本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
08
Nov.2024
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • 【11/22(金)18:00〜視聴無料】Ryuichiro Yamaki氏によるUVI Falcon 3.1 活用術〜作編曲家が最短でサウンドを作り出す術を一挙公開〜

【11/22(金)18:00〜視聴無料】Ryuichiro Yamaki氏によるUVI Falcon 3.1 活用術〜作編曲家が最短でサウンドを作り出す術を一挙公開〜


Ryuichiro Yamaki氏、UVIの Kai Tomita氏をゲストにお迎えし、先月アップデートとなったUVI Falcon 3.1を深掘り配信!


3.1へのアップデートによる新機能紹介や、これまでの機能のおさらいとともに、プロの作家、Ryuichiro Yamaki氏による使い方のコツを大公開。当日はリアルタイムの質問にも答えてまいります!

すでにFalconは持っているけど上手く使いこなせていない、UVI Workstationからのステップアップを検討中の方も必見の配信です。プロのテクニックを盗んで、Falconを使いこなしましょう!

その他Falcon3.1アップデートと同時に発表されたFalcon Expansionの新製品「Modular Drums」「Pulsación」に関してや、UVIのBlackFridayに関してもご紹介いたします!

開催日時:2024年11月22日(金)18:00〜(視聴無料)

出演者

Ryuichiro Yamaki / 山木隆一郎

安室奈美恵、鈴木愛理、東方神起など数多くのプロデュース、作曲、アレンジ、リミックスを手がける作曲家・音楽プロデューサー。R&B、Hip Hop、FUNK、SynthPopを中核とし、国境やジャンルを超えた多彩な作品を提供している。また、サウンドデザイナーとしても「UVI」などのシンセサイザーメーカーの内蔵音源プリセット制作や、公式デモソングを担当している。
日本人離れした鋭角なサウンドやグルーヴ、職人気質のプロデュースワークは、国内外のメジャーシーン、インディーズシーン、そしてシンセ業界からも高く評価されている。さらに、高校時代からの友人であるマルチプレイヤー・スパム春日井とともに、2人組ユニット「RYPPHYPE」としても活動中。

StudioW4M-Ryuichiro Yamaki’s Official & Private website. (http://www.studiow4m.com/)

RYPPHYPE (http://www.studiow4m.com/RYPPHYPE/)


Kai Tomita

販売スタッフとして大手楽器店に数年勤務後、輸入代理店に転職、2社で20年ほど勤務後、UVIチームに参加。UVIではアジア地域の全般業務を担当。

記事内に掲載されている価格は 2024年11月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

InterBEE 2025 : SONY
Sonyのブースでは今回、国内では初となる、360VMEが体験できるブースを設置。 360 Virtual Mixing Environment(360VME)は、複数のスピーカーで構成された立体音響スタジオの音場を、独 [……
InterBEE 2025 : YAMAHA
ヤマハブースでは、オーディオインターフェース、デジタルミキサー、PAスピーカーを展示。オーディオインターフェースUR-CシリーズとUR-RTシリーズは、スタインバーグからヤマハブランドに変更され、製品の仕様自体は変わって [……
Steinbergが最大80%OFFとなるソフトウェアキャンペーンをスタート!
Dorico / HALion / WaveLabなどのソフトウェアが特別価格に!
IK Multimediaが「ReSing」発売記念特価プロモが期間延長!対象製…
AIボイスモデリングで、仮歌トラックを表現力豊かなボーカルトラックに変換!
Arturia AstroLab 61/88購入で、V Collection X…
1コインワークショップ スタッフ直伝30min Quick Skill Up
11 2025 ● 20 木 音の動きを掴め!~ノリのいい音楽を作るために~ 渋谷 梅田 その他 開始 – 18:00 料金 – 500円(税込) ノリのいいビートを作りたい、ラップが上手くなりた [……
年末、音の大掃除 〜ストレージ・データ整理・機材クリーニングで新年を迎える準備を…
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
モジュラーシンセの始め方 超初心者編
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
Ample Guitar を使いこなせ!ハイクオリティなギター打ち込み講座
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
teenage engineering OP-XY直感&瞬間ビートスケ…
音楽制作において“これだけは外せない!”というスタッフの偏愛するアイテムやテーマを、気軽に30分で体験できる「1コインワークショップ」。 普段の製品説明では語りきれない、現場ならではの知見や小技をワンコイン(500円)で [……
Abletonが「ブラックフライデー」キャンペーンをスタート!
Live、Push、Moveが期間限定で最大25%OFFに!
REVIVAL 4000とSUPER 9000の特徴をSSLのジムに聞いてみた!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company