本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
27
Nov.2023
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • Universal AudioスタンドマイクシリーズSC-1と、Hemisphereマイクモデリングシステムを発表!

Universal AudioスタンドマイクシリーズSC-1と、Hemisphereマイクモデリングシステムを発表!

20231127-ua-1390-856

BockシリーズやSphereシリーズなど、ハイエンドマイクを展開しているUniversal Audio。昨年からはリーズナブルな価格帯の「Standardシリーズ」を発売し、フロントアドレス型のダイナミックマイクSD-1とステレオペアのペンシル型コンデンサーマイクSP-1を展開しています。

今回、満を持して発表されたSC-1は、プロフェッショナルなラージ・ダイヤフラム・コンデンサー・マイクで、価格からは想像できない高品位な基本性能と、充分なダイナミックレンジ、そして低いセルフノイズを実現しています。

さらに今回、Hemisphereモデリングシステムが発表され、SC-1をはじめとするスタンダードマイクに無償で付属することになりました。

SC-1-Image-1

2023年11月28日発売予定。ご予約受付中です!

Universal Audio
SC-1
¥63,800
本体価格:¥58,000
638ポイント還元

SC-1の主な特徴

Hemisphere マイク・モデリングで、世界で最も有名なマイクのサウンドを手に入れる
SC-1(スタンダード・コンデンサー・マイクロフォン)と Hemisphere マイク・モデリング・プラグインを使用すれば、最も人気の高いスタジオ・マイクの本格的なサウンドとキャラクターで、アルバムの即戦力となるボーカルや楽器の収録が実現します。

SC-1-Image-2

  • プロフェッショナルなラージ・ダイヤフラム・コンデンサー・マイク
  • Hemisphere プラグインで、象徴的なコンデンサー・マイクのサウンドを入手
  • 同クラスのモデリング・マイクの中で、最も低いセルフノイズ(12 dB)と最も高い最大SPL(145 dB)を実現
  • マイクマウント、5/8インチ – 3/8インチ・スレッド・アダプター、キャリングケースが付属
  • 定評ある UA のクラフトマンシップによる、スタイリッシュで堅牢な造り

SC-1-Image-6

高品位なボーカルや楽器を収録
SC-1 は、ボーカル、アコースティックギター、ストリングス、そして大音量のギターキャビネットに対し、クラシックなコンデンサーマイクのサウンドを提供します。優れたウルトラリニア回路と拡張されたダイナミックレンジによって、低域/高域の両方で歪みのない、スムーズなサウンドが得られます。

本格的なマイク・モデリングをシンプルに

UA Sphere モデリング・マイクロフォンと同じ受賞歴のある技術を使用した、無償の Hemisphere マイク・モデリング・プラグインは、Neumann、Sony、AKG などの象徴的なコンデンサー・マイクの本物のサウンドを再現します。

Hemisphere プラグインは、Universal Audioのオーディオインターフェイス「Apolloシリーズ」と共にお使いいただくことで、リアルタイムのモニタリングが可能です。ネイティブ・プラグインとしても動作し、DAW上でトラッキング後でも、フィルター(FILTER)、プロキシミティ(PROXIMITY)、アクシス(AXIS)コントロールを使い、サウンドを調整することができます。

※Hemisphereモデリングシステムは、既に発売されているフロントアドレス型ダイナミックマイクSD-1と、ペンシル型コンデンサー(ステレオペア)マイクSP-1を新たにご購入した方にも提供されます。

SC-1-Image-3

洗練されたモダンなデザインと堅牢な製造品質を兼ね備える SC-1 は、長きに渡り、妥協のないレコーディングを実現します。

製品仕様
タイプ コンデンサー
指向性 カーディオイド
周波数特性 20 Hz 〜 20 kHz
感度 -39 dB (0 dB = 1V / Pa @ 1 kHz)
出力インピーダンス 200 Ω
セルフノイズ 12 dB
最大SPL 145 dB (1% THD @ 1 kHz)
接続端子 3ピン・XLR(オス)
動作電源 ファンタムパワー48V
付属品 ・マイクスタンドマウント
・5/8インチ – 3/8インチ・スレッドアダプター
・キャリングケース
寸法(マイク本体のみ) 162 x 52 mm
重量(マイク1本あたり) 363 g

2023年11月28日発売予定。ご予約受付中です!

Universal Audio
SC-1
¥63,800
本体価格:¥58,000
638ポイント還元

Universal Audioその他のマイクシリーズ

Universal Audio
UA Bock 187
¥214,500
本体価格:¥195,000
1950ポイント還元
Universal Audio
Sphere DLX
¥239,800
本体価格:¥218,000
11990ポイント還元
Universal Audio
Sphere LX
¥159,500
本体価格:¥145,000
1320ポイント還元
Universal Audio
SD-1 Standard Dynamic
¥39,600
本体価格:¥36,000
2531ポイント還元
Universal Audio
SP-1 Standard Pencil Microphone Stereo Pair
¥68,200
本体価格:¥62,000
1023ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年11月27日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.278』 UJAM…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第278回「UJAM BEATMAKER 3編」! UJA [……
求人情報
Rock oN ECスタッフ新規募集!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.277』FENDE…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第277回は、FENDER STUDIO 「iPadで録っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
梅田店にて超豪華ゲストを迎えてのDJワークショップ開催決定!
DJの超定番メーカーAlphaTheta株式会社とタッグを組み、DJを目指す全ての人に向けたワークショップを開催します。 業界の最前線で活躍する超豪華ゲストを迎え、セミナー後は講師陣によるDJタイム! 学んだノウハウを肌 [……
セガ サウンド開発部が語る、Neumann KH 150のファーストインプレッシ…
これまで数多くのエンジニアやクリエイターの方に、Neumann KHシリーズの導入事例をご紹介してきました。とりわけ6.5インチウーファー搭載モデルの2ウェイパワードモニターであるKH 150は、ゲームサウンドを手掛ける [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.275』Nativ…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第275回は、Native Instruments KOM [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.274』Fende…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第274回は、Fender STUDIOで歌みた録ってみる [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.273』Synth…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第273回は、Synthesizer Vで作詞をしよう!編 [……
ADAM Aシリーズを渋谷店で体験!
Rock oN渋谷店にてADAM AUDIOモニタースピーカーの下記ラインナップ視聴展示を行っております。 ADAM:D3V、A4V、A7V、A8H ※A8Hのみ期間限定の展示となっております。
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.272』UJAM …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第272回は、UJAM SUBCRAFT編! SUBCRA [……
Rock oN個性店長リレー 5月〜7月はアーノ澤田が渋谷店、ファジー日下部が梅…
Rock oN個性店長リレーとは Rock oNの個性豊かなスタッフが順番に店長としてRock oN渋谷店を期間限定プロデュース! それぞれの得意分野や今一番注目しているトピックを店頭の展示やWEBコンテンツとして発信し [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company