製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
VIENNA SYMPHONIC LIBRARY(VSL)のオーケストラ音源や関連ツールが最大50%OFFとなるブラックフライデーセールを今年も開催!
リニューアルされて名称が変更となった「SYNCHRON-ized」シリーズ改め、デッドな音響のサンプルが特徴の「STUDIO」シリーズや、直近1年以内にリリースされた製品が対象。「STUDIO」シリーズでは「Synchron Stage Vienna」の優美な響き(IRリバーブ)を必要に応じて足すこともできますし、リバーブを完全に切ってお好みのミックスに馴染ませることも可能。この機会にぜひお求めください。
西洋音楽の都「オーストリア・ウィーン」のサウンドと、高度な演奏表現を実現する最先端のテクノロジーが高次元で融合した、最高級のオーケストラ音源シリーズを是非ご体感ください!
期間は11/29 12時まで!このチャンスをお見逃しなく。
Vienna Symphonic Library社の人気製品
STUDIO SPECIAL EDITION VOL. 1
「STUDIO SPECIAL EDITION VOL. 1」は、30以上の最も一般的な楽器と基本的な奏法(アーティキュレーション)を収録したフルオーケストラ音源です。収録楽器としては2つのソロヴァイオリン、2つのソロチェロ、オーケストラル・ストリングス、そして金管セクションはソロとアンサンブル、木管はピッコロ・フルートからバスーン、そしてハープ、ドラム、パーカッション、チェレスタ、ベーゼンドルファー・インペリアルが含まれており、収録奏法としては、スタッカート、デタッシェ、サスティン、スフォルツァンド、トレモロ、ピチカート、レガート&ポルタメント・パフォーマンスが収録されています。
ポップスやロック、そして壮大なシンフォニックのアレンジメントまで、「STUDIO SPECIAL EDITION」のサウンドは様々な音楽スタイルと完璧にマッチします。「STUDIO SPECIAL EDITION」には様々なボリュームがラインナップされておりますので、ワークフローや作曲家の音楽スタイルに応じて、ライブラリを段階的に拡張することができます。そして「STUDIO SPECIAL EDITION」には、新しいレベルの使いやすさを提供しながら、これまでにないストリーミング・パフォーマンスを特長とする、市場で最も強力なサンプル・プレイバック・エンジン「SYNCHRON PLAYER」が付属されています。
SYNCHRON FAZIOLI F308
『SYNCHRON FAZIOLI F308』は、ファツィオリ(Fazioli)のコンサート・グランドピアノ・シリーズとして数えられる宝石のようなピアノ「F308」をキャプチャーしたライブラリです。
リリース以降、そのリアルさから多くの反響を呼んだグランドピアノ音源で、思わずうっとりするような美しいサウンドから、根強い人気を誇っています。
SYNCHRONシリーズは実際のスタジオ録音と同様に残響を含めて録音しているため、まとまりのあるナチュラルなサウンドが得られます。
Vienna ensemble pro 7
VIENNA ENSEMBLE PROは、世界中のスタジオやプロダクションにおけるで最も信頼性の高いクロスプラットフォーム・ネットワークソリューションとなりました。このミキシング及びホスティング・アプリケーションを使用すると、MIDIケーブル及びオーディオインターフェイスを追加&使用することなく、MacとWindows両方で複数のコンピュータによるネットワークを構築することができます。ネットワークの構築に必要なのは必要なのはEthernetケーブルだけです。1台のコンピューターだけを使用している場合でも、VIENNA ENSEMBLE PROは、すべてのプラグインとサンプルをロードしたままの状態でプロジェクトを切り替えを可能にするなどの様々な独自の機能により、ワークフローを劇的に改善します。
VIENNA ENSEMBLE PROは、VSL社独自のサンプルプレーヤー、ならびにサードパーティ製のすべてのVST/AU インストゥルメントおよびエフェクトプラグインをサポートし、フルパラメーターオートメーションとオプション、そしてVIENNA MIR PRO (別売)の統合により、ステレオとサラウンド(最大7.1ch)でミックスできます。さらに付属のEPIC ORCHESTRA 2.0 を使えば、すぐに使い始めることができる強力なオールインワンのオーケストラ音源が手に入ります。
記事内に掲載されている価格は 2024年11月22日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ