本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

24
Mar.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • Sonarworksが「SoundID VoiceAI」販売開始記念Spring Saleが3月31日(月)まで期間延長!対象製品最大40%OFFに!

Sonarworksが「SoundID VoiceAI」販売開始記念Spring Saleが3月31日(月)まで期間延長!対象製品最大40%OFFに!

Sonarworksがボイスチェンジャープラグイン「SoundID VoiceAI」の販売開始を記念して最大40%OFFとなるSpring Saleが、好評につき3月31日(月)まで期間延長決定!このチャンスをお見逃しなく。

通常価格訂正のお知らせ
SoundID VoiceAIの通常価格表記が2月3日の価格改定が反映されていない、旧価格の設定のままとなっておりました。下記の通り、価格を訂正させていただきます。

SoundID VoiceAI Small Token Pack 通常価格(税込)3,801 → ¥4,800
SoundID VoiceAI Medium Token Pack 通常価格(税込)¥7,500 → ¥9,500
SoundID VoiceAI Large Token Pack 通常価格(税込)¥13,000 → ¥16,500
SoundID VoiceAI Perpetual License 通常価格(税込)¥17,500 → ¥22,800

Sonarworks Spring Sale 2025よりもお得!在庫限り特価!

Sonarworks
SoundID Reference for Speakers & Headphones with Measurement Microphone
★通常価格:¥61,160(税込)
¥61,160
本体価格:¥55,600
917ポイント還元

おすすめピックアップ:SoundID Referenceとは

Screenshot_app_3_custom_cutoff

Sound ID Referenceは自分の制作環境を測定用マイクを使って解析し、モニタースピーカーをフラットな状態で再生できるようにしてくれるプラグインです。左右のスピーカーの微細な音量差や遅延も補正する驚異的な測定力を持って、部屋鳴りや反射音まで精細に解析し、修正します。

SoundID Referenceは測定用ソフトウェアと、DAW側で起動するキャリブレーション・プラグインで構成され、その先進のDSPによってモニタースピーカーに対するルームの影響を中和し、より信頼性の高いリファレンス・サウンドを提供します。

SoundID Reference専用マイクで測定

SoundID-Reference-Microphone-Front-1

専用マイクによる20分ほどの測定でモニター・スピーカー環境のプロファイルを作成、フラットで最適なリファレンス環境へと補正します。いかなる環境でも的確かつフラットな”リファレンス”サウンドへと補正可能です。※旧バージョン Reference4 用測定マイクも使用可能です。測定時にマイクのシリアルを入れる画面が表示されますので、お使いのマイクのシリアルを入力して下さい。

マウスを触ることなく簡単に測定

SoundID-Reference-Measure-Process-for-Screen-1

SoundID Referenceでは、部屋を測定する際の簡単なプロセスをガイドしており、測定マイクを使って既存のスタジオスピーカーを20分以内に補正します。測定を開始してからはマウスを触ることなく、測定マイクを画面に出ているポイントまで移動するだけで測定が開始します。初めての測定で問題を適切に解決し、可能な限り正確なサウンドが得られるようになります。

ヘッドホンもキャリブレーション可能

maxresdefault

あらゆるヘッドフォンはその物理的な構造の違い、素材や配置の限界によって異なる響き・特性を持っています。Sonarworksは多数のヘッドフォン・モデルを測定、デジタル・プロファイルとして収録、DAWからプラグインによる補正=キャリブレーションを実現します。先進のテクノロジーによって設計・調整されたプラグインがあれば、驚くほどシンプルに正確なサウンドを手にすることができるでしょう。

20210309_sonarworks_table

関連記事


SonarworksがボイストラックをAIが解析するボイスチェンジャー・プラグイン「SoundID VoiceAI」を販売開始!


『Apollo Monitor Correction Add-on』発売!
Apollo X シリーズで、音響補正ソリューションのSoundID Referenceが使用可能に!

記事内に掲載されている価格は 2025年3月24日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第4弾企画!RMEのFir…
5月末より開催している「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」の第4弾企画として、Fireface UCX IIを対象とした感謝価格のプロモーションがスタート! RME製品のベストセラー製品の一つであるFi [……
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを8月30日発…
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを発売しました! 第1弾としてAIRA Compact シリーズよりT-8をモチーフにした、2デザインのTシャツ「RTシリーズ」が登場! このTシャツは「 [……
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーシ…
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーション」がスタート! このキャンペーンはApogee Symphony Studioシリーズに期間限定でデスクトップ・ハードウェア・リモート・ [……
XLN Audio全品対象で、最大60%OFFとなるサマーセールがスタート!Ad…
XLN Audioが開発するソフトウェア製品すべてを対象として、限定期間において最大60%OFFとなるサマーセールセールがスタート! DTM環境にマストとされるAddictive Drums 2 / Addictive [……
Harrison Audioが「Spectral Gate」「Stunning …
Harrison Audioが3つの新たなプラグイン「Spectral Gate」「Stunning Phaser」「Dyno Mite」をリリースしました! ●Spectral Gate このインテリジェントなゲートプ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company