本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
06
Dec.2019
Rock oN

Sound Cube 9th Generation

201912_soundcube_top1390

製作をはじめるクリエイティブの入り口として
音楽 / 映像クリエイターの最高水準PCとして

sc-text2

さらに期間限定でSoundCubeをご購入でポータブルSSDをプレゼント!(1月下旬まで)

ssd_present

*Elementsは500GB、Standart,Extendは1000GBのプレゼントとなります。

For Creator

制作を始めるクリエイティブの入り口

elements

¥199,000〜
¥189,000〜

For Composer

業務制作用途にも幅広く使える標準機

standard

¥374,000〜
¥350,000〜

For Core Editor

高度な音楽 / 映像ニーズを満たす
フラグシップモデル
extend

¥920,000〜
¥860,000〜


裏谷玲央 × Sound Cubeスペシャルインタビュー
『音楽制作専用のPC、Sound Cubeは一般のPCと何が違うのか?』

dtm_station
記事はこちら

Creativityを加速する完全制作仕様

検証済みソフトウェア

sw

CPU

cpu
Extendモデルでは第9世代インテル® Core™プロセッサー Coffee Lake Refresh-Sを搭載
新世代の8コア16スレッドのマルチプロセッサーがDAW環境において
圧倒的なパワーを発揮、すべてを実現する音楽制作環境へあなたを導きます。

圧倒的なCPUパワーと耐久性能を実現

マルチコアのパフォーマンスでは第6世代のCPUに比べても2倍以上のパフォーマンスを持ち、複数のソフト間を行き来する制作スタイルが主流の今、最大限のパフォーマンスを約束する最強のCPU!
消費電力はパフォーマンスの比率に比べても省電力を実現し、クリエイターの長時間作業にも安定のパフォーマンスを実現しています。
score

メモリ

mem

圧倒的なBandwidthを誇る最新DDR4メモリを128GBまで搭載可能(ご指定により256GBまでのメモリにも対応)。
極めて多くのソフトシンセサイザーを同時使用可能です
※モデルにより異なります
※256GBまで搭載メモリを上げるにはMBとCPUの変更が必要です。

ストレージ

strage

エンタープライズ向けの高品位パーツを適切に組み合わせることによりスピードと大容量を両立。プロフェッショナルな音楽制作環境に必要なスペックを「標準搭載」で実現。

その他特徴

Expantion

expantion
最新のPCI-Express3.0スロットを搭載しあらゆる拡張に対応。
■PCI-Express3.0(x16) 3スロット
■PCI-Express3.0(x1) 3スロット
※出荷時にはGPUに2スロット使用済み

Connection Port

port
USB3.1(Gen2)ポートなど豊富な拡張ポートに加え、ニーズに合わせた様々な接続ポートを増設可能。
また、UAD Apolloなど様々なDAWで安定動作するThunderbolt3ポートもオプションで増設可能!

Quietness

quiet
同室内でのレコーディングを想定した静音性を実現。
PCの動作音を感じない、極めて静かな環境で音楽制作しよう。

Option

op
豊富なオプションにより更なるアップグレード可能。
将来的なパーツ交換、アップグレードも可能です。
■SSD → 2TB〜
■HDD → 8TB〜
■PCI-Express 10GbitLAN / Fiber Channel / e-SATA / Firewire etc…

スペック詳細


ラインナップElementsStandardExtend (ver.9900KS)
定価(税込)¥199,000¥374,000¥920,000
CPU型番インテル® Core i5-9600Kインテル® Core i7-9700Kインテル® Core i9-9900KS
コア数688
スレッド数1コア6816
総数3664128
動作クロック通常時3.7GHz3.6GHz4.0GHz
TB時4.6GHz4.9GHz5.0GHz
GPU型番インテル® UHD Graphics 630インテル® UHD Graphics 630NVIDIA GeForce GTX 1650
容量--4GB
動作クロック--1485 - 1665MHz
メモリ容量16GB32GB128GB
動作周波数2666MHz2666MHz2666MHz
ストレージSystem500GB SSD500GB2000GB
接続方式SATA6GM.2M.2
Library500GB SSD1000GB SSD4000GB SSD
接続方式SATA6GSATA6GSATA6G
DATA2000GB HDD1000GB SSD4000GB SSD
接続方式SATA2SATA6GSATA6G
Backup-3000GB HDD6000GB HDD
接続方式-SATA3SATA3
接続端子フロントUSB3.0---
USB3.1 Gen1Type A222
USB3.1 Gen2Type A---
バックPS/2111
USB2.02--
USB3.1 Gen1Type A244
Type C---
USB3.1 Gen2Type A111
Type C111
Thunderbolt3--2
RJ-45 LAN---
Gigabit LAN112
10Gigabit LAN---
IEEE 802.11a/b/g/n/ac---
Bluetooth 5---
SPDIF111
HDオーディオジャック111
SDXCカードスロット---

記事内に掲載されている価格は 2019年12月6日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【レポート】1コイン ワークショップ /「エフェクター再発見!」〜ギター以外で…
  2025年10月16日(木)に梅田店にて、セミナー「エフェクター再発見!」〜ギター以外で広がる活用術〜が開催されました。ギタリストの定番であるコンパクトエフェクターを、ミキシング、PA、配信などの「ギター以 [……
【レポート】1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーデ…
1コイン ワークショップ / 自作ケーブルも修理も思いのまま。オーディオケーブルの仕組みとはんだごての使い方を覚えよう!
【レポート】1コイン ワークショップ / 「アナログを通すだけで音が変わる体験」…
「アナログを通すだけで音が変わる体験」— Mackie 802VLZ4を使ったリアルなサウンド検証 —
【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTu…
世界中のクリエイターに愛用されるソフトウェアシンセサイザー、Xfer Records社「Serum」が大型アップデート!「Serum2」の登場を記念し、Serumの魅力を徹底的に深掘りする配信セミナーを開催します。
GAMECHANGER AUDIOが、エレクトロ・メカニカル・シンセサイザー「M…
日本限定30台! ホワイトバージョンも登場
Studiologicの次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「…
Studiologicが次世代型MIDIマスターキーボード「SL73 MK2」「SL88 MK2」「SL88 GT MK2」を発表しました! SL MK2シリーズは、革新的なUXロジックインターフェース、Numa Pla [……
Alpaca Micを取り扱い開始!
地元産アルパカフェルトを使用したマイク・アクセサリーをラインナップ!
AntaresがAutoTuneシリーズの最新モデル「AutoTune 2026…
必要なピッチ補正機能に絞り、スピードとシンプルさを重視したモデル
OLLO Audioが密閉型ヘッドフォン「R1」を発表!
数量限定で「R1プリオーダー優待版 2026」も!
1コインワークショップ スタッフ直伝30min Quick Skill Up
11 2025 ● 6 木 ドラムの打ち込み方とアイデアを生み出すコツ 渋谷 梅田 その他 開始 – 18:00 料金 – 500円(税込) ベロシティの基礎と、ゴーストノートの意義、FIllのア [……
IK Multimediaが世界初のスタンドアロン型ヘッドホン補正デバイス「AR…
数量限定でお得な初回限定版もリリース!
Rock oN梅田店:展示機材リスト
★インデックス★ (各項目をクリックするとジャンプします) マイクロフォン ヘッドホン モニタースピーカー オーディオインターフェイス アウトボード シンセサイザー DJ その他 店舗情報 Rock oN Company [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company