本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

06
Nov.2020
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • UVIが人気のシンセサウンドコレクションSYNTH ANTHOLOGY 3をリリース!発売記念価格にて販売開始!

UVIが人気のシンセサウンドコレクションSYNTH ANTHOLOGY 3をリリース!発売記念価格にて販売開始!

20201104_UVI_1390_856

UVIがハードシンセサウンドを新たに55モデル追加し、エフェクトやファクトリープリセットの拡充など大幅強化したSYNTH ANTHOLOGY 3を発売しました!

SYNTH ANTHOLOGYといえばUVIの誇るシンセ音源集で、Synth Anthologyは、UVIの最も古く、そして愛好者の多い人気のシンセ音源で、ハードウェアシンセのサウンドを基調に、実機メーカーの垣根を取り払った統一された画面による明解操作、オリジナルの追加オシレーター、エフェクトやモジュレーションなど、実機の質感と最先端のソフトウェア技術が融合されたシンセワークステーションです。

前作からハードシンセサウンドを新たに55モデル追加し、新しいエフェクト、アルペジオモード、ハードウェア波形、ファクトリープリセットの拡充など、大幅強化しました。

この発売を記念し、特別税込価格11,000円(通常税込価格16,500円)で販売します!

期間は11月11日まで!このチャンスをぜひお見逃しなく!

UVI
Synth Anthology 3
¥13,000
本体価格:¥11,818
195ポイント還元

さらに進化したシンセサイザーコレクション!

●新たに55モデル追加!1,000を超えるプリセット音色を用意!

GUI_SA3_01_MAIN

Synth Anthology 3は、膨大なハードウェアサウンドをまとめたサンプルベースのシンセコレクションです。70年代初期から現在に至るまで、シンセサイザーの歴史が詰まったシンセサイザーコレクションです。

今回発売した新バージョン「SYNTH ANTHOLOGY 3」では、ハードシンセモデルを拡充し、合計132モデルのハードシンセサウンドを扱い、その膨大な数のサンプルから実機の質感そのままで表現力豊かなプリセット、3,500超の音色として提供します。

収録機種にはビンテージアナログのARP 2600、Oberheim SEMやJupiter 4、FS1RとSynclavierに見られるデジタルシンセ、OB-6、Prophet-6、Sub 37などのモダンクラシックまで幅広く揃えています。

バージョン3では新たに55モデルの追加され、1,000を超えるプリセット音色が用意されています。

PP_SA3_WHATSNEW

★定番からレア機まで、55モデルのハードシンセサウンドが新たに仲間入り!
Arp 2600, Behringer DeepMind 12、Casio HZ-600とVZ1、Cavagnolo Exagone、Clavia NordLead 3、Crumar Spirit、Davoli Davolisint、Dotcom Modular、EML ElectroComp 101、SynKeyとSynthi AKS、JEN SX1000、Kawai Synthesizer-100F、Korg PS3100、MS-50、01RW、M3、Prologue、Polysix、800DVとX3R、M-Liberation、M-One、M-Subsequent 37、M-Modular 3pとM-Sonic Six、Novation Peak、Oberheim Matrix-12とSEM、Powertran Transcendent 2000、PPG 1020とModular、RLD D-110、RLD Fantom-G6、RLD J-6、RLD SH-5、RLD JD-990、RLD System-100とRLD System-700、RSF BlackBoxとModular、Sequential Circuits Six-trak、Studiologic Sledge、Teenage Engineering OP-1、OP-Z、PO-14とPO-16、Vermona Synthesizer、Waldorf Pulse 2、WaveとQuantum、Yamaha SY-2とV50、Yusynth。

そしてサブオシレーターセクションは50を超えるハードシンセの波形:542も加えました。さらにEQの追加とエフェクトの強化、 高評価のアルペジエーターにはコードとプレーズ機能を搭載させました。

●SYNTH ANTHOLOGYシリーズ その人気の秘密は

GUI_SA3_02_EDIT
GUI_SA3_03_STEP

Synth Anthology 3のコンセプトは懐古主義ではありません。サンプルの使用はUVIのポリシーであり、長年の研究と実績によってエミュレーションでは得ることのできないハードウェア固有の質感と魅力を忠実に再現できると判断したからです。その魅力をより確かなものにするため、収録には市場で最も優れたオーディオ機器を通して処理をしています。そのサウンドはManley、Langevin、Lexicon、Publison、Focusrite、SPLなどのEQ、コンプレッサーやエフェクトを使用し、丹念にマスター処理をしています。

Synth Anthology 3はこれまでの歴史上でたくさんの刺激や魅力あるサウンドを基に、最新技術による統一された操作画面とシンセパラメーターが与えられています。強力なフィルターやエフェクト、精密なEQ補正、サウンドレイヤーや最新のアルペジエーターなど、現代の音楽制作には欠かすことのできない要素が多く盛り込まれ、奥深いサウンドをソフトウェアならではの実機にはない強力なエディットと操作が可能です。

GUI_SA3_04_LFO
GUI_SA3_05_FX

またSynth Anthology 3は、Falcon(別売)またはUVI Workstation(無料)を通じて、macOSとWindowsプラットフォームで動作する全てのメジャーDAWのプラグイン(VST/AU/AAX)として動作し、 最新のiLokシステムにより、コンピュータ/iLokキー問わず最大で3つまでのデバイスに認証して同時利用できます。こうしたUVI製品は動作や読み込みの早さにも定評がありますし、Synth Anthology 3は統一された操作画面とシンセパラメーターでエディットできるので、効率よく迅速な音楽制作ができることもSYNTH ANTHOLOGYシリーズが人気の理由です。

GUI_SA3_06_ARP

実機のハードウェア音源を知らないソフトウェア世代にも、多彩なシンセサイザーのサウンドをソフトウェアを通じて知ることのできる画期的な製品です。

ぜひこの機会にさらにパワーアップしたSynth Anthology 3の導入、検討してみてはいかがでしょうか。

UVI
Synth Anthology 3
¥13,000
本体価格:¥11,818
195ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年11月6日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスター…
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスタート! 『Superior Drummer 3』(通常版)購入で「SDX(Superior Drummer拡張音源)」を1タイトルプレゼント! [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company