お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!
STAXが、円形イヤースピーカー「SR-X1」と、そのエントリーセットモデル「SRS-X1000」を発表しました!
SR-X1は、伝統の円形イヤースピーカーを現代の設計思想で再構築した新エントリー機で、歴代のイヤースピーカーSR-1、SR-Xをモチーフとしたヘリテージデザインに本物の静電型の音を次の世代へ届けたいという思いが込められています。
5月9日(木)発売予定で、ただいま予約受付中です!
SR-X1
静電型イヤースピーカーのルーツを辿る、新世代のエントリー機
フラットかつニュートラルな再現性を持つ新設計中型円形ユニット
音質の基本となる発音体には、新設計の中型円形ユニットを搭載。静電型の持ち味であるフラットでニュートラルな再現性を特徴としています。従来モデルに比べ、発音ユニットを筐体内にダイレクトに配置したほか、各パーツ間の継ぎ目を極力少なくすることで、正確で芯のある音を獲得。開放面のバックスリット構造は厚みを均一にせず、滑らかな曲線形状とすることで、音波をスムースに外へと透過させ、歪みを低減。機構面ではリケーブル構造を採用。各所に施された高音質化のための合理的な設計や徹底したミニマム化の追求は、SR-X1から最大限のパフォーマンスを引き出しています。
刷新されたアークデザインとフィット感の向上
フレーム構造に金属素材を採用することで不要共振を抑制。従来のエントリー機では見落とされがちだったアークAssyの剛性面もアップデートされています。金属素材を積極的に採用したことでアークとヘッドパッドを一体化、長時間のリスニングでも聞き疲れしにくい軽さを手に入れました。イヤーパッドは肌触りの良いシープスキン(羊皮)を採用。内部はメモリーフォームを新採用し、さらなるフィット感の向上が図られています。
SRS-X1000
静電型 入門のファーストステップ ロングセラーシステムの後継機
SR-X1に、新開発の小型ドライバー・ユニットSRM-270Sを組み合わせたセットがSRS-X1000です。
SRM-270SではRCAピンジャックの高品位化、3mm厚フロントアルミパネル、サイズアップし放熱効果を高めたアルミ押し出しケースの採用など、旧モデル(SRM-252S)の設計をアップデート。アンプ初段には最新のローノイズFETを選別して採用、出力段にはブラッシュアップされたエミッタフォロワー回路を搭載。近年のドライバー開発の流れを汲む最新の設計ノウハウをコンパクトな筐体に凝縮しています。
入出力にはパラレルアウト端子を搭載しているため、現在お使いのシステムにも容易に組み合わせが可能です。設置の自由度が高いSRS-X1000は、デスクトップやベッドサイドで音楽に限らずパーソナルな映画鑑賞にもお勧めできるオールマイティなセットモデルです。
記事内に掲載されている価格は 2024年4月11日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ