本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
28
Mar.2025
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • TOPPING PROFESSIONALが2in/2outオーディオインターフェースE2X2 OTGとスタジオコンデンサーマイクロフォンCL101を、4月4日発売!

TOPPING PROFESSIONALが2in/2outオーディオインターフェースE2X2 OTGとスタジオコンデンサーマイクロフォンCL101を、4月4日発売!

TOPPING PROFESSIONALが、2in/2outオーディオインターフェースE2X2 OTGと、スタジオコンデンサーマイクロフォンCL101を、4月4日に発売します。

TOPPINGは中国の広州に本社があるオーディオ機器メーカーで、2023年に新たなブランド「TOPPING Professional」を設立しました。リスニングオーディオの分野で高い技術力と開発実績を持っており、世界中から高い評価を得ているメーカーで、約17年に渡る実績を経て、音楽制作関連の分野に進出。

NAMM 2025でも展示され話題となっていた製品が、満を持して日本発売となります。

★関連記事


NAMM2025 : TOPPING Professional

いずれもただいま予約受付中です!

TOPPING PROFESSIONAL
E2X2 OTG BK
¥34,650
本体価格:¥31,500
347ポイント還元
TOPPING PROFESSIONAL
E2X2 OTG WH
¥34,650
本体価格:¥31,500
347ポイント還元
TOPPING PROFESSIONAL
CL101 BK
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元
TOPPING PROFESSIONAL
CL101 WH
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元

E2X2 OTG

スマートフォンへダイレクトコネクション

OTGに対応したUSBケーブルのみあれば、スマートフォンやタブレットと直接接続し、ロスレス音質伝送を実現します。
これにより、小規模で高品質なレコーディング・ライブ配信環境を構築することが可能になり、シーンや場所を選ばずに優れたクオリティを叶えます。
デジタル信号伝送歪み:-130dB
ダイナミックレンジ:138dB
※OTG接続の際は補助電源が必要になります。

PCと同期しスマートフォンのライブストリーミングを最適化

E2x2 OTGをPCへ接続しながらMIX機能や、DAWを用いたエフェクトの適用などのユニークなカスタマイズにより、クリアで鮮明なサウンドや美しい歌声で、エモーショナルなライブ体験を演出することが可能です。

デュアルデバイスコネクション・ライブストリーム

配信用のスマートフォン・タブレット端末に加え、BGM・インスト・SEなどを再生するスマートフォンなどの端末を用意することで、ライブ配信の自由度を拡張します。
デュアルデバイスの同期によりライブ配信のオリジナリティを解放し、多彩な演出とライブ感により、リスナーとより密接なコミュニケーションを叶え、興趣が尽きないコンテンツを生み出すことができます。

ウルトラリニア・マイクプリアンプ搭載

E2x2 OTGは、自社開発のウルトラリニア・マイクプリアンプ・モジュールを搭載しており、等価入力ノイズは-130.5dBuと非常に低くなっています。
最大音量設定時でも、E2x2 OTGは極めて低いバックグラウンドノイズを叶え、レコーディング音声のあらゆるサウンドディテールも忠実に捉えることができます。
このウルトラリニア・マイクプリアンプにより、クリアで鮮明なサウンドを叶える、優れたオーディオ信号伝送を実現しています。

48Vファンタム電源、コンデンサーマイク対応

48Vファンタム電源スイッチを装備したE2x2 OTGは、外部電源を必要とするコンデンサーマイクを使用することができます。
そして、至極当然ダイナミックマイクもサポートしており、自由なレコーディングをサポートします。

独立したミキサーコントロール

4系統の12チャンネル入力ミキサーを搭載したE2x2 OTGは、オーディオ・エフェクトを容易に調整・制御でき、正確なシグナル管理が可能です。
専用ドライバソフト「TOPPING Professional Control Center」を利用することで、8つのDAWチャンネルと6つのループバックチャンネルは、レコーディング、ミキシング、プレイバックにおける、多彩なクリエイティブニーズに対応できるように設計されています。

主要なOSと、ハイスペックオーディオをサポート

E2x2 OTGはXMOS社のUSBチップセットを採用し、Windows、Mac、iOS、AndroidなどのOSに対応しています。
44.1kHz / 24bitから192kHz / 24bitまでのハイスペックオーディオ録音・再生に対応し、レコーディングや音楽制作の幅が広がります。

柔軟なコネクションを叶える、3つのUSB Type-Cポート

スマートフォン・PCの信号伝送と電源供給にType-Cポートを採用し、コネクションの手軽さを実現しています。
E2x2 OTGをデスクトップ環境で導入する際や、48Vファンタム電源を利用する際には、安定性の確保と、信号の干渉を防ぐためにPOWERポートより、外部電源を接続することをお勧めします。
※スマートフォンと接続する際には、外部電源の接続を推奨します。
※OTGポートへの接続はOTG規格に対応したケーブルをご使用ください。

TOPPING PROFESSIONAL
E2X2 OTG BK
¥34,650
本体価格:¥31,500
347ポイント還元
TOPPING PROFESSIONAL
E2X2 OTG WH
¥34,650
本体価格:¥31,500
347ポイント還元

CL101

進化した指向性パターンでノイズを断ち、ピュアでクリアなサウンドを


C101は進化した単一指向性パターンにより、レコーディングの際のわずかな指向性のずれも配慮する必要がありません。優れた指向性パターン・周波数特性と、ハート形の収音範囲で原音を忠実に捉えることができ、効果的にバックグラウンドノイズからボーカルを分離することができます。

CL101は、レコーディングやライブストリーミングでも、ハウリングやフィードバックの不要な干渉を抑え純度の高い音質を実現することで、ピュアでクリアなボーカルをレコーディングすることができます。

FULL金メッキ加工を施した、34mmカプセル


FULL金メッキ加工を施した34mmの大型カプセルで、豊かなサウンドディティールを再現する。
CL101は、ボーカルから楽器のレコーディングでも、繊細なニュアンスまで忠実にレコーディングすることが可能です。
内蔵するソフトシリコンショックマウントがカプセルを安定させることで、振動によるメカニカルノイズを最小限に抑えています。

ウルトラ低ノイズクオリティ


等価入力ノイズレベルはわずか、4dBSPL(A特性)のCL101はとてもクリーンでピュアなレコーディングを実現しています。136dBの優れたダイナミックレンジにより温かみがあり、リアルなボーカルや複雑な楽器の音色を歪みなく忠実に再現します。

卓越した周波数特性


フラットな周波数特性を特徴として備えたCL101は、一般的なコンデンサーマイクと比較しても、優れたサウンド特性を提供します。
CL101の20-20000kHzと広い周波数特性は、卓越した深みのある低音域と、優れた高音域の伸びを叶えます。

環境を選ばないコンパクトデザイン


CL101は、小規模なホームスタジオや配信環境でも設置場所を選ばないコンパクトサイズであり、コンパクトデザインにより持ち運びも容易なため、あらゆる環境でプロフェッショナルなレコーディングを叶えてくれます。

音圧を難なくクリアに


CL101は、ダイナミックな演奏やパワフルな楽器のレコーディングにも最適です。
最大140dBSPLまで対応でき、レコーディング中の過入力による歪みの発生を防止し、収録音声をクリアで重厚なものにします。

TOPPING PROFESSIONAL
CL101 BK
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元
TOPPING PROFESSIONAL
CL101 WH
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年3月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Plugin Alliance NEOLD SALE 2025がスタート!
3日間限定で最大91%OFF!
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音…
【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー
モジュラーシンセサイザーブランド「QU-BIT ELECTRONIX」の取り扱い…
比較的新しいユーロラックモジュールメーカーで、デジタルを積極的に取り入れたモジュールをリリース!
Elektronが柔軟性と冒険心を備えた新時代のサウンド・マシン「Tonverk…
SennheiserのEW-D SKM-S BASE SET (T12) と、M…
SennheiserのB帯ワイヤレスセットEW-D SKM-S BASE SET (T12) (マイクカプセルが付属しないセット品)と、プロフェッショナルに人気のMMD935-1 BKマイクカプセルを組み合わせた特別バン [……
IK Multimediaが新製品「ARC X (Software only)」…
発売記念特価セールもスタート!
カナダのユーロラックブランドIntellijelの取り扱いを開始!
幅広いラインナップのモジュールやケースを数多くリリース!
ZOOMがライブミキサー&レコーダー『LiveTrak L6max』を9月下旬発…
コンパクトながら多彩な機能を搭載!!
IK Multimediaがリニアフェイズスタジオモニター「iLoud Prec…
新設計のツイーターや改良されたマウントポイントなど、さらなる進化!
Rock oN Company x Acousticfield x CEDAR …
CEDAR Audio社のソフトウェア及びハードウェアのDNSを改めて知ろう!
対象製品が最大40%OFFとなる「Sonarworks Autumn Sale …
SoundID ReferenceやSound ID VoiceAIが特別価格に
Avidのクリエイティブソフトウェアプロモーションスタート!
Pro Tools/Sibelius/Media Composer年間サブスクリプション新規購入が20%OFFに!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company