本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
18
Feb.2020
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • NEW PRODUCT
  • UJAMが無限の閃きを与えるFXプラグイン FINISHER NEO 発売!! 実践動画あり

UJAMが無限の閃きを与えるFXプラグイン FINISHER NEO 発売!! 実践動画あり

20200127_ujam_1390_856

ujam-founders-pharrell-williams-hans-zimmer_83f18e82

ハンズ・ジマー、ファレル・ウィリアムス が創設者に名を連ねる次世代のミュージック・カンパニー UJAM

UJAMは、音楽イノベーターとして著名なピーター・ジョージ、初代バーチャルギタリストを開発したソフトウェアエンジニアのアクセル・ヘンゼン、「Happy」など名曲を手掛けたグラミー賞受賞アーティストのファレル・ウィリアムス、映画音楽界の巨匠ハンズ・ジマーによって設立された、ドイツのブレーメン市に本社を置く音楽テクノロジー会社で、「より良い音楽を、よりはやく」をスローガンに、独自のアプローチを導入したプラグインを開発しています。

〜想像力からコンピューターへの直接的な橋渡し〜 by ハンズ・ジマー
〜私たちは、音楽を作る事がとても簡単である事を望んでいます〜 by ファレル・ウィリアムス

UJAMのジャネさんからのメッセージ!!

無限の閃きを与えるFXプラグイン FINISHER NEO

UJAM-Finisher-NEO

2019年末に完全無料で発表された UJAM初のエフェクトプラグイン FINISHER micro。 (まだダウンロードしていない方はこちらの記事をチェック)

FINISHER micro はエフェクトプラグインシリーズ第1弾というアナウンスだったので、第2弾を期待していた方も多かったと思いますが、
FINISHER micro が強力にアップデートされた FINISHER NEO が早速登場しました。

finisher-neo-packaging-fullres

Finisher NEO

エフェクトやプロセッサーに詳しくなくても魔法のような仕上がりを施してくれる、NEOという名に相応しい全く新しいコンセプトのプラグイン。グレイン・ピッチからマルチバンド・ディストーション、ステレオディレイやコンボリューション。27個の精巧なアルゴリズムによって作られた50個ものモードが搭載されていて、その全てを3つのノブのみ(Effect、Variation、Ambience)でコントロールする、非常にシンプルな仕様になっています。オートメーションをすることも出来るので、曲の一部分だけ音を個性的に変化させるような使い方も可能です。

主な特徴
・UJAM開発のトップクオリティのエフェクト・27個のアルゴリズム・50個のモード(プロがデザインしたマルチエフェクトプリセット)・直感的でシンプルな操作性

必要スペック
・Windows8以降 / MacOS X 10.11以降・64bit(32bit非対応)・4GB RAM・0.18GB以上の空き容量・1280×768 解像度・インターネット環境

対応プラグイン形式
VST,AU2,AAX

FINISHER NEO を実際に使ってみました!Youtube 動画あり

FINISHER NEOの使い方はとてもシンプルで、エフェクトのモードを選んで3つのノブ (Effect、Variation1、Variation2) を動かすだけ!! 動画ではそれぞれのノブを MIDI Learn させて、KORG の nanoKontrol2からコントロールしています。モードもツマミもオートメーションに対応しているので、フィルターをテンポに合わせて開いたり、連続的な変化を細かくエディットする事も可能です。

トラックに使用した音源

phat-gui
UJAM Beatmaker
Hustle

UJAM Beatmaker
DOPE

UJAM Beatmaker
EDEN

solid-gui
UJAM Virtual Guitarist
IRON

solid-gui
Zero-G VOCAL FACTORY

UJAM
FINISHER NEO
¥10,945
本体価格:¥9,950
328ポイント還元

Writer : SCFED IBE

記事内に掲載されている価格は 2020年2月18日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

最大85%OFF!Universal Audio Black Fridayがスタ…
音をクリアにするEQ「Gullfoss」とクリエイティブなサチュレーター「Kra…
Soundtheory社によるセール開催!音をクリアにするイコライザー「GULLFOSS」、サウンドのパワーを増加させる2mixには必須のサチュレーター「KRAFTUR」を対象に過去最安の50%OFF!
beyerdynamicがオンイヤー型Bluetoothヘッドホン「AVENTH…
象徴的なデザインと妥協のないサウンド体験が融合
【12/11(木)】ELEMENTS OSAKA PREMIERE 開催!
ELEMENTSをROCK ON PROが日本国内へご紹介!
Solid State Logicが「SUPER 9000 SUPER ANAL…
12月4日(木)発売!予約受付中
TASCAM DA-3000SDを買うと128GB SDカードがプレゼント!
ご応募いただいた方にTASCAM動作確認済みSDカードのTSQD-128Aがプレゼント!
【レポート】1コイン ワークショップ / ドラムの打ち込み方とアイデアを生み出す…
本レポートでは、ドラムの打ち込みにおいて、単なるパターンを配置するだけでなく、いかに人間的でグルーヴィなサウンドを作り出すかに焦点を当てた、実践的なテクニックとドラマーならではの思考法を、Rock oN渋谷のPD安田が解説しました。
IK Multimedia TONEX Plug発売!
AI Machine Modeling による4万を超えるTone Modelをポケットの中に。
SNS上での弊社なりすましアカウントに関する注意喚起
大阪にてロックオンアニソン塾Vol.2 が開催!ゲストは 堀江晶太&星銀…
アニソン塾、第二幕へ 2025年1月に開催された「ロックオンアニソン塾 Vol.1」は、定員を超える申込みで大盛況。 アニソンの作編曲の裏側に迫る実践的なセミナーとして、多くのクリエイター・リスナーから熱い支持を集めまし [……
Solid State LogicがD.I.マイク・シミュレーション・プラグイン…
アコースティックギターのDI信号をスタジオ品質の録音へと変化
最大50%OFF!AntaresがBLACK FRIDAYセールをスタート!
発売されたばかりの最新モデル「AutoTune 2026」もセール対象に!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company