製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
Wavesが「Black Friday Early Bird Promotion」と題したキャンペーンを開始しました!
高い人気を誇るコンプレッサーやEQから、受賞歴のあるリバーブやディレイまで、音楽制作、ミキシング、マスタリングなどのための世界最大級のプラグイン・セレクションが、バンドルから単体まで最大94%OFFという、今だけの特別価格で手に入ります!
期間は11月10日(火)まで!
このチャンスを活用して、ぜひお好きなWavesプラグインを追加してください。
★対象製品はこちら!
対象製品一覧はこちらおすすめピックアップ
Abbey Road Collection
Abbey Road Studiosとの共同開発で誕生したプラグインを収録したバンドル・コレクションです。
数々の歴史的名盤を刻んできたAbbey Road Studiosの伝説的マイク、コンソール、テープ・マシーン、
シグネーチャー・エフェクト、チャンネル・ストリップを精密にモデリングしたプラグインです。
これらを含むバンドルは他にありません(Mercuryにも未収録!)、おすすめです!
Studio Classics Collection
実際のハードウェアの動作が織りなすニュアンスを再現しているwavesのプラグインの中でも大規模予算のスタジオにあったコンソールをキャプチャーした伝説的なEQ、コンプ、リミッター、チャンネルストリップを自分の音楽制作にも取り入れられるのは魅力的です。
その中でもStudio Classics Collectionには、SSL、APIの正式認証を受けたSSL 4000 CollectionとAPI Collection。1066、1073、1081、2254の”数字”で知られるアナログ名機をモデリングしたV-Seriesの3つのバンドル、計10個のプラグインを収録。
歴史的なレコーディングを作り上げてきた銘機をモデリングしたプラグインで、ワンランク上の深みのある音作りを目指す方におすすめです!
CLA MixHub
名エンジニア、クリス・ロード-アルジ(CLA)のコンソール・ワークフローを完全再現するプラグインです。
一般的なプラグインは、必要なときに一つずつのチャンネルで利用しますが、CLA MixHubは”バケット”で動作することを想定した初のプラグイン!こうしたワークフローを最大64チャンネルで行うことができるので、まさにアナログコンソールに近い直感的操作感覚です。
クリス・ロード-アルジ氏が所持しているコンソールのチャンネルストリップが手に入ってしまうなんて!おすすめです!
Vocal Rider
Vocal Riderは、今年4月に開催された「今、欲しいWavesプラグイン・アンケート」でも堂々1位に輝き、TeddyLoid氏をはじめとしたプロの方も愛用されているプラグインです。
これはボーカルトラックのレベルをリアルタイムに調整する「手コンプ」を自動で行うプラグインで、トラックにインサートするだけで、Vocal Riderはボーカルトラックのレベルを自動的に調整します。
ボーカルの音量レベル調整にかける時間を大きく短縮できて、これは便利ですね!
記事内に掲載されている価格は 2020年11月6日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。
「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。