本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
09
Sep.2022
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 【無料】WAVES StudioRack V14がサードパーティVST3プラグインをマウント可能に!

【無料】WAVES StudioRack V14がサードパーティVST3プラグインをマウント可能に!

20220909_waves-rack-1390-856

最大8個のプラグインを組み合わせた、オリジナルのチャンネルストリップを作成可能なプラグイン WAVES StudioRack。
つい先日公開された最新バージョン14ではなんと、サードパーティ製VST3プラグインをマウント可能になりました!

マルチバンドスプリットして周波数帯ごとにプラグインをインサートしたり、モノ・ステレオ・M/Sでパラレル・プロセッシングしたり、さらに、1つのノブで複数のパラメーターをコントロール可能なマクロなど、これらの機能がWAVESプラグイン以外のサードパーティ製VST3プラグインでも使えるようになり、音作りの利便性が飛躍的に向上しています。

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.116』 にて、作編曲家の田辺恵二さんに StudioRackバージョン11の機能や使い方を解説して頂いています。StudioRackを知らなかった方はぜひご覧ください。

今回の最新バージョン14ではさらに、WAVES以外のサードパーティ製VST3プラグインをマウント可能になったのが最大のトピックです!(サードパーティ製プラグインはSoundGridサーバー処理には対応していません。)

Protoolsユーザーに朗報!!

pt

StudioRackを使用することで、AAXに対応していなかったVST3プラグインを使えるようになりました。これまでのWrapperプラグインに変わる便利ツールが、無料で手に入ってしまうのです。

Apple Logic Proで使用する際のポイント

logic

Apple Logic Proで StudioRack を初めて使用する際には、VST3プラグインを手動でスキャンする必要があります。

新たなコラボレーションツールの定番に

pt2

StudioRackのバージョンアップで、各社のVST3プラグインを一つのプラグインチェーンにまとめることが可能になり、それをさまざまなDAWで共通して開けるフォーマットが完成しました。StudioRackはプラグインをマウントするハブとして、クリエイターのコラボレーションやサウンドエンジニアとのプラグインデータ共有で活躍する事になりそうです。例えば作曲家がCubaseを使っていて、プラグインをStudioRack内で組み上げれば、ミキシングエンジニアがProtoolsでStudioRackを起動して、作曲家と全く同じプラグイン設定を再現できてしまうのです(両者が同じプラグインをインストールしている必要があります)。作曲家がミキシングエンジニアに送るのは波形データとStudioRackのユーザープリセットデータだけで、DAWとプラグインフォーマットの垣根を超えた共同作業が実現します。

WAVESアカウントをお持ちの方は StudioRack を無料でダウンロード可能です。アカウントをまだお持ちでない場合は、無償でアカウント作成可能ですので、ぜひ手に入れてください!

サウンドスペシャリストのレビューやRock oNスタッフによるレビュー記事をご紹介!あなたのお悩みをWAVESが解決します!

記事内に掲載されている価格は 2022年9月9日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

PreSonusから新デジタルミキサーシリーズ『PreSonus StudioL…
業界トップクラスのレコーディング機能・リモートミキシング・Milan 認証I/Oを搭載!
Neumann TLM 102の数量・期間限定プライスプロモーションが、好評につ…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、好評につき8月28日(木)まで期間延長となりました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しく [……
「HPH-50」ヘッドホンプレゼント!
「DTX シリーズ」を期間中にご購入で、ヘッドホン「HPH-50」をプレゼント!
Heritage Audioが「i73 PROシリーズ」3モデルを7月29日に発…
73スタイル・プリアンプ搭載のオーディオインターフェース登場!
Grace Designがハイエンド・オーディオ・インターフェース「m701」を…
モジュラー構造を採用し、多チャンネルにも対応!
Morningstarがループの自在な順番変更に対応するMIDIコントロール専用…
在庫限り値上げ前在庫を確保!AKG C414 XLSとC414 XLII、C31…
定番コンデンサーマイクが値上げ!
ギターサウンド徹底解剖【第一楽章】
【50%OFF】「Cinesamples Musio SALE」がスタート!2,…
Cinesamplesのバンドル「Musio」が期間限定で半額となる「Cinesamples Musio SALE」がスタート! 世界中のプロアーティストやコンポーザーに愛用されているサンプルライブラリメーカーCines [……
Lynx Studio初のThunderbolt 3接続デスクトップインターフェ…
数量限定でお得な初回版も!
Serato DJ Proのライセンスが付属した特別限定版!
DJControl Inpulse T7にSerato DJ Proのライセンス(36,960円相当)が付属した期間限定の特別版!
期間延長!Bitwig Studio サマーセール2025
多彩な表現力を備え進化を続ける「Bitwig Studio」が、サマーセール開催中!25%OFF!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company