本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
02
Nov.2023
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • SALE・キャンペーン
  • Universal AudioデスクトップタイプApolloプラグインプロモーション最大$2,042のバリュー!12/31まで

Universal AudioデスクトップタイプApolloプラグインプロモーション最大$2,042のバリュー!12/31まで

20231102-ua-apollo-desk-1390-856

Apolloシリーズ対象製品を買うと 最大2,042 相当のプラグインをプレゼント!

プロデューサー、ミュージシャン、クリエイターからから高く評価されている Universal Audio の Apolloオーディオインターフェイス。

今回のプロモーションでは、Apollo デスクトップシリーズ Heritage Edition をご購入いただいたお客様へ、最大2,042 相当の UAD プラグインコレクションが無償提供されます。

Universal Audio のデスクトップ・オーディオインターフェイスのご購入を検討されている皆さんには、見逃せないプロモーションです!

購入モデル、プラグイン・ライセンス一覧

q423_apollo_desktop_promo_DealerBrief_US

プロモーション期間は12/31(日)まで。ぜひこの機会をご利用ください!

※12/31までのキャンペーン期間中に、Universal Audio社のご自身のアカウントに製品登録をする必要があります。登録後、自動的に対象商品に応じたプラグインがアカウントに無償で追加されます。

8つのプラグインプレゼント対象製品 $2.042のバリュー!

2042

Universal Audio
Apollo Twin X Duo Heritage Edition
¥125,000
本体価格:¥113,636
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Twin X USB DUO Heritage Edition
¥139,800
本体価格:¥127,091
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Twin X Quad Heritage Edition
¥158,000
本体価格:¥143,636
0ポイント還元

5つのプラグインプレゼント対象製品 $1,345のバリュー!

1345

Universal Audio
Apollo Twin MkII Duo Heritage Edition
¥123,200
本体価格:¥112,000
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Twin USB Heritage Edition
¥118,000
本体価格:¥107,273
0ポイント還元

3つのプラグインプレゼント対象製品 $747のバリュー!

747

Universal Audio
Apollo Solo Heritage Edition
¥69,593
本体価格:¥63,266
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Solo USB Heritage Edition
¥69,593
本体価格:¥63,266
0ポイント還元

Apollo Solo/Apollo Solo USB Heritage Edition


DSPを1機搭載したデスクトップタイプの2イン/4アウトのオーディオインターフェイスで、エントリーユーザーに高品位な録音環境を提供。もちろんApollo Twin同様にUnison™プリアンプも搭載し、UAD-2のリアルタイムプロセッシングを実現。Apollo SoloはThunderbolt 3接続、Mac/Windows兼用モデルとしてベストセラーだったArrowに置き替わるモデルで、スペックや動作環境はそのままでブランディングとカラーリングがリニューアルされました。さらに、USB 3接続でWindows専用のApollo Solo USBがラインナップに追加!

apollo_solo_3qt

デスクトップタイプのApollo TwinシリーズからUAD-2プラグインの素晴らしさとApolloインターフェイスならではの音楽制作のワークフローを受け継ぎ、レコーディングやミキシングを手軽に実現したオーディオI/Oが、Apollo Solo/Apollo Solo USBです。

初めてApollo/UAD-2の世界へデビューする方はもちろんのこと、すでにApolloラックマウントモデルをお使いの方でよりポータブルなソリューションをお考えの方にもお勧めできます。特にThunderbolt 3接続のApollo Soloでしたらバスパワーで動作するので、より自由にリモートレコーディングやライブパフォーマンスにもご活用いただけます!

主な特徴

・2イン/4アウトのThunderbolt 3接続の24 ビット/192 kHz対応オーディオインターフェイス
・SHARC DSPを1基内
・Unison™ テクノロジー対応のマイクプリアンプを2基搭載
・ファンレスの堅牢なダイキャストメタル筐体

Apollo Solo


apollo_solo_back_tb3

Apollo Solo USB


apollo_solo_back_usb3
Apollo Soloの主な特長

・Thunderbolt 3バスパワーで動作
・Macintosh/Windows兼用(Thunderbolt 3端子搭載必須)
・UADシステム中、Apollo Soloは1台のみ使用可能
・LUNA Recording System対応(Mac環境のみ)
*Thunderbolt 3ケーブルは別売です。

Apollo Solo USBの主な特長

・専用ACアダプター(付属)で動作
・Windows 10専用(USB 3接続必須)
*USBケーブル(Type-C)は別売です。
*Apollo Solo USBはApolloのマルチユニット環境はサポートしていません。

Universal Audio
Apollo Solo Heritage Edition
¥69,593
本体価格:¥63,266
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Solo USB Heritage Edition
¥69,593
本体価格:¥63,266
0ポイント還元

Apollo Twin X Heritage Edition


Apollo Twin X は、127dB D/Aのダイナミックレンジ、UADアナログエミュレーションプラグインのバンドルにより、充実したアナログスタジオをデスクトップに提供するオーディオインターフェイスです。

Twin_X_Top

Twin_X_Back

このデスクトップタイプの10イン/6アウトオーディオインターフェイスが第3世代に進化するにあたり、オーディオコンバーターを再設計しました。127dBのダイナミックレンジと-117 dBのTHD+Nを実現し、ハイエンドなコンバーターに匹敵するほどのレンジの広いオーガニックサウンドを獲得することに成功しています。またApollo Twin Xには、2基のUnison対応マイクプリアンプが搭載されており、Neve、Helios、API、Manley、Universal Audioといったマイクプリアンプエミュレーションを使用してトラッキングが可能です。Universal Audio社の独自技術であるUnisonテクノロジーは、入力インピーダンス、ゲインステージの“スウィートスポット”、オリジナルハードウェアのコンポーネントレベルでの回路動作を含め、マイクプリアンプの名機の音色を確実にキャプチャーしています。このUnisonテクノロジーは、Apollo Twin XのフロントパネルHi-Zインストゥルメント入力でも動作し、Fender、Marshall、Ampegなどのギターおよびベースアンプモデルに完璧なインピーダンスとゲインマッチングを提供します。

Universal Audio
Apollo Twin X Duo Heritage Edition
¥125,000
本体価格:¥113,636
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Twin X Quad Heritage Edition
¥158,000
本体価格:¥143,636
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Twin X USB DUO Heritage Edition
¥139,800
本体価格:¥127,091
0ポイント還元

Apollo Twin MKII Duo / Apollo Twin USB Heritage Edition


Universal Audio APOLLO TWIN MKIIはデスクトップでの音楽制作に特化した高品位オーディオインターフェイスで、クラシックアナログサウンドをリアルタイムUADプロセッシングにより実現しています。最大で24ビット/192kHzの品位を持ち、伝統的なアナログのスタジオサウンド、フィーリング、そして制作過程をデスクトップ上に再現します。

NAMM 2017 Rock oN Show Report Universal Audio

60年に渡るUA伝統のオーディオ・クラフトマンシップに則るApollo Twin MkIIには、下記のような特徴があります。

  • 2基 Unison™ 対応マイクプリアンプを搭載
  • 数多のヒットレコードで聞くことができる、ワールドクラスの Apollo A/D D/A コンバージョンを通してのレコーディング。
  • 最大4台のApolloインターフェイスをThunderbolt経由でカスケードし、スタジオ規模に合わせたDSPとI/Oの拡張を実現。
  • Teletronix® LA-2A や 1176 コンプレッサー、Pultec® EQ や 610-B プリアンプ等を駆使してのミキシング。
  • Neve®、API®、Manley® といったプリアンプを再現する Unison™ テクノロジーを活用したニアゼロレイテンシーでのトラッキング。
Universal Audio
Apollo Twin MkII Duo Heritage Edition
¥123,200
本体価格:¥112,000
0ポイント還元
Universal Audio
Apollo Twin USB Heritage Edition
¥118,000
本体価格:¥107,273
0ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年11月2日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
今年のGWはDJデビュー!!Rock oN UmedaにてDJ教室開催決定!
Rock oN梅田店にて、5/1-5/31にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
USED買取リスト
1000機種以上の様々な製品の買取上限価格を公開中!売却検討の際はまずご確認ください!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
ハイエンドモニター大試聴会 @Rock oN Umeda
¥1,000,000を超えるモニタースピーカーが梅田店に大集結!! 2025年2月7日(金)~2月20日(木)の期間中、ハイエンドモニタースピーカーの試聴会をRock oN 梅田店にて開催します。スタジオ再生環境のグレー [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company