本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

28
Oct.2024
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • 31のUVI製品が4,500円(税込)の特別価格になるハロウィンセールがスタート!伝説のビンテージシンセから強力なサウンドデザインツールやクリエイティブエフェクトまで厳選!

31のUVI製品が4,500円(税込)の特別価格になるハロウィンセールがスタート!伝説のビンテージシンセから強力なサウンドデザインツールやクリエイティブエフェクトまで厳選!


31のUVI製品を期間限定で一律価格4,500円(税込)にて提供するハロウィンセールがスタート!

邪悪に良い製品を厳選!伝説のビンテージシンセから強力なサウンドデザインツールやクリエイティブエフェクトまで、不気味な曲を作り出すために必要なものをすべて揃えました(通常価格12,000円~20,000円)

期間は11月11日(月)まで!このチャンスをお見逃しなく。

おすすめピックアップ:PX P10

10ボイスアナログシンセサイザーProphet-10の質感と強力なコンセプトを踏襲!

PP_PX_P10_PROPHET10

Sequential Circuits / Prophet-10は、80年代以降の音楽やフィルムミュージックのサウンドデザインにおいて多大な影響と功績を残した楽器の1つで、UVIは数年に渡るプロジェクトの末、その魅力と可能性を実機以上に継承することに成功。

Prophet-10は、1978年に誕生したフルプログラミングとプリセット保存が可能なポリフォニックシンセサイザーとして世界に衝撃を与えたProphet-5のプロトタイプとして製造され、Prophet-5のデビューから3年後に製品としてリリースされました。

PXP10_LAYERS_GIF

PX P10にはProphet-10から発した30,000以上のサンプルが盛り込まれ、188のレイヤーサウンド 、309のプリセットを15のカテゴリーに分けて収録されています。ベース、リード、ストリングス、ポリシンセ…など定番の音色からイメージにはない刺激的なサウンドまで豊富に用意され、どの音色も即戦力とオリジナルサウンドデザインの基礎となるように配慮されたプログラミングが施され、直観操作で調節が可能です。1から音作りができるように生波形も用意されています。

UVI
PX P10
¥12,000
本体価格:¥10,909
180ポイント還元

PX Memories

信頼あるLAMM仕様のアナログシンセサイザー

PP_PXMEMORIES_INSPIRATION_01

LAMM(LINTRONICS ADVANCED MEMORYMOOG)ベースのシンセ音源PX MemoriesはMemorymoogの不安定さや足りない機能を補った改造のLAMMによって、しっかりしたサウンドでの音源化に成功。トゥルーモノとステレオハードウェアユニゾンモードを備えた、LAMM仕様で完璧仕上げのアナログシンセサイザーがベースのPXシリーズシンセインストゥルメントです。これをデュアルレイヤーで扱いさらにソフトウェアユニゾンを加えることで、究極に分厚いサウンドを生み出します。

PX MemoriesはLintronics LAMMをベースにしました。これは1987年に破産する前に最も意欲的に製造されたポリフォニックシンセでしたが、開発段階の不備、安定しないチューニング、難しい操作システムで知られています。後継のPlusモデルは、基礎的なMIDI機能が追加されただけでした。

PXMEMORIES_GUI_MAIN_small

3VCOと24dB/octのラダーフィルターを備えた象徴的なボイスアーキテクチャー、6ボイス、ハードウェアユニゾンによって、深さとパンチを備えたベース、心を鷲掴みにするリード、壮大なパッドなど素晴らしいアナログサウンドを幅広く提供します。PX Memoriesは定評のデュアルレイヤーによって、これら機能と魅力をすべて二重に扱え、ハードウェアサンプルの本物のサウンドで音色の探索、組み合わせ、さらにはカスタマイズをすることができるように仕上げられています。

UVI
PX Memories
¥12,000
本体価格:¥10,909
180ポイント還元

8-Bit Synth

レトロチップサウンドの極み!

8-Bit-Synth_Box

8-Bit Synthは、SID Station、Commodore 64、GameBoyなどの定番ハードウェアからサンプリングした定番チップサウンドコレクションです。楽しさとインスピレーションの源としてデザインされた8-Bit Synth、⾒逃せない本格的なレトロチップサウンドを幅広く提供。

往年のアーケードゲームを彷彿させる、遊び心溢れるカラフルなGUIもレトロ感があって、ゲーム感覚で楽しいサウンドを作ることができる音源です。劇伴や動画のBGMなどに使用しても面白いでしょう。

★キュートな8-Bit Synth動画も公開!

このチップチューンやそれに続くサウンドや⾳楽のための素敵なシンセ⾳源である8-Bit Synthは、ハードウェアサウンドの魅⼒と深みを有しながら、クラシックビデオゲーム⾵の響きからモダンジャンルで使える⾳⾊まで、プリセットを幅広く揃えました。幅広い⽤途に対応したサウンドパレットを持つ、本格的なシンセ⾳源です。

アーケードゲーム風のサウンドから2000年以降のダンスミュージックでよく耳にした音色まで幅広く網羅。本格的なレトロチップサウンドを幅広く提供します。

375の⾼品質プリセットを作成!

PP_8BITSYNTH_OVERVIEW01

8-Bit Synthの源は、レトロコンピューター、ゲームシステム、ビンテージ⾵楽器のサンプルからUVIサウンドチームは375の⾼品質プリセットを作成し、ベース、ブラス、チップMOD、コード、コンポジット、ドラムス、効果⾳、キーボードとベル、リード、パッド、プラック、ポリシンセ、スイープと波形にカテゴリー分けをしました。どの⾳⾊もそのまま演奏や制作に使⽤できる即戦⼒とオリジナルサウンドを作成するための起点になるように配慮されたプログラミングとなっています。

実機から採取したサンプルを使⽤するデュアルレイヤーエンジン

PP_TOYSUITE_8BIT_GUI_GIF

8-Bit Synthの構造は、2つのレイヤーで構成され、レイヤー1はSIDサウンドを扱い、レイヤー2は、GameBoy、Mode Machine、Commodore 64などのデバイスサウンドにアクセスします。⽬的に合わせて必要なレイヤーをアクティブしたり、異なる性質の響きを持つレイヤーを重ねた⾃分だけのハイブリッドサウンドを創造します。

UVI
8-Bit Synth
¥15,000
本体価格:¥13,636
225ポイント還元

関連記事


UVIがFalcon 3.1とFalcon ExpansionのModular Drums、Pulsaciónをリリース!
Falcon特価セールとFalcon ExpansionのBuy 1 Get 1 Freeキャンペーンがスタート!

記事内に掲載されている価格は 2024年10月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスター…
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスタート! 『Superior Drummer 3』(通常版)購入で「SDX(Superior Drummer拡張音源)」を1タイトルプレゼント! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company