平坦なミックスにノブ1つで活力を与える、IDX Intelligent Dynamics登場!
このプラグインのスマートなアルゴリズムは、周波数の最も動きの激しい帯域を自動的に識別し、「progressive attenuation」を使ってそれらを圧縮します(スレッショルド以上の信号を一律に下げる従来のコンプレッサーとは異なります)。その結果、トラックの主要な特徴を決定づける周波数帯域が相対的に優位に立ち、際立つようになります。
12/10までWaves Black Friday DAWBuster Specialセールでお買い得!
IDX Intelligent Dynamicsは新製品ですが、Waves Black Friday DAWBuster Specialセールの対象となっています。通常価格¥13,090(税込)のところ1万円以上お得に手に入りますので、ぜひこの機会に手に入れてください。
主な特徴
瞬時に「音像の見える」プレゼンスを実現する
サウンド単体では良くても、ミックスの文脈の中では完全に埋もれてしまう場合があります。IDX Intelligent Dynamicsは、トラックの必要不可欠な情報に焦点を当て、より明確でインパクトのあるサウンドに仕上げます。
IDX Intelligent Dynamicsを使えば、ボーカルが前進し、ドラムのトランジェントが鮮明に保たれ、ベースがパンチの効いた明瞭な音になるのを感じるでしょう。IDXをミックスの複数のトラックに配置すれば、ミックス全体に生命が吹き込まれます。
IDXをプラグインチェーンの最初に配置することで、ハーシュネスやブーミネスの原因となる周波数を圧縮し、それらの問題をイコライジングする必要がなくなります。そのスマートなコンプレッション・アルゴリズムを使用して、ミックスの中で重要な「良い」周波数を強調し、音を前に出すことができます。
レスポンススピードを2つのモードでコントロール可能です。Hard設定はドラムやパーカッションなどのサウンドや、パンチが必要な場合に理想的な速いレスポンスを提供します。Soft設定は、よりスムーズでゆっくりとしたレスポンスで、パーカッシブなニュアンスを必要としない自然な感触のサウンドに仕上げます。
チルト・コントロールは、高域と低域をどの程度圧縮するかを調整します。ノブを回すと高域がより圧縮され、ダークなトーンになります。反対に回すと低域がより圧縮され、明るいサウンドになります。低域と高域のダイナミクスを調整し、ダークなトーンとブライトなトーンを使い分けることができます。
IDX Intelligent Dynamicsにはライブ・アプリケーションに最適なゼロ・レイテンシー・バージョンが同梱されます。いくつかの簡単な操作だけで、ライブ・ミックスのあらゆる入力チャンネルやグループを超高速にコントロールできます。
システム要件
記事内に掲載されている価格は 2024年12月5日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ