本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
02
May.2025
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Steinbergがバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」を発売!様々な新機能追加で、より迅速な楽譜作成が可能に

Steinbergがバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」を発売!様々な新機能追加で、より迅速な楽譜作成が可能に

Steinbergのバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」を発売しました!

Doricoは「作曲者、演奏者のモチベーションを格段に高める新次元の楽譜作成ソフト」をコンセプトに、2016年にスタインバーグより、作曲家のために一からデザインされた唯一の楽譜作成ソフトウェアとして登場しました。それから9年。より扱いやすく、よりユーザーフレンドリーな機能を加えながら進化して、このVer6に。

『Dorico 6』では、編集中の⾃動チェック機能や、エングレービング機能の改良が⾏われました。さらにループ再⽣しながら編集結果を即時反映する機能やフィルビュー機能も追加され、正確で迅速な楽譜作成が可能です。

グレースピリオドについて

2025年3月27日以降にDorico Pro / Elements 5, 4, 3.5, 3 または 2 をアクティベートした方は、MySteinbergを通じて無償でそれぞれ Dorico Pro / Elements 6のライセンスをご入手いただけます。

Ver6の新機能

Ver6でどんな機能が加わったのか。ここでは主要な新機能について紹介していきます。

1:校正パネルの搭載

楽譜の編集に伴って記譜内容を自動的にチェックし、リハーサルや録音現場で疑問になりそうな箇所をハイライトします。

2:カッタウェイ機能(PRO版のみ)

ルトスワフスキ、リゲティ、ベリオ、ストラヴィンスキーらの作品で用いられたようなカッタウェイ譜の作成に対応しました。この譜面をワンクリックで表示します。

3:コード記号の改良(SE版のみこの機能はありません)

複数行でのコード記号と延⻑線の表示に対応しました。カスタマイズしたコード記号を標準の外観設定に上書きすることも可能となりました。

4:サイクル再生(リピートして確認)

スコアを入力編集中に任意の範囲をループ再生し、編集結果を確認しやすくなりました。

5:フィルビュー(視認性を最適化)

ウィンドウの幅と高さに応じて、組段を無駄なく表示できるようになりました。

Doricoシリーズのラインナップ

Dorico Proはプロの作曲家、アレンジャー、出版社、教育者向けです。
Dorico Elementsは基本機能を凝縮し、家での使用や学生に適しています。

Dorico Pro

STEINBERG
Dorico Pro 6
¥69,300
本体価格:¥63,000
1040ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 6 クロスグレード
¥36,300
本体価格:¥33,000
545ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 6 エデュケーション
¥44,000
本体価格:¥40,000
660ポイント還元
STEINBERG
Dorico Pro 6 クロスグレード エデュケーション
¥22,000
本体価格:¥20,000
330ポイント還元

Dorico Elements

STEINBERG
Dorico Elements 6
¥13,200
本体価格:¥12,000
198ポイント還元
STEINBERG
Dorico Elements 6 エデュケーション
¥8,800
本体価格:¥8,000
132ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年5月2日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

BOSSがギター/ベース用ピッチシフター「XS-1 / XS-100」を発売!
新たに開発したBOSSの高度なアルゴリズムが、自然なピッチ・シフトを実現!
Rupert Neve Designsが、5211特別価格プロモーションがスター…
2chマイクプリアンプを期間・数量限定でお得に!
1コインワークショップ スタッフ直伝30min Quick Skill Up
10 2025 ● 2 木 即効性抜群!コンプをちゃんと理解できる様になる30分!Vol.1 渋谷 梅田 その他 開始 – 18:00 料金 – 500円(税込) なんとなくの理解でプラグインコン [……
即効性抜群!コンプをちゃんと理解できる様になる30分!Vol.1
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
ケーブルは機材だ!あなたの音をもう1ランクアップグレードする瞬間を体感できる30…
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
次世代のポータブルスタジオ「OP-1 Field」ワンコインワークショップ開催!
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
これであなたもMoveが欲しくなる!未経験でも素早くアウトプット!Ableton…
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
「エフェクター再発見!」 〜ギター以外で広がる活用術〜
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
自作ケーブルも修理も思いのまま。 オーディオケーブルの仕組みとはんだごての使い方…
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
Positive Gridが「BIAS X」を発売!
世界初のAI搭載ギタートーン作成プラットフォーム
大阪にてロックオンアニソン塾Vol.2 が開催!ゲストは 堀江晶太&星…
アニソン塾、第二幕へ 2025年1月に開催された「ロックオンアニソン塾 Vol.1」は、定員を超える申込みで大盛況。 アニソンの作編曲の裏側に迫る実践的なセミナーとして、多くのクリエイター・リスナーから熱い支持を集めまし [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company