアカウントには、自動的にNeutron 3のライセンスが付与されるからです!

Q:購入したけどなかなか来ない…

一つ一つライセンスをデポジットしていってるので、時間がかかることもあったり。そんなときはiZotopeへ一度問い合わせてみてください。
英語の問い合わせフォームですが、きちんと日本語の説明書もご案内します!

1. iZotopeの問い合わせフォームにアクセスする。

https://support.izotope.com/customer/portal/emails/new

2. 下記の日本語説明書を参照しつつ、内容を埋めてリクエストを送信する。
日本語説明書

iZotope
O8N2 Bundle ★在庫限り特価!
¥37,692
本体価格:¥34,265
1ポイント還元

【iZotope製品を一つでも持っている人向け】Music Production Suite 2.1をとりあえず安く買いたい!

mps

iZotope製品を持っているなら「クロスグレード」があります。有償のiZotopeプラグインならなんでもOK、Ozone 8 Elementsとかでも大丈夫です。
持っている方は「MPS 2.1 CRG from any iZotope product」税込¥ 42,984を購入すれば、Music Production Suite 2.1単品 税込¥ 64,584を買うよりも¥21,600もお得です。
昨年のBlack Fridayなどで「Stutter Edit」や「Iris 2」を¥5,000くらいでGETした方は是非とも試してみてください。

iZotope
Music Production Suite 2.1 クロスグレード【iZotope製品を1製品をお持ちの方向け】 ★在庫限り特価!
¥42,984
本体価格:¥39,800
645ポイント還元

もちろんiZotope製品を持ってないという人も「¥21,600以下のiZotope製品」を事前に買えば、通常単品で買うよりも絶対安くなるのでオススメです。
iZotopeの安い製品からの価格順検索はこちら

【Music Production Suite 2(Neutron 2時代のもの)を持っている人向け】Neutron 3 Advancedの最安GETはコレだ

mps2.1

2.1になる前のMusic Production Suite 2を持っている方は迷わず「MPS 2.1 CRG from MPS 2 or PPS 3」を買いましょう。
税込¥ 10,584でNeutron 3 Advancedが手に入ります。Neutron 1or2 Advancedからのアップグレードが¥ 15,984なので、¥5,400も安くNeutron 3 Advancedが手に入ります。

Post Production Suite 3をお持ちの方も対象で、この場合Neutron 3 AdvancedはもちろんのことOzone 8 Advanced・VocalSynth・Nectar 3・Trash 2 Expandedまでもが税込¥ 10,584で手に入ります。
(元々Post Production Suite 3も高いバンドルとはいえ、このバリューはなかなか嬉しいですね)

iZotope
Music Production Suite 2.1 クロスグレード【対象:MPS 2・PPS 3】
¥21,384
本体価格:¥19,800
321ポイント還元

いかがでしたでしょうか。今回はNeutron 3にフォーカスしましたが、他にもiZotope製品はいろいろお得な買い方があります。わからなくなったらお気軽にRock oNに相談してくださいね!

記事内に掲載されている価格は 2019年6月19日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

IK Multimediaが iLoud Subを12月下旬発売!
ARC Xキャリブレーション機能を搭載したコンパクト・サブ・ウーファー
CMEがBluetooth MIDI/ワイヤレスMIDIユニット「WIDI K.…
teenage engineeringのEPシリーズ専用に開発!お得な初回限定版も
【レポート】1コイン ワークショップ / 音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作る…
2025年11月20日に渋谷で開催されたセミナー 音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作るために~のレポートをお送りします。
「Sonarworks Black Friday 2025」がスタート!
人気のVoiceAIをはじめ、主要製品が最大50%OFFに!
InterBEE 2025 : PreSonus
PreSonusブースでは、デジタルミキサーStudioLiveシリーズ最新版のSE 16/24/32や、ラウドスピーカーラインナップのほか、DAWソフトStudio One 7が紹介されていました。 StudioLiv [……
InterBEE 2025 : Shure
ShureのブースではボーカルマイクSM7Bをはじめ、新製品のUSBゲーミングマイクロホンMV6、ポッドキャストマイクロホンMV7+マイクなどの主力製品展示のほか、放送用マイクロホンアレイDCA901が来場者の目を集めて [……
InterBEE 2025 : Genelec
Genelecブースでは、新世代3ウェイ・メイン・モニター「8380A」を展示! 「8380A」は9月30日に発表され、日本では11月19日10時にプレスリリース、このGenelecブースで初展示となりました。Genel [……
InterBEE 2025 : SONY
Sonyのブースでは今回、国内では初となる、360VMEが体験できるブースを設置。 360 Virtual Mixing Environment(360VME)は、複数のスピーカーで構成された立体音響スタジオの音場を、独 [……
InterBEE 2025 : YAMAHA
ヤマハブースでは、オーディオインターフェース、デジタルミキサー、PAスピーカーを展示。オーディオインターフェースUR-CシリーズとUR-RTシリーズは、スタインバーグからヤマハブランドに変更され、製品の仕様自体は変わって [……
Steinbergが最大80%OFFとなるソフトウェアキャンペーンをスタート!
Dorico / HALion / WaveLabなどのソフトウェアが特別価格に!
IK Multimediaが「ReSing」発売記念特価プロモが期間延長!対象製…
AIボイスモデリングで、仮歌トラックを表現力豊かなボーカルトラックに変換!
Arturia AstroLab 61/88購入で、V Collection X…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company