本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
13
Dec.2023
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • アナログ系プラグイン対象のWaves Analog Special セールがスタート!

アナログ系プラグイン対象のWaves Analog Special セールがスタート!

20231213-waves-1390-856

伝説的名機のモデリングから、「アナログの質感」を加えるプラグインまでが対象のプロモーションが開始!

Wavesがモデリングしている機材は著名スタジオや著名エンジニアが所有する「最高の状態」に管理されたユニット。そして日々の音楽制作で「実際に使用されている」そのハードウェアをWAVESが精細にモデリング。そのハードウェアでしか出せないサウンドをプラグインとして誕生させました。ただ、ソフトウェア化するだけでなく、最短の工程で理想のサウンドにたどり着く工夫も加えています。


プロモーション期間は 2024年1月10日(水)AM10:00まで

歴史を支えた名機を精巧にモデリングしたプラグインを、ぜひこの機会に手に入れてください!


お勧め製品ピックアップ!:API Collection

世界中のエンジニアが愛したAPIのサウンドがメーカー共同開発によりプラグインに再現

Studio Classics Collection

waves_STUDIO_API_1390_856

API(Automated Processes Incorporated)との共同開発による、名作APIモジュールを忠実に再現したプラグインです。数え切れないヒットレコードで世界中のエンジニアが使用したこれらのモジュールは、他にないサウンドをもたらしてくれます。

API 2500:2つのコンプレッションタイプによる幅広く音楽的なキャラクター、API独自のカラーとパンチ感を備えた2500コンプレッサーを再現
・API 550A:60年代後半に誕生し、API独特のパワフルかつ滑らかなキャクターを決定づけた伝説的レシプロ・イコライザーを、プラグインで再現
API 560:ブースト/カット量でQ幅を自動調整するAPI独自のプロポーショナルEQを搭載、精密な処理とアナログ感を兼ね備えたグラフィックEQ

Waves
API Collection
¥13,200
本体価格:¥12,000
660ポイント還元

お勧め製品ピックアップ!:Abbey Road Collection

無数の歴史的名盤が刻まれたアビーロード・スタジオ。そのオリジナルの銘機たちをプラグインに再現


mi_atemmini_01_01

あまりにも有名なビートルズのアルバムジャケット、その信号の先には、彼らにまつわる幾つもの逸話と、音響実験によって作り上げられた名作アルバムの誕生地があります。音楽に伝説はつきものですか、21世紀の音楽、そしてレコーディングに関してアビーロードスタジオほど、数多くのエピソードを生み出してきた場所はないでしょう。

アビーロードスタジオで作品を制作することは、アーティストにとってマジソンスクエアガーデンや武道館でのコンサートと同様に、一つの象徴と言えます。

015
027
038

そして場所だけでなく、スタジオのためだけ、アーティストのためだけの特別な仕様、カスタマイズを施された専用機材によるサウンドは、間違いなくアビーロードスタジオに他に比肩するもののないオーラを纏わせています。

スタジオとして歴史の深いアビーロードが、こちらもプラグインソフトウェアの黎明期からデベロッパーとして数多の製品を送り出してきたWavesにスタジオ機材のモデリングを要請したのは、必然だったかもしれません。

046
055
063

Abbey Road Collectionに収録されたプラグインは、いずれもアビーロードスタジオとWavesの間で、実際の機材のコンポーネントをやりとりし、その特性を完全にモデリングできるまで執拗に開発とリスニングテストを繰り返すことで完成しました。そのサウンドには、アビーロードのオーラが込められています。

アビーロードスタジオとWavesのコラボレーションは、偶然ではありません。クラッシックの時代からジャズ、ポップ・ミュージック。20世紀の音楽の歴史とレコーディングスタジオ技術の進化とともにありました。時間による試練を乗り越えて使用され続ける機材には、単なる機能以上の"魔法"が存在する。それを知る者同士だからこそ生み出すことができる。Abbey Road Collectionは、彼らの精神を込めたバンドルです。

収録プラグイン

・REDD
・RS56 Passive EQ (‘the Curve Bender’)
・J37 Tape
・Vintage King’s Microphones
・Reel ADT
・EMI TG12345 Channel Strip
・Abbey Road Reverb Plates
・Abbey Road Vinyl
・Abbey Road Chambers
・Abbey Road TG Mastering Chain

Waves
Abbey Road Collection
¥36,300
本体価格:¥33,000
1815ポイント還元

お勧め製品ピックアップ!:SSL 4000 Collection

伝説的なSSL 4000 Seriesを細部までモデリング

SSL Collection

Waves SSL 4000 Collectionは、伝説的なSSL 4000 Seriesをベースに細心の注意を払ってモデリングされた4つのプラグインのバンドルです。

maxresdefault

SSL E-Channel、SSL G-Master buss Compressor、SSL G-Equalizer、そして新たに追加されたSSL G-Channel。いずれもSolid State Logicのライセンス許諾のもと、実に1年以上もの開発期間を経て、SL 4000ファクトリー・リファレンス・コンソールとSolid State Logic社から提供された各部品が持つユニークな音響特性を完璧なまでにソフトウェア上に再現しました。

Waves
SSL 4000 Collection
¥20,900
本体価格:¥19,000
1045ポイント還元

プロモーション期間は 2024年1月10日(水)AM10:00まで

歴史を支えた名機を精巧にモデリングしたプラグインを、ぜひこの機会に手に入れてください!


記事内に掲載されている価格は 2023年12月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

セガ サウンド開発部が語る、Neumann KH 150のファーストインプレッシ…
これまで数多くのエンジニアやクリエイターの方に、Neumann KHシリーズの導入事例をご紹介してきました。とりわけ6.5インチウーファー搭載モデルの2ウェイパワードモニターであるKH 150は、ゲームサウンドを手掛ける [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.275』Nativ…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第275回は、Native Instruments KOM [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.274』Fende…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第274回は、Fender STUDIOで歌みた録ってみる [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.273』Synth…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第273回は、Synthesizer Vで作詞をしよう!編 [……
ADAM Aシリーズを渋谷店で体験!
Rock oN渋谷店にてADAM AUDIOモニタースピーカーの下記ラインナップ視聴展示を行っております。 ADAM:D3V、A4V、A7V、A8H ※A8Hのみ期間限定の展示となっております。
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.272』UJAM …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第272回は、UJAM SUBCRAFT編! SUBCRA [……
Rock oN個性店長リレー 5月〜7月はアーノ澤田が渋谷店、ファジー日下部が梅…
Rock oN個性店長リレーとは Rock oNの個性豊かなスタッフが順番に店長としてRock oN渋谷店を期間限定プロデュース! それぞれの得意分野や今一番注目しているトピックを店頭の展示やWEBコンテンツとして発信し [……
新時代の旗艦、LEWITT LCT 1040:サウンドエンジニアの新たなスタンダ…
こんにちは!梅田店 店長ファジー日下部です! 今回は梅田店にも鎮座するLEWITTのフラッグシップモデル、LCT 1040をご紹介いたします! まずはじめに。 想像の1回り大きいハードケースから漂う高級感、そして手に取っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.271』Sound…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第271回はSoundtoys SpaceBlender [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
今年のGWはDJデビュー!!Rock oN UmedaにてDJ教室開催決定!
Rock oN梅田店にて、5/1-5/31にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company