本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
09
Jun.2025
商品情報

【6月12日 18:00配信】Sonarworks Seminar – 不可能を可能にする ユーティリティツールの世界

ヘッドフォン主体のモバイルスタジオからイマーシブ対応のプロジェクトスタジオまで統一されたモニタリング環境の実現から、果てはA.I.によるスタジオミュージシャンまで、従来不可能だった制作環境の可搬性や可能性を広げるユーティリティツールの最前線を紹介いたします。

スタジオ環境や機材、果ては制作場所にすら左右されない変幻自在のモニタリング環境を提供できるソフトウェアSoundID Reference。そしてA.I.テクノロジーにより声から様々なデモトラックを生み出すPC上のスタジオミュージシャンSoundID VoiceAIなど、本セミナーで紹介するユーティリティツールを知れば新たな制作アプローチの扉が開きます。

セミナーの後半ではボカロPのBIGHEAD氏をお迎えし、人気のバーチャルシンガーソフトウェアをベースに、全く異なる歌声やコーラスを生み出す現代ならではのA.I.制作手法もご紹介します。お楽しみに。

開催日時:6月12日 18:00〜

配信形式:YouTubeLiveにて配信

★配信はこちら

ゲスト情報

BIGHEAD

作詞/作曲/編曲/講師/DJ
北海道教育大学で美術/教育を専攻。音楽制作会社勤務を経てフリーコンポーザーに。CM 音楽の製作、編曲、MIX、レコーディングなどを手がける。
2012年より「初音ミク」を使用したボーカロイド楽曲の制作をはじめ、2014 年「Story Rider」(エレキ P 名義)が Lady Gaga のコンサート「Lady Gaga’s artRAVE: the ARTPOP ball 」(北米 16 ヶ所公演)の初音ミクによるオープニングアクトで演奏された。 同年、名義を BIGHEAD に改め、初音ミクの世界ツアー「HATSUNE MIKU EXPO 2014 in LA&NY」のテーマ曲「Sharing The World」を制作。DJ としてドイツ『DOKOMI 2017』、ロサンゼルス『ANIME EXPO 2017』、オースティン『Ikkikon 2018』、香港『MIKUEXPO in DIgitalstars』、サンフランシスコ『Vocaclover 2024』韓国『VOCASTAR』上海『創作/連鎖』といった海外イベントや、『マジカルミライ』などの国内イベントに招聘され出演している。

北海道芸術高等学校、愛知芸術高等専修学校にて特別講師、Native Instruments/ iZotope/ Sonicwireのセミナー講師なども務め、教育・DTM セミナーの分野でも活動する。

北海道、札幌市在住


Uģis Kampars

Chief Business Development Officer | Sonarworks Ltd
Sonarworksのチーフ・ビジネス・ディベロップメント・オフィサー(最高事業開発責任者)。 グローバルなB2Bパートナーシップを主導し、業界をリードする小売業者、販売代理店、ハードウェアメーカーとの関係構築を担当。Sonarworksの革新的な音響補正技術を世界中のプロフェッショナルやクリエイターに届けることに注力しています。

関連記事


最大40%OFFとなる「Sonarworks Summer Sale 2025」がスタート!
ボイス変換アプリSound ID VoiceAIや音場補正の定番ソフトSoundID Referenceなどが特別価格に!

記事内に掲載されている価格は 2025年6月9日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

iFi AudioからBluetoothトランシーバー「UP Travel」が登…
UP Travelは、飛行機、電車、車など、あらゆる移動中に最適なBluetoothトランシーバーです。 煩雑なアダプタやケーブルを必要とせずシンプルに使えるよう設計されたUP Travelは、Hi-Res Bluetooth接続をあらゆる…
OVERLOUDプラグインソフトウェア製品が期間限定で大幅プライスダウン!
イタリア・モデナに本拠を置くOVERLOUD(オーバーラウド)社の対象製品が期間限定で大幅割引に。2025年10月31日まで
業界標準iZotope RX 11 Elementsが10月26日(日)まで過去…
映像から音楽制作まで、世界中で日常的に使用されている業界標準のオーディオ修復ツールRX。 その中でもv11で大幅に進化したRepair Assistantを含む6つのプラグイン『De-click、De-clip、De-hum、De-rev…
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
オンラインストア限定!リニューアル記念クーポン第2弾!
リニューアル1周年を記念して、3万円以上から使えるクーポンを発行中!
STAXが最大30,000円キャッシュバックとなる「SRM-T8000同時購入キ…
STAXが最大30,000円のキャッシュバックとなる「SRM-T8000同時購入キャンペーン」をスタート! こちらのキャンペーンでは、期間中に真空管/半導体ハイブリッド構成フラグシップモデルSRM-T8000と、その専用 [……
Native Instruments の30製品が新たに取り扱い開始!
今回取り扱い開始となった製品にはサウンドに有機的な深みをもたらす Erosia、リアルな演奏感を追求した Session Guitarist / Bassist シリーズ、クラシックエレピの質感を再現した Electric Keys - M…
Plugin Allianceの人気プラグインが最大93%OFFとなる「Earl…
Plugin Allianceの人気プラグインが最大93%OFFとなる「Early Black Friday」がスタート! 人気のShadow HillsやBuss Compressor、さらに定番のコンソールシリーズま [……
中古セールセール品追加!
掘り出し物が大特価!一期一会の中古セール開催!
DIGITAL FELICITY 定番のFUTURE BASSパックが50% O…
定番SERUMプリセット/サンプルパックの『ONII-CHAN KAWAII SERUM PRESETS』『KAWAII FUTURE BASS (RE-AMP)』が50%OFF!
Black Lion Audio PBR-TT LIT、PBR-TRS3 LIT…
Black Lion Audioの新世代パッチベイ「PBR-TT LIT」「PBR-TRS3 LIT」登場。高音質設計とカスタマイズ可能なLEDディスプレイで、複雑なパッチングを直感的かつスマートに管理できます。
Allen & Heath Xone 24、Xone 24C 発売!
Allen & HeathからフルアナログDJミキサーXone:24とUSB接続にも対応するXone:24Cが新登場!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company