超広帯域再生を実現する密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」。発売を記念して、商品開発者が自らデモンストレーションと開発秘話を語るスペシャルイベントが、国内各地で開催されます。
本商品の開発に協力したグラミー賞受賞 レコーディング・ミキシングエンジニア Akihiro Nishimura氏(Power Station at BerkleeNYC )が登壇。イベント終了後には、Akihiro Nisihimura氏へのQ&Aセッションの時間(約30分程)が用意されるとのことですので、音楽制作の現場や海外進出を目指す学生さんやクリエイターさんにとってはまたとないチャンス。ぜひ、ご参加ください!
登壇者
レコーディング・ミキシングエンジニア(Power Station at BerkleeNYC)
Akihiro Nishimurasi氏
ソニー株式会社 MDR-M1音響設計 : 潮見俊輔氏
※ 10/26(日)|ソニーストア 大阪は欠席
ソニー株式会社 MDR-M1商品企画 : 松尾伴大氏
※ 10/18(土)|ソニーストア 福岡天神は欠席
Akihiro Nishimura氏プロフィール
レコーディング/ミキシングエンジニア
ニューヨークを拠点に活動する、グラミー賞およびラテングラミー賞受賞のレコーディング/ミキシングエンジニア。フリーランスでありながらPower Station at BerkleeNYCにも籍をもつ。
2006年にバークリー音楽大学を卒業後、名門Avatar Studios(現Power Station)でキャリアをスタート。2010年には自身のスタジオを設立し、ジャズ、ポップス、ブロードウェイ、映画音楽など幅広い分野で国内外のアーティストと作品を制作してきた。
代表作には、第64回グラミー賞 Best Jazz Instrumental Album 受賞作『Skyline』、第23回ラテングラミー賞 Best Tropical Album 受賞作『Live in Marciac』がある。
また、John Legend、Jon Batiste、小曽根真、矢野顕子といった現代のトップアーティストから、ポール・マッカートニー、レディー・ガガをはじめとする世界的スターまで、多彩なアーティストのプロジェクトに携わっている。
開催場所/日時
10/18(土) | ソニーストア 福岡天神
10/19(日) | ソニーストア 銀座
10/25(土) | ソニーストア 名古屋
10/26(日) | ソニーストア 大阪
予約(LINE)はこちらから
https://www.sony.jp/store/retail/exhibition/202508/250827/
こちらもご覧ください
記事内に掲載されている価格は 2025年10月15日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ