本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
10
Oct.2023
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 静科SDM10周年記念!【⾳響パネルSHIZUKA Stillness Panel】限定色モデル3種が発売!

静科SDM10周年記念!【⾳響パネルSHIZUKA Stillness Panel】限定色モデル3種が発売!

20231010_shizuka_1390_856

SHIZUKA Stillness Panelが10周年を記念し、ユーザーの要望が多かった3色の限定販売がスタートしました!

『SHIZUKA Stillness Panel』は2013年にブランド展開を始め、累計1100枚以上を販売。これまでもスタジオなどでのプロユースから、⾃宅のプライベートスタジオ・オーディオルームなど幅広いシーンでご利⽤いただいております。近年では動画レコーディングやゲーム実況のようなライブ配信での⽤途においても、周りのノイズを遮⾳するだけでなく、適切な吸⾳でクリアな⾳声を作り出すことに特化したパネルとして評価されています。

今回10周年を迎えるにあたり、SNSでのアンケート結果やお客様の声を反映し、価格はそのままに部屋になじみやすい優しい⾊合いの3⾊「ナイルブルー」「チャコールグレー」「モスグリーン」を商品化しました。

10周年限定モデルは限定数のみとなりますので、ぜひお早めに!

※限定色のサイズは幅900㎜×1800㎜のみとなります。

SHIZUKA Stillness Panel
SDM1800 ナイルブルー
¥93,500
本体価格:¥85,000
4675ポイント還元
SHIZUKA Stillness Panel
SDM1800 チャコールグレー
¥93,500
本体価格:¥85,000
4675ポイント還元
SHIZUKA Stillness Panel
SDM1800 モスグリーン
¥93,500
本体価格:¥85,000
1403ポイント還元

SHIZUKA Stillness Panel SDM

『SHIZUKA Stillness Panel SDM』はプロの⾳楽制作経験が豊かなレコーディング/マスタリングエンジニア、ミュージシャンをアドバイザーに迎え、遮⾳/吸⾳特性を最⼤限に⽣かして開発された⾳響パネルです。

『SHIZUKA Stillness Panel』と同等の吸音性ながら、二つに折りたたむことで、限られたスペースへの収納が可能。パネル自体は軽量で、ネジでの取り付けや加工がなしで自立できる仕様のため、様々な現場で使用できます。 500㎐以上の周波数帯で吸音率90%以上の性能を持ち、現場の不要な反射音、反響を軽減できるため、簡易ブースを容易に構築できます。

SDM1800

静科の⾳響パネルの特徴・性能

・吸⾳効果の⾼い発泡樹脂を採⽤
・特許構造・ハニカム構造体による⾼い強度を実現
・4種類の⽐重の異なる素材を採⽤
・内部に遮⾳材をプラスし、低⾳域の遮⾳効果を向上

⼆つに折りたたむことで、限られたスペースへの収納を可能にしております。パネル⾃体はわずか10kgで、ネジでの取り付けや加⼯がなしで⾃⽴できる仕様のため、様々な現場に持ち運び使⽤できます。 500㎐以上の周波数帯で吸⾳率90%以上の性能を持ち、現場の不要な反射⾳、反響を軽減できるため、あらゆる環境で理想の⾳響空間を容易に構築できます。

sdm-1800-n-480x480
SDM1800 ナイルブルー

SHIZUKA Stillness Panel
SDM1800 ナイルブルー
¥93,500
本体価格:¥85,000
4675ポイント還元

sdm-1800-c-640x640
SDM1800 チャコールグレー

SHIZUKA Stillness Panel
SDM1800 チャコールグレー
¥93,500
本体価格:¥85,000
4675ポイント還元

sdm-1800-m-640x640
SDM1800 モスグリーン

SHIZUKA Stillness Panel
SDM1800 モスグリーン
¥93,500
本体価格:¥85,000
1403ポイント還元

関連記事

20210908-_SHIZUKA_i
SHIZUKA Stillnes Panel SDM レビュー!驚きの吸音性能を実現

驚きの吸音性能を実現するパネル!その効果を検証

記事内に掲載されている価格は 2023年10月10日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

ZynaptiqからINTENSITY 2がリリース&イントロセール開始!新たな…
ZynaptiqからINTENSITYのバージョン2がリリースされました! INTENSITYはミキシング、マスタリング、サウンドデザインのための新しいタイプのオーディオプロセッサーですが、INTENSITY 2では従来 [……
測定マイクMA 1が半額に!NEUMANNの人気モニタースピーカーKH 80 D…
NEUMANNが誇るオートモニターアライメント用測定マイクMA 1が通常の半額となる「KH 80 DSP ステレオセット+MA 1バンドルキャンペーン」がスタート! 今回のプロモーションではKH 80 DSPのステレオセ [……
ピアノ音源徹底比較!『ピアノが弾ける / 弾けない』の目線から、おすすめ商品を3…
Overture こんにちは。梅田店田村です。今回は、ピアノ音源を徹底比較レビュー! 今回はバチバチにピアノが弾ける岸本さんを力をお借りしまして『ピアノが弾ける』『ピアノが弾けない』の二つの目線からそれぞれおすすめ商品を [……
「あのラボ」シリーズスタート!自宅でもサクッと高音質でできるアコースティックギタ…
ワタクシ「あの澤田」とゲストで一つのテーマを「しっかり」かつ「サクッ」と掘り下げる「あのラボ」シリーズスタートです。 初回である今回は、現役ギタリスト兼バンドマンである渋谷店スタッフ「クーパー天野」と、一緒にチーム「Am [……
最大73%OFF!EASTWESTの全ての永続版ライセンスが特別価格となる「サマ…
最大73%OFF!EASTWESTの全ての永続版ライセンスが特別価格となる「サマーブロックバスターセール」がスタート! EASTWESTが開発製造するバーチャルインストゥルメント製品のシングルライセンス商品を最大73%オ [……
時代を彩った名機やサウンドがRoland Cloudで蘇る!プラグイン販売開始
プラグイン販売開始
Rock oN環境への取り組みについて 
Rock oNでは「資源を無駄にしない」という理念のもと、お客様とともに環境負荷の軽減を推進します。 自然に優しい社会へ向けた取り組みの一環として、渋谷店・梅田店において紙ショッピングバッグを有料化いたします。お買い物の [……
Antares Audio Technologiesから、ボーカル・エフェクトプ…
業界標準のピッチ補正プラグイン「Auto-Tune」で知られるAntares Audio Technologiesからボーカル・エフェクトプラグイン16タイトルが一斉に発売しました! 今回発売となるのマイクモデリング、ボ [……
FLUX::のプラグインバンドル2製品が最大71%OFFとなる「Up Your …
FLUX::のプラグインバンドルが最大71%OFFとなる「Up Your Studio Now! FLUX::」がスタート! 究極のチャンネル・ストリップ・コレクション「EVO:: Series Pack」(通常価格税込 [……
Focustriteが低遅延で128チャンネル伝送対応可能なThunderbol…
Focustriteが低遅延で128チャンネル伝送対応可能なThunderbolt x Danteインターフェース「RedNet TNX」を発表しました! RedNet TNXはコンパクトながら128 x 128チャンネ [……
XAOCから新製品SAMARKANDA/ORADEA/ARADを発表!予約受付中
XAOCから新製品としてリサンプリングディレイSAMARKANDA、クアッド・ボルテージ・コントロール・レゾネーターORADEA、レゾネーター・コマンダーARADを発表しました! 3製品ともただいま予約受付中です。 Sa [……
Rupert Neve DesignsからシンプルなDIボックス、RNDI-Mを…
ベストセラーのRNDIシリーズと同じカスタム・トランスとディスクリートFET入力段を搭載!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company