本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
12
Nov.2024
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 梅田スピーカー視聴ルーム、Sound Explorer がアップデート!

梅田スピーカー視聴ルーム、Sound Explorer がアップデート!

こんにちは、タムラです。

新梅田店ご来店いただけましたでしょうか??

この度スピーカーの視聴ルーム『Sound Explorer』がアップデートされました。おもしろいシステムとなってますので紹介させてください!

以前のシステムは??

旧店舗とほぼ同じシステムを採用しており、MTRX Studioの1-16outをスピーカーに接続しStream Deckでモニターを切り替えるシンプルな構造です。

以前の店舗でも同様のシステムでしたがオリジナルの3段スタンドのおかげで同時比較試聴機種も8機種になりました。

しかし!貪欲な我々は

  • 同時比較試聴数をまだ増やしたい

  • iPadで操作して視覚的な情報も手元に表示したい

  • お客様にもっと気軽に試聴していただきたい

などなど…色々アイデアを詰め込んで今回のアップデートとなりました。

Sound Explorerアップデート!

図ドン!!

設計者はRockoN PRO UMEDA所属、サーバーのスペシャリストTさんです。

MTRX Studio からステレオ3chでアウト、それぞれの信号がCSP 384(スイッチャー)に入り4ペアを切り替えます。それに常設展示以外の機種にも対応可能なステレオ2chを備えた合計14機種の切り替えが可能な弩級システムです。

CSP 384がGPIにてスイッチングが可能なのでRaspberry PiからGPO信号を送ります。WEBサーバーから切り替え選択が可能ですので、iPadのアプリからアクセスできるシステムになってます。

いかがでしょうか?Tさん曰くまだまだ計画はあるそうで今後の進化を乞うご期待!

梅田店にてお待ちしております。


タムタム田村
好きなもの:バンド音楽、音源、AIプラグイン、手のひらサイズのガジェット、強チェ、レバブル

記事内に掲載されている価格は 2024年11月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Strymonがモジュラースタイルの32ボイス・ストリング・シンセ「SUPERK…
sE Electronicsが「RF Pro 25th Anniversary …
創業25周年記念!Reflextion Filter Proの特別バージョンを数量限定で発売!
【レポート】1コイン ワークショップ Vol.1  / 即効性抜群!コンプをちゃ…
曲作りのイロハからコンプレッサーの基礎セッティングや自作ケーブル入門など、すぐに使えるテクニックを僅か30分で伝授します!
改めてお店にあるギター用シールドを全部試してみた!
店頭にあるシールドケーブルを全部試してみた記事です!ぜひご試聴ください。
Neumann MT 48の数量・期間限定プライスプロモーションがスタート!
Neumannマイクロホンのフルダイナミックレンジを捉えるクラス初のオーディオインターフェイスが最大15%OFF!
「Universal Audio UADプラグインROCKTOBERセール」がス…
ほぼ全てのUADプラグイン対象!
「Ableton クロスグレードキャンペーン」がスタート!
他社DAWユーザーなら、Live 12 Suiteが数量限定でお得に
大阪にてロックオンアニソン塾Vol.2 が開催!ゲストは 堀江晶太&星銀…
アニソン塾、第二幕へ 2025年1月に開催された「ロックオンアニソン塾 Vol.1」は、定員を超える申込みで大盛況。 アニソンの作編曲の裏側に迫る実践的なセミナーとして、多くのクリエイター・リスナーから熱い支持を集めまし [……
Rolandが「TR-1000」を発表!
約40年ぶりにアナログ音源を搭載したリズム・マシンが登場
「McDSP Autumn Bundle Sale 2025」がスタート!
バンドル製品が全て40%OFFに
Universal Audioの3つのプロモーションが10月31日(金)まで期間…
Universal Audioの3つのプロモーションが、好評につき10月31日(金)まで期間延長に! このチャンスをお見逃しなく。 1 Apollo X Gen 2 デスクトップ & Twin X DUO US [……
ADAM Audio D3V, S2V レビュー by 作編曲家、レコーディング…
ADAM Audio D3V, S2V レビュー by 作編曲家、レコーディングエンジニア 三國浩平
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company