Prism Sound / Titan



拡張カードでPro Tools|HDXと適合。同社USBオーディオI/O最高峰!
リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!
SoundCloudのストリーミング再生は音声データが128kbpsにトランスコードされています。ここではサウンドキャラクターの傾向を掴み、実際の本格比較試聴はRock oN店頭で体験してください!
A/Dのサウンドを聴いてみよう!
D/Aのサウンドを聴いてみよう!
※TASCAM DA3000 を使ってDSD 5.6Mhzで録音後、TASCAM Hi Res Editorで24bit/96kHzのコンバート
自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。
Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?
PD安田
Prismらしい濃密かつ広いレンジ、それでいて良い意味で『音楽的』なサウンド。分離感の良さも店頭で是非試聴してください! 素材の立ち方は感動します! フラットで無個性なサウンドもシステム中核としては必要ですが、音楽制作の楽しさとIOとしての資質を両立したような唯一無二のPrismSound!
シンコーン清水
音の輪郭を強く感じられるサウンドだと感じました。アコースティックギターでは弦それぞれの動きがわかりやすく、低域の解像度も高く音像を大きく捉えられています。低域から高域まで情報量の多いサウンドですので、曲の主役となるボーカル録音にも最適だと思います。チューブマイクなどと組み合わせれば、より高密度で存在感のあるサウンドが得られると思います。
製品紹介
Orpheusより継承された音質。将来的にPro Tools | HDXシステムとも直接接続!
ギリシャ神話の巨神族タイタンの名を取る、USB マルチトラックオーディオインターフェース「Titan」(タイタン)。Orpheusより継承されたPrism Soundの比類のない音質、定評のあるパフォーマンス、最先端のクロック技術を提供します。
WindowsとOS Xに対応し、アナログ8chの入出力に加え、最大10chのデジタル入出力(S/PDIFもしくはAES3+ADAT)を有します。後日リリース予定の拡張カードを挿入することで、Pro Tools | HDXシステムとの直接接続も可能になります。

Prism Soundの技術が凝縮された新フラッグシップI/O。ch間誤差の小ささ、スルーレートの高さを感じるアタック等、ADA-8XRの比類なきAD/DAサウンドを継承。そして拡張カードによって待望のPro Tools HDシステムのAD/DA音質向上の切り札にも。
基本スペックをチェック!!
TITAN 製品仕様 |
対応OS |
Windows Vista,7, 8またはそれ以降(32bitもしくは64bit)(ASIO対応) Mac OS X 10.4またはそれ以降(Core Audioデバイスとして動作) |
USB |
USB2.0, USB Audio Class 2.0 |
サイズ |
テーブルトップ(脚を含む): 440mm(W) x 50mm(H) x 290mm(D) |
重量 |
3.7kg |
電源 |
90-250VAC, 50/60Hz, 35W |
ヒューズ |
0.5A(T), 20mm, セラミック |
サンプリング周波数 |
44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz |
量子化ビットレート |
16/24bit |
アナログ入力 (8Ch) |
・2 x マイク (XLR) もしくはインストゥルメント (TSフォン) もしくはライン (TRS, TSフォン)
・2 x マイク (XLR) もしくはライン (TRS, TSフォン)
・4 x ライン入力 (TRS, TSフォン) |
アナログ出力 (8Ch) |
・8 x ライン (TRS, TSフォン)
・2 x ステレオヘッドホン (TRSフォン) |
デジタル入出力 (8Ch) |
・1 x ステレオ S/PDIFもしくはAES3 (同梱変換アダプターを用いて) 入出力 (RCA)
・1 x ステレオ S/PDIFもしくは8Ch ADATもしくは4Ch ADAT (S/MUX) 入出力 (TOSLINK)
・1 x 拡張カードスロット (Pro Tools | HDXもしくはAES3)
・2 x ステレオヘッドホン (TRSフォン) |
クロック入出力 |
・1 x ワードクロック入力 (BNC)
・1 x ワードクロック出力 (256 x clock出力可能) (BNC) |




記事内に掲載されている価格は 2016年5月24日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
12
Sep.2025
STUDIO EQUIPMENT
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
05
Sep.2025
STUDIO EQUIPMENT
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
04
Sep.2025
STUDIO EQUIPMENT
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスター…
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスタート! 『Superior Drummer 3』(通常版)購入で「SDX(Superior Drummer拡張音源)」を1タイトルプレゼント! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company