本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

25
May.2020
製品情報

Voyage Audioが2次Ambisonics VRマイクロフォンSpatial Micを発売!

20200525_VoyageAudio_1390_856

Voyage Audioが2次Ambisonics VRマイクロフォン、Spatial Micを発売しました。

Spatial Micは、立体音響技術の一つ、Ambisonicsを用いつつ、インターフェース機能を内蔵することでポータブルマイクとしての携帯性を実現した画期的なマイクロフォンです。YouTube 360、Facebook 360等のストリーミングサービスでもVR映像と共に用いられることが多くなってきたAmbisonics技術に対応しています。

p_audio_pic_product_voyage_2

パソコンやスマートフォンとSpatial Micさえあれば、即座に本格的なAmbisonicsの360°立体音響サウンドが収録出来ます。

こちらのSpatial Micは、台数限定の初回導入キャンペーンを実施、税込110,000円(通常価格129,000円)となります!この機会にぜひ!

Voyage Audio
Spatial Mic
¥199,100
本体価格:¥181,000
2987ポイント還元

8基のダイヤフラム搭載で、ポータブルマイクで初の最大96kHz収録も実現!

p_audio_pic_product_voyage_6-300

今まで4基のダイヤフラムを用いる1次オーダーのマイクは市場にありましたが、2次オーダーのマイクは高価であり、一般的ではありませんでした。Spatial Micは魅力的な価格帯を保ちつつ、8基のダイヤフラムを搭載!1次オーダーの倍のダイヤフラムを用いて空間表現を更に補完する2次オーダーを採用し、再現性を高めています。

この手のインターフェース一体型マイクはサンプルレート48kが限界でしたが、Spatial MicはUSB使用時に最大96kHz/24bitでの収録にも対応。プロフェッショナルなサウンドクオリティを実現しました。最大96kHzでスマートフォン等を用いたポータブル環境にも対応するマイクロフォンはVoyage Audioが初となります。

出力はADAT / USBから選択可能。USBマイクとしてPC / Mac / スマートフォン / タブレットで使用出来ます。オーディオインターフェースにADAT入力があれば、DAWを用いて即座に収録をスタート出来ます。今まで複雑で使用を躊躇していた楽曲制作等でもAmbisonicsを簡単に扱えます。立体音響技術を生々しいストリングス、ピアノ、アコースティック録音の素晴らしさは、楽曲制作のクオリティアップにも直結する要素です。

Spatial Mic Converter Plug-in

p_audio_pic_product_voyage_5

この専用プラグインはSpatial Micで収録されたサウンドを1次2次Ambisonics、ambiX / Fumaに変換するエンコーダーとして機能します。このプラグイン内部では64chのフィルター・マトリクスを用いています。また出力フィルターは2タイプから選択可能。このフィルターは無響室の測定結果を用いて、緻密に設計されています。

またVirtual Mic機能はSpatial Micで様々なマイクの指向性とステレオマイキングを再現します。このVST/AAXプラグインを用いることで、マイクの収録ポイントの調整が可能になります。360ビデオ等のアプリケーションを用いた際のオーディオのポジションの補正等に有効です。

Spatial Mic Control app

スクリーンショット 2020-05-25 18.04.43(2)

このアプリケーションはSpatial Micを接続した際、内部パラメーターをリモートコントロールするハードウェアコントローラーです。USB接続が必須となりますが、Spatial Mic本体でもある程度の制御は可能ですが、このアプリケーションを用いることで遠隔からの操作が可能になります。

またメーター表示モードでの本体LEDのOn/Offも制御可能です。これにより現場収録の際、本体LEDの発光が邪魔になることが防げます。また別の機器に接続した際も設定はマイク本体にストアされています。


YouTubeなどの動画配信などでもAmbisonics技術を用いた立体音響の需要はVR映像と共に用いられることが多くなってきています。そのテクノロジーの素晴らしさと将来性をぜひSpatial Micで体感してください!

Voyage Audio
Spatial Mic
¥199,100
本体価格:¥181,000
2987ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2020年5月25日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」スター…
Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」と題し、対象製品となるマイクロフォンやヘッドホンがお得な特別価格になるセールをスタート! 対象製品 ATH-R30x/ATH-R50x/ATH-R [……
期間/数量限定!IK Multimediaの人気スモールモニターiLoud Mi…
、iLoud Micro Monitorを対象にした期間/数量限定のプロモーション「iLoud「マジカル・モニター」プロモーション」がスタート! iLoud Micro Monitor(ブラック/ホワイト各色)を新規でお [……
UVIのFalconが期間限定で特別価格になるセールがスタート!さらに拡張音源1…
UVIの誇る最高にして最強のシンセ&サンプラー音源Falconが、期間限定で通常価格45,000円(税込)が特別価格22,000円(税込)になるセールがスタート!期間は7月14日(月)まで! FalconはUV [……
Neumann TLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスター…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタートしました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しくバランスのとれたサ [……
Sennheiser MD 435、MD 445のプライスプロモーションが、数量…
SennheiserのダイナミックマイクMD 435、MD 445が特別価格になるプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタート! MD 435は繊細な表現力と透明度を備えたボーカリストとサウンドエンジニアに向けたダ [……
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summe…
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summer Sale 2025」がスタート! 64bit浮動小数点処理、最大384kHzまで対応する高品位なアルゴリズムが特徴のFLUX::プラグイ [……
Shure SRH1540スタッフレビュー
快適な装着感と自然な音像。制作現場の信頼に応える密閉型ヘッドホンの実力に迫る。
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bri…
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bridge」、USB-SFPアダプター「TOP WING OPT USB Bridge」オーディオグレードSFPモジュール「TOP WING S [……
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4が50%OFFとなる「…
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4がお得な50%OFFのセール価格となる「Nectar Flash Sale」をスタート! 7月15日までの期間中、最新のNectar 4シリーズのAdvanced [……
Synthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synth…
最高のピアノを最高の機材で収録したSynthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」が、好評につき7/31まで期間延長! さらに対象製品に「Ivor [……
Prominyサマーキャンペーン2025がスタート!圧倒的な表現力を誇る人気ギタ…
Prominyが毎年恒例のサマーキャンペーン2025が今年もスタート! 圧倒的な表現力を誇るProminyの人気ギター・ベース音源が最大40%OFFの特別価格に! また音源を複数組み合わせたバンドル製品もあり、こちら単体 [……
SoftubeのDelayやReverbのソフトウェア製品が特別価格となる「De…
Softubeが日本限定7月セールとして「空間系強化月間」と題し、DelayやReverbのソフトウェアが特別価格となる「Delay&Reverbプラグインプロモーション」をスタート! Softubeは、コンピ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company