本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

25
May.2020
製品情報

Rolandから進化するプラグイン・シンセ『ZENOLOGY』が登場!

20200525_ROLAND_1390_856

Rolandがパソコン(Windows/Mac)とDAWを使った音楽制作環境で楽しめ、さらにシンセサイザー・キーボードなど電子楽器と音色互換性を実現するソフトウェア・シンセサイザー『ZENOLOGY(ゼノロジー)』を発表しました!ZENOLOGYはRolandが約半世紀の間に生み出してきたサウンドをハードウェア、ソフトウェア双方でさらなる次元でエディット可能にする新音源ZEN-Core Synthesis Systemを搭載しています。

ソフトウェア・ハードウェアの双方で使用可能なZEN-Core Synthesis Systemでは、定期的に追加されるSound Packや新たな拡張音源によって、スピーディーなサウンド・クリエーションや、今までとは違った新しいサウンドを創り出すことを可能にしました。

この『ZENOLOGY』の使用には、高品位な音色ライブラリーなど多彩なコンテンツを提供するウェブサイト「Roland Cloud」からのサブスクリプション(毎月の定額課金)サービスへのお申し込みが必要です。使用するコンテンツの内容に応じて3種類のプランが用意され、月額2.99USドルから利用可能です。

zenology_06

多彩なバリエーションのシンセサイザー音色、ピアノや弦楽器、管楽器などのアコースティック楽器の音色、リズムにはアコースティック・ドラムから「TR-808」など人気リズムマシンの音色まで網羅し、合計3,000を超える音色を備え、さまざまなスタイルの楽曲制作に対応します!

●こんな方にオススメ
・アップデートで進化するソフトウェア音源を使って、常に最新のサウンドで楽曲制作を行いたいクリエーター/ミュージシャン
●ここがポイント
・ローランドのビンテージから最新のシンセまで、多彩な音色を得られる「ZEN-Coreシステム」音源がプラグイン・ソフトウェアで登場
・ハードウェアとのシームレスな音色互換により、作り上げた音色をライブ・ステージでも活用可能

ZEN-CORE

この『ZENOLOGY』は“進化するプラグイン・シンセ”として継続的なアップデートを予定しており、「JUNO-106」「SH-101」をはじめとする人気のビンテージ・シンセサイザーを再現した「Model Expansionsシリーズ」や、「ZEN-Coreシステム」のすべてのパラメーターをエディットできる上位バージョン『ZENOLOGY Pro』などがリリースされる予定です。

常に最新で即戦力の音色を使用することができますし、過去の名機と呼ばれるRolandの数々のシンセサイザーやドラムマシンの音が、いつでもどこでも使えるようになったのも魅力的ですね!

最も先進的なサウンド・エンジンを搭載!

ZEN-Core Synthesis Systemとは

zenology_03
zenology_02

何十年もの間、ローランドのシンセサイザーはミュージック・シーンにきわめて大きな影響を与えてきました。これらのサウンドは、テクノやハウス、ラップ、トラップ、ヒップホップなどの音楽ジャンルを形作り、ポップやロック、映画音楽においても重要な役割を担いました。。そしてこの経験によって生まれたのがZEN-Core Synthesis Systemです。

ZEN-Core Synthesis Systemは、ローランドがこれまでに開発した最も先進的なサウンド・エンジンで、JUPITER-XやFANTOMなど、世界中のステージやスタジオで使われているシンセサイザーの心臓部に採用されています。

ZENOLOGYは、ZEN-Core Synthesis Systemのソフトウェア・プラグイン版です。ZEN-Coreは個別のシンセボイスを持ち、それぞれにオシレーター、フィルター、アンプ、2系統のSTEP LFOを備え、高品質なエフェクトを搭載しています。バーチャル・アナログやPCMなどの異なるオシレーター・タイプを、シンクをさせたり、クロスモジュレーションさせて使用することができるだけでなく、ローランドのビンテージ・オシレーターやフィルターを使ったサウンド・メイクが行えます。1つのトーンに最大4つのボイスをレイヤーすることで、クラシックなサウンドやモダンなサウンド、またリッチで分厚いサウンドを実現します。

効果的なエフェクトも搭載!

ローランドのエフェクト・プロセッサーは、名機と言われるローランドのシンセサイザーと同様に今なお人気の高い製品が数多くあります。ZENOLOGYの中にもこれらはしっかりと継承。JUNO-106やCE-1の広がりのあるコーラス・エフェクト、スペーシーなディレイ・エフェクト、SDD-320 Dimension Dのようなユニークなエフェクトなど、90種類の高品質なエフェクトを搭載していますので、より強力なサウンド・メイクが行えます。

「ZEN-Coreシステム」を搭載のハードウェアとの音色互換を実現!

zen-core_tile_2

さらに『ZENOLOGY』は、「JUPITER-X」をはじめとする、新開発の「ZEN-Coreシステム」を搭載したハードウェア製品とのシームレスな音色互換を実現しました!

例えば、楽曲制作時に『ZENOLOGY』で作成した音色データを「JUPITER-Xシリーズ」に転送してバンドで演奏したり、ステージピアノ「RD-88」に転送してピアノの弾き語りの際にシンセ・サウンドを加えたりすることが可能。使用するシーンに応じて最適な演奏環境を構築でき、ミュージシャンやクリエーターの表現の可能性を広げます。

DAWとハードウェアで同じサウンドを使ったり、ユーザー・バンクのサウンドを友人やパートナーと共有したり、アーティストやプロのサウンド・デザイナーが作成したサウンドを使うこともできます。

ROLAND
FANTOM-8
¥445,500
本体価格:¥405,000
39609ポイント還元
ROLAND
JUPITER-X
¥308,000
本体価格:¥280,000
27384ポイント還元
ROLAND
JUPITER-Xm
¥170,377
本体価格:¥154,888
0ポイント還元

ZENOLOGY
https://www.roland.com/jp/products/rc_zenology/

Roland Cloud
https://www.roland.com/jp/promos/about_roland_cloud/

記事内に掲載されている価格は 2020年5月25日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスター…
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスタート! 『Superior Drummer 3』(通常版)購入で「SDX(Superior Drummer拡張音源)」を1タイトルプレゼント! [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」が、好評につき9月1 [……
Solid State Logicがモノラルチャンネルストリップ「Revival…
Solid State Logicが、モノラルチャンネルストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」を発表しました! Revival 4000は、SSLの高性能 [……
DJIが「DJI mic3」が発表!4台のトランスミッター接続にも対応!Osmo…
DJIが、DJI Micシリーズの新製品「DJI mic3」を発表しました! DJI mic3は32bitフロート内部収録にも対応。トランスミッター4台を接続し、最大8台のレシーバーの接続にも対応。トランスミッターはレシ [……
Sonarworksが、SoundID VoiceAI用拡張ボイスパック2製品「…
SonarworksがSoundID VoiceAI用拡張ボイスパックの新製品として、「ロック系パック「Rock Voices」とキッズパック「Kids Voices」の2製品を発売しました! SoundID Voice [……
UVIがUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合…
UVIが、UVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma – Producer Lab」をリリースしました! Prismaはプロデューサーを無限の創造空間へと誘い、 [……
リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company